自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

三川渓谷・沢遊び

2008-08-22 | 但馬山友会

P8230725 久々に、沢歩きをしたいと思ってましたが、先週、イワタバコを見に行った場所なら沢遊びが出来ると思い、山仲間に連絡をとると他の山の予定を変更して、沢遊びに付き合ってもらい、11名とユウさんの孫ちゃんで少し沢歩きも楽しみました。前日の雨で先週より水量が増えています。

準備をして三川権現の近くから入りました。堰堤まで、沢歩きです。途中、小さな堰堤、膝を越す深い場所もありました

Cimg8429 Cimg8432 Cimg8438 Cimg8459 Cimg8463

イワタバコが沢山咲いています・・

Cimg8446 Cimg8453 Cimg8475

荷物を食事場所へ運び、左の沢を30分くらい沢歩きしました。変化が有り、美しい沢です・・お昼は、食材を持ち込み、ソウメン、てんぷら、お団子とデ゜ザ-トの西瓜も美味しく頂きました・・ご馳走さんでした。

Cimg8479 Cimg8503 Cimg8496 Cimg8506 Cimg8514

久々の沢歩き、沢遊びを楽しみました・・イワタバコも沢山見れて良かったです・・山仲間の皆さん、同行して頂きまして、有難うございました。

沢遊びで見た植物・・

Cimg8472 Cimg8466 Cimg8487 Cimg8492 Cimg8495 Cimg8494 Cimg8493 Cimg8489


渓谷の花・岩煙草

2008-08-16 | 但馬の山

Cimg8388 毎年、この頃になると、岩煙草を確認に行く渓谷がある。自宅から近いので見てきました。終わりかけの花やこれから咲く花もあります。堰堤から直ぐの沢沿いの岩湿地のガレ場に咲いています・・葉がタバコに似ているから名がついたとか・・イワタバコ科多年草・花言葉は、愛らしい心・・

滑ってドボンした為、水の中を歩きました。水量は少なかったですが気持ち良いですね・・

入口の岩のガレ場や石の苔むした場所に咲いています・・まだ株は小さいですがね

Cimg8364 Cimg8380 Cimg8391

今年も、可愛いイワタバコに出会えました・・この谷の上流は、歩いたこと無いので、水浴びしながら沢歩きしたいですね・・来週でもソ-メン流しするかな・・蛭は、いるのかな?

沢で見かけた昆虫、植物

Cimg8405 Cimg8402 Cimg8357 Cimg8396 Cimg8403_2


癒しの森・但馬高原植物園

2008-08-15 | ニュース

Cimg8193 少し時間が出来たので、久々に但馬高原植物園に行ってきました。お目当ては、先週、四国・剣山で出合ったキレンゲショウマ、レンゲショウマの咲いている頃と思い神鍋から蘇武トンネル・・村岡から木の殿堂・・植物園へ・・お天気は、 気温は、高いものの快適なドライブです。

Cimg8232 Cimg8188 レンゲショウマ・花が蓮の花に、葉がサラシナショウマに似ている・・キンポウゲ科の多年草です。キレンゲショウマは、ユキノシタ科?アジサイ科か・・落葉樹林内の谷間の湿った岩地に生える多年草、四国、九州、紀伊半島の高山に分布する。レンゲショウマに似て、黄色い花を咲かせることから名がついたとか・・剣山は群生がある・・・宮尾登美子の小説(天涯の花)で知られたとか・・

