自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

氷ノ山

2017-10-18 | 氷ノ山の四季

氷ノ山の紅葉が気になり林道を走り大段ケ平から往復してきました
氷ノ山国際スキ-場の上、流れ尾根は霧の中

霧が濃いい  晩秋の雰囲気だ

     

大屋避難小屋、神大ヒッテで休憩

     

古千本杉、古生沼に寄り氷ノ山(1510m) 展望は無し

     

林道は、まだ紅葉は無し。ブナは落葉していて晩秋の雰囲気でした

 


氷ノ山・紅葉探索

2016-10-24 | 氷ノ山の四季

            今年の近郊の山は、良い紅葉便りがない。トレ-ニングを兼ねて探索してきました
  
            短縮登山口・大段ケ平~氷ノ山頂上~三の丸~殿下コ-ス  林道歩き

           氷ノ山国際スキ-場より



           大段ケ平登山口周辺
    

            大屋町避難小屋                神大ヒュッテ

    

           氷ノ山避難小屋

    

           午前中は曇り空だったが、昼からは青空となった   頂上避難小屋の気温は5度

           久々に三ノ丸尾根をトレッキング  気持ちの良い極楽尾根だ

           三ノ丸尾根から氷ノ山方面



           三ノ丸避難小屋
    

           少し休憩して、分岐を殿下コ-スへ下山する

    

           大段ケ平まで1時間少し辛い林道歩き  少し紅葉している木も確認



           林道歩きでの景色

              

            お昼からは素晴らしい青空になりトレッキングを楽しみました

            全体的には、今年の氷ノ山は紅葉はイマイチだが、林道の紅葉は一部の木で色付いていた


           大段ケ平周辺よりの氷ノ山




日本百滝・天瀧の紅葉

2015-11-04 | 氷ノ山の四季

お天気が良いので、久々に天瀧の紅葉を見てきました。セ昨日がもみじ祭りだったので、下のお店は休日

平日なのに駐車場は満車、広い車道に路肩駐車



早くも青空に紅葉が美しい。ゆっくり歩き始めると後から呼び声が・・・

誰かと思ったら、同級生の古娘・サナちゃんだ、知り合いの山仲間もいて、ぴっくり・ぽんや・・・神鍋山野草の会有志とか






ゆっくり1時間で日本百瀧・天瀧・98m、何時見ても迫力がある



階段を上ると神社と展望台








丁度見頃の様子です。皆さんは滝下でランチ、弁当ないので下山し横行渓谷から氷ノ山林道を走って帰りました

素晴らしい天瀧紅葉ハイキングとなりました。渓谷は、此れから見頃となりそうです








氷ノ山、紅葉散策

2015-10-23 | 氷ノ山の四季

古娘さんと氷ノ山の紅葉散策してきました。三人とも脚力が無いので大段平からの短縮コ-スです



臼雲があり陽射しは無いが林道周辺の紅葉が見頃だ






大屋避難小屋で休憩して、神大ヒュッテまでおしゃべり散策






千本杉、みたらしの池分岐、古生沼を過ぎると頂上は直ぐだ。氷ノ山(1510m)、サナちゃんは初登頂
頂上からの景色は残念ながら靄っていた


同じ道を大段平まで下山。登りは、ゆっくりだったが小屋で休憩したが落ち葉道を一気に下りた



暖かい秋の陽射しの中、氷ノ山の紅葉をおもいっきり楽しみました

古娘さん達、同行有難う。里山の紅葉はこれからです・・短い秋を楽しみましょう




氷ノ山探索

2015-05-27 | 氷ノ山の四季

たけのこ古娘さんからリクエストがあったスズコ(ネマガリダケ)採りに氷ノ山の大段ケ平周辺を探索してきました

福定から親水公園の登山口を通過し氷ノ山国際スキ-場を右に見て東尾根登山口からオフロ-ドの林道を走ると大段ケ平の広場に駐車

今日は気温が30度を超える予報であるが、樹林帯の日陰に入ると暑く感じない

   

若いブナ林は気持ちよい



ネマガリタケのブッシュで悪戦苦闘しながらスズコ採りに夢中の古娘さん

   

スズコ採りをしながら大屋町避難小屋に着く  小屋の中で、おにぎりランチ。   窓が開いていて意外と涼しかった



収穫が有り、ザックも重くなったようで、同じ登山道を下山



展望とネマガリダケの中の山野草を楽しみながら大段ケ平ヘ下山しました

ユキザサ
   

下山した時、平日にもかかわらず大段ケ平は30数台の車・・スズコの最盛期ですね

たけのこ古娘、スズコ採りは5年ぶりのサナちゃん、初体験の知ちゃん・満足されたでしょうか?

山歩きには物足らなかったですが、今の私はブラブラ散策が良いようです。懲りずに同行よろしくです

林道はタニウツギが最盛期





残雪の氷ノ山

2015-03-15 | 氷ノ山の四季

           金曜日から残雪の氷ノ山を狙っていたが、お天気見合いで延期していた
            午前中は晴れから曇りの予報になったので、思い切って出かけてきた

氷ノ山国際スキ-場は3/22まで営業  リフトを日本乗り継ぎパトロ-ルへ登山届けと情報を聞く
今年は例年より積雪が多いとのこと   もう一本リフトを乗って流れ尾の登山口までゲレンデを歩く 



     2グル-プが先行されている  新雪が15cm有りそうなのでカンジキを装着する

   

     ブナが混じる樹林帯をゆっくり歩くが、息が直ぐにあがり呼吸困難になる
途中からは何回も休憩する   体調は貧血気味か低血糖の状態で足が前に進まなくなる
難関のコブ尾根の下に来ると雪壁となっている ピッケルがないのでキックステップと小枝を持って何とかクリア

   

          緩やか斜面になると大きな雪尻と長い東尾根



     何時もの緩やかな尾根も急斜面に見えてくる  よほど体調が悪いのか・・・
    写真を撮る余裕がなくなり、トラバ-スできないので、ひたすら尾根を直登する
             やっとのことで頂上直下の尾根に辿り着いてホット一息

   

頂上はガスが湧いてきて一瞬何も見えなくなる  時間が無いのでザックをデポして三角点にタッチし風もあり下山する
ザックのデポ地点で風下の木陰で遅いランチした  適宜、行動食を食べてはいたがシャリバテだったか?

   

      千本杉からはお天気も良くなり、緩やかな斜面で足も動くようになりヤレヤレ
      山スキ-とツボ足のトレ-スがあるが歩きにくいので新雪の中のほうが楽だ



   
 急斜面からツボ足で歩くが例年の残雪なら楽に歩けるが滑ってに歩きにくい
   

         東尾根避難小屋手前から、17時を過ぎそうなので連絡を入れる

   

避難小屋からの急斜面も滑って歩きにくかった  パトロ-ルに下山届けを記入して無事に下山してホットした
 流れ尾根の登りは体調悪く下山も考えたが、安全を検討して今年は雪壁を降りる決断は出来なかった

今までの登山の中では一番厳しい山歩きとなったが、体力の無さと雪山の恐さも経験した残雪歩きとなった


  


新緑の氷ノ山を歩く

2014-05-31 | 氷ノ山の四季

良いお天気が続きますが、用事が有り遠出出来ないので近場の新緑の氷ノ山を歩いてきました

        このところ夏でもないのに猛暑とか  親水公園から東尾根を久々に登りました


公園にはベニドウダン、レンゲツツジが満開だ  ひょっとして東尾根のドウダンが期待できるかも・・・

Dscn0571    Dscn0573

谷沿いのジグザグ道が緩やかになると加藤文太郎が泊まった事がある地蔵堂の広場に出る
                                        但馬六十六地蔵でもある

Dscn0579_2    Dscn0583

登山道で出会った花

Dscn0574    Dscn0591   Dscn0602

                       新緑広葉樹の巨木も確認できる

Dscn0584    Dscn0588

      枝谷が崩れていて、梯子が設置してある   夏でも涸れない水飲み場は有り難い

Dscn0586   Dscn0590   Dscn0594_2

       峠が近くなると氷ノ山の避難小屋がある頂が見える      氷ノ山越避難小屋

Dscn0595     Dscn0597_2

      ブナの原生林を抜けるとコシキ岩が立ちはだかる    久々に岩登りをすると・・・展望が良い

Dscn0601    Dscn0607_2


Dscn0609

   コシキ岩には、まだミツバツツジが咲いていた          木道を登ると氷ノ山(1510m)

避難小屋で休憩していると岸和田から朝早く出て鳥取・若桜から氷ノ山越経由して登られた夫婦と山談義で盛り上がりました
                   金剛山、大峰山、大台の情報を聞きました

Dscn0610    Dscn0611

                     神戸大ヒュッテから一の谷経由して、東尾根へ下山

          途中の尾根にはベニドウダンツツジが鈴なりだが見頃は、もう少し先かな?