規模は、小さいものの咲いていました・・まだ蕾多く、これから見頃かな・

Cimg8267  Cimg8215

キレンゲショウマは、深山の谷間に咲いている花が似合うかな・・

Cimg8190 Cimg8275 

キレンゲショウマ・株は、少ないですが四国・剣山へ行かなくても但馬高原植物園で咲いてますよ・・これから見頃です・・2ケ所あります。

フシグロセンノウは、園内至る所咲いていました。

植物園で咲いていた花、風景

Cimg8225 Cimg8302 Cimg8192 Cimg8222 Cimg8290

Cimg8308 Cimg8299 Cimg8289 Cimg8221 Cimg8306


黄蓮華升麻の咲く・剣山

2008-08-09 | 四国、中国の山

Cimg8043 吉野川SAで○○泊・とても素敵なサイトでした・お世話になりました・・朝5時起床、まだ薄暗い・・食事して6時発・・美馬IC下車・・貞光から国道438号・・細い山岳道を見ノ越へ・・7時半頃到着、まだ人出は、少ない。8時始発のリフトに乗り西島駅へ、

刀掛の松から行場・・キレンゲショウマの群生地へ

Cimg8032 Cimg8035 Cimg8042 Cimg8046 Cimg8062

キレンゲショウマ・沢の傾斜地に群生してます・・2ケ所ありました

Cimg8064 Cimg8090 Cimg8093

キレンゲショウマを楽しんで、山腹を一ノ森ヒュッテを目指し、静かな樹林を歩きます

Cimg8100 Cimg8101_2 Cimg8103 Cimg8117 Cimg8121

一ノ森ヒュッテ周辺は、シコクフウロのお花畑、展望も素晴らしい・・一ノ森(1879m)から大きな剣山(1955m) へ頂上は、広く多くの登山者、ハイカ-で賑わっています

Cimg8133 Cimg8131 Cimg8152

Cimg8127 Cimg8138 Cimg8140 Cimg8142 Cimg8143

暑い中、ジロウギュウ(1929m)まで往復して、見ノ越まで歩きました。14時40分頃・・近くのラ フォ-レで汗を流して、徳島自動車道から豊岡まで無事に21時半頃着きました。

Cimg8148 Cimg8153 Cimg8160 Cimg8169 Cimg8173

キレンゲショウマ・思ったより大きな群落でした・・自生の花は、新鮮な感じがします、出会えてよかった。

一ノ森ヒュッテは、シコクフウロのお花畑の中にあり、展望も良し・・ゆっくり泊したい小屋でした。

剣山からジロウギュウと縦走した満足な山旅でした。同行して頂きました山仲間の皆さん・有難うございました

山道で見た植物

Cimg8088 Cimg8084 Cimg8105 Cimg8113 Cimg8111 Cimg8096


四国・西日本最高峰・石鎚山

2008-08-08 | 四国、中国の山

Cimg8028 数年前から、四国の剣山へ行くならキレンゲショウマの咲く時期に行きたいと思っていました。この思いの山仲間四人と一泊二日で石鎚山も登ってきました。8月7日、豊岡21時発・・播但道・・明石海峡大橋・・大鳴門橋を渡ると四国の徳島・・徳島自動車道に乗り剣山を目指しましたが、この所寒気が入っていて不安定、南の空は、黒く稲妻が・・予定を変更して少しでも北に位置する石鎚山へ

Cimg7923 松山自動車道・いよ西条IC下車・・・ロ-プウェイ利用して登山口の石鎚神社中宮成就社までは、多くの旅館が並んでいます。・・神門から登山開始です。なだらかな樹林の山道を歩くと鳥居から八丁小屋へ・・

途中試しの鎖に挑戦です。思ったより長く48mとか・・四人全員・試しに登りました・・

Cimg7893 Cimg7896 Cimg7899 Cimg7909 Cimg7915

夜明かし峠で一服です。目の前に、石鎚山が迫っています。ここから1の鎖(33m)・・2の鎖(65m)・・3の鎖(68m)を登りきると弥山(1974m) 石鎚神社奥宮頂上社があります。

Cimg7931 Cimg7937 Cimg7942 Cimg7945 Cimg7953

男性は、鎖場・・女性は、巻き道を利用しました。3の鎖は、少し大変ですが楽しいですよ ・・お参りして最高峰の天狗岳(1982m)