Dscn0621

今日はトレ-ニングのつもりで、親水公園から東尾根を久々に一周しました。新緑の森林浴は気持ち良かったです

下山は、お土産にスズコ(ネマガリダケの筍) を採りながら、ドンダンツツジも、確認できて充実した山行になりました

Dscn0603    Dscn0614   Dscn0623_2


残雪の氷ノ山を歩く

2014-03-16 | 氷ノ山の四季

ここ数日は気温が高くなり雪の状態が心配になってきた 氷ノ山国際スキ-場の積雪と運行が気になってきた

       そんな訳でお天気は気になったが、リフトを乗り継いでパトロ-ルへ登山届けを提出

   少し新雪が有りそうだが、もう一本のリフトを乗り継いでツボ足でも歩けそうだがワカンを装着する

Dscn9559    Dscn9562

京都から来られたグル-プ7人が少し先行されていた  この壁を乗り越えると緩やかな尾根となる

Dscn9565    Dscn9567

                     振り返れば鉢伏山が雄大だ

Dscn9568

最初の難関は急坂の壁だ  トラバ-ス気味に取り付くがクラストしていてワカンでは行き詰まった

    京都のグル-ブは女性が4人いるのでワカンからアイゼンに変更されている  正解だ 

アイゼンを履きたいが急斜面なので余裕が無い  柔らかい雪面を探してキックステップと木の枝を持って凌いだ

Dscn9571    Dscn9575

この尾根はコブが三個有るが、最初の壁を乗り切ると後の尾根は雪尻を踏み抜かなければ危険は無い

Dscn9576    Dscn9579

正面の氷柱は右にトラバ-ス気味に巻くと頂上小屋の尾根が近くなる  残念ながらミニモンスタ-は消えていた

Dscn9584    Dscn9585

                お天気も青空から臼曇になり、時々突風が吹く

Dscn9586

       何とか昼前に到着    小屋に入ってランチする 20人くらいの満員だ

Dscn9591  Dscn9594   Dscn9596

    お天気が下り坂気味なので、東尾根避難小屋まで湿った重い雪を小走りで下山しました

     気温の上昇で一気に雪は少なくなっていましたが、変化のある流れ尾根を楽しみました


紅葉の氷ノ山は大賑わい

2013-11-02 | 氷ノ山の四季

          山仲間、たけのこ古娘さんと氷ノ山の紅葉を楽しみました

         福定から林道を走り、親水公園登山口の駐車場は満車です 

          氷ノ山国際スキ-場魔での林道にも車が駐車している 

  大段平の駐車場からの登山口から歩きます  林道周辺まで紅葉は降りています

Dscn8163   Dscn8164   Dscn8165_2

                     黄葉は今年は遅れていて、見頃です

Dscn8166    Dscn8167

               大屋町避難小屋   神大ヒュッテで休憩

Dscn8172    Dscn8181

              頂上は多くの登山者で賑わっていました

Dscn8180    Dscn8174

   下山時に山友会例会の藤無山からワオ-の声が聞こえたような?・・近くに見えます

Dscn8184     Dscn8186

    

Dscn8187

Dscn8189

                 横行渓谷をドライブ   黄葉は、もう少しかな

Dscn8192

       天瀧を散策          明日は天瀧まつり  駐車場は溢れていました   

Dscn8197    Dscn8199

              天瀧 日本百瀧 98m   何時見ても迫力があります

Dscn8201

Dscn8203            Dscn8207

   山友会例会は健脚コ-スなので快晴の中、初級コ-ス・氷ノ山の黄葉を 楽しみもした

               黄葉、紅葉は林道周辺が見頃となっていました

              横行渓谷の紅葉は中頃か天瀧は色づいていました


横行渓谷から氷ノ山林道をドライブ

2012-10-29 | 氷ノ山の四季

低気圧が通過して、西高東低の弱い冬型だ。北部は、 ウラニシになるので、宍粟の南部の紅葉ドライブをしようと思い大屋町まで車できたら、青空と陽射しが顔を出してきた。山も決めていなかったので、紅葉が見頃の氷ノ山へ向かう為横行渓谷に進路変更した

            ブナのしずくを一口飲んで、横行渓谷林道に突入です

Dsc_0410_2    Dsc_0411

途中に東屋があり休憩には良い場所だ  ここは平家ケ城跡で一時、平家が隠れ住んだと伝説がある

Dsc_0416   Dsc_0422   Dsc_0417

                   林道脇には時々陽が射して紅葉が見頃だ

Dsc_0436    Dsc_0447

Dsc_0409

氷ノ山林道に出合い左へ波賀町方向へ向かう   オフロ-ドが混じるが普通車でも走れます

     林道山頂駅        林道国境駅・波賀町と養父市の境界   殿下コ-ス登山口

Dsc_0455   Dsc_0456   Dsc_0457

                殿下コ-ス登山口から戻り、大段平まで林道を走る

Dsc_0440    Dsc_0462

  大段平から氷ノ山を見るが、大屋避難小屋は確認できるが、上部は雲に覆われている

Dsc_0482

お天気は曇り空で時々陽射しが差し込んでくる  登山者は上郡からの団体、グル-プが登られる

Dsc_0476_2   Dsc_0484   Dsc_0503

            雨の心配はない模様   頂上は紅葉、展望が期待できないので

                大屋避難小屋まで紅葉の写真を撮りに歩きました

Dsc_0489    Dsc_0493

Dsc_0500

          小屋からの下りで少し開けた場所があり、陽が射すのを30分待ちました  

                            

Dsc_0513

      途中で進路変更して正解でした。お天気は曇り空でしたが、時々陽が射してきて、紅葉が綺麗でした

            ほとんどドライブでしたが、軽く往復1時間の紅葉街道も楽しめました

Dsc_0550