Cimg7957 Cimg7962 Cimg8004

途中の岩場もスリル満点・・展望を楽しんで下山、温泉旅館・京屋で汗を流し・・テント場探し、時間も無いことからSAの休憩場所で食事して・・素敵な○○サイトでした・・

Cimg7958 Cimg8000 Cimg7982 Cimg7983 Cimg8031_2

お天気も思ったより悪くならず、鎖登りを堪能しました。天狗岳にも登れ山仲間に感謝です・・明日は、剣山へ・・

登山道で見かけた植物

Cimg7924 Cimg7930 Cimg7933 Cimg7934 Cimg7951 Cimg8014 Cimg8018


日本三名山・白山を歩く

2008-08-02 | 日本百名山

Cimg7703 加賀の白山を歩いてきました。来週でもと思ってましたが、剣山・キレンゲショウマが咲き始め来週にも見頃とのこと。急遽予定を変更して、1日20時、自宅発・・何時もの27号線・・・敦賀から北陸高速に乗り、福井北IC・・・416号で勝山へ・・・157号(金沢方面)白山市。白峰・・・市ノ瀬へ(マイカ-規制有り)2日2時30分着・・で仮眠する。

Cimg7819 5時始発に乗る予定が、寝過ごして5時40分発のバス(400円)で登山基地の別当出合へ・・・土曜日で夏山真っ盛り、多くの人で溢れている。準備をして6時10分発、お天気は、日本海に前線が有り、気になるが先ず先ずの天気です。

吊橋を渉ると砂防新道・きつい登りは無く、一番人気のコ-スです。中飯場・・甚之助避難小屋・・・黒ボコ岩を目指します・・水場も有り、南竜分岐から斜面は、お花畑

Cimg7618 Cimg7622 Cimg7631 Cimg7657 Cimg7683

黒ボコ岩からすぐに弥陀ヶ原・・・五葉坂を登りきると室堂センタ-・・白山比咩神社へお参りして、お花畑の散策です。

Cimg7688 Cimg7691 Cimg7697 Cimg7711 Cimg7840

ガスと風で半そでシャツでは、寒い・・・御前峰も見え隠れしてました。頂上は、展望ないと思い高山植物の観察とお池巡りしました。クロユリは、少し遅い感じでしたが場所により群生しています。コバイケイソウ、ハクサンコザクラ、ミヤマキンバイ、チングルマ、アオノツガザクラは、至るところお花畑になっています。

Cimg7714 Cimg7757 Cimg7769

池巡り・百姓池、五色池、千蛇ケ池、大汝峰(2684m)の分岐にある血ノ池から雪渓があり一番大きい翠ケ池、剣ケ峰(2677m)前には、紺屋ケ池、油ケ池の大小7池有り、池巡りは、人気のコ-スです。ガスの時は、方向が分かりにくく要注意です。ここからガラ場を登ると御前峰(2702m)白山の頂上です。

Cimg7774 Cimg7783 Cimg7790 Cimg7791 Cimg7792

池の周辺もイワギキョウ、チングルマが群生しています

Cimg7793 Cimg7796 Cimg7804 Cimg7821 Cimg7825_2

室堂から五葉坂を下り、エコ-ライン・・・砂防新道を最終バス17時を目指し駆け足で降りました。何とか16時40分に間にあい、天望 の湯で汗を流し、仮眠してから早朝帰りました。

今年も、ノルマ達成です。紅葉の時期に別山、チブリ尾根を歩きたい・・

登山道に咲いていた高山植物と風景

Cimg7833 Cimg7847 Cimg7655 Cimg7860 Cimg7720 Cimg7682 Cimg7807 Cimg7724 Cimg7763 Cimg7717 Cimg7736 Cimg7851 Cimg7744 Cimg7867 Cimg7695 Cimg7630 Cimg7644

Cimg7635Cimg7716 Cimg7676

Cimg7663 Cimg7666 Cimg7859 Cimg7626 Cimg7650 Cimg7789 Cimg7680