自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

竹野海上花火大会・和みの灯り

2015-07-30 | 竹野の四季

今晩8時から花火大会だ。和みの灯り実行委員会は、午後3時に自治会倉庫に集合して、準備を始める

竹野川の両岸に和みの灯りを点灯する準備です。今年は、少し増やして右岸70基、左岸に50期点灯しました

夕方19時過ぎの景色



日没


20時から花火が上ります。左岸にある河川敷の駐車場から竹野大橋を渡って、竹野浜に行く観客で行列です

今晩は、22時まで警備を兼ねて、右岸の橋下で花火鑑賞








21時過ぎには、続々と花火見学の人たちが右岸の和みの明かりを楽しみながら帰られました

橋の上で花火の写真を撮りました。タイミングが難しいです・・・

和みのの明かりを撤収して、自宅に帰ったら23時前になったいた。ロジナリエは1週間点灯しました




竹野浜海水浴場

2015-07-26 | 竹野の四季

梅雨も明けて、夏本番となってきました。娘と孫のあっくんと地元の海水浴場で1時間くらい遊んできました



観光協会からシ-サイドホテル側と海洋センタ-の東側は大勢のテントが張ってある

正面から少し東寄りの一角は、人が少ない?ここに場所取りをしたが、海に入って分かった



竹野浜海水浴場は遠浅で有名だが、この場所は少し入ると深い。潮の流れで砂が取られて深くなったのだろう



数年前は、7月上旬から岩場で、シイザカ等の貝採りが楽しみだったが・・久々に海水に浸かった



暑いくらいのお天気の中、渚100選の竹野浜海水浴場で孫と楽しく遊びました

畑の野菜・トマト、ピ-マンは今が最盛期です。早朝の収穫が楽しみです。草取りが大変ですが・・・


八ケ岳・硫黄岳周辺の花散策

2015-07-22 | 日本アルプス

今朝は良いお天気だが、下り坂模様だ。今日の目的の高山植物は八ケ岳・硫黄岳から横岳周辺に咲くウルップソウです

まず日帰りとして、時間の短縮と楽に歩けるコ-スを地図でニラメッコしていたら桜平駐車場が目に付いた
ネットで確認すると林道は有るものの駐車場は数十台と林道の空きスペ-スがある

諏訪IC降車して、唐沢鉱泉方面に向かうと分岐があり、右の桜平までオフロ-ドの林道。5kmくらいで駐車場



林道脇の空き地へ駐車して、ゲ-トの横を夏沢鉱泉まで平坦な林道歩き

夏沢鉱泉からも登り坂の林道となり、オ-レン小屋までは営業用のジ-プが乗り入れている



ここから夏沢峠までは、歩きやすい山道となる。高校生の団体が休憩している

夏沢鉱泉、オ-レン小屋の地名は、森村誠一の山岳小説に良く出る名で親近感がある

天狗岳、根石岳の分岐となっている



八ケ岳は夏沢峠を境に北八と南八ケ岳に分かれる



硫黄岳まではジグザグのガレ場歩き。稜線に出ると風が強く寒いくらいだ



振り返ると双耳峰の天狗岳は北八ケ岳の最高点



大きなケルンが硫黄岳山荘まで導いてくれる。ガスの時には有り難いケルンだ



た゜だっ広い頂上、硫黄岳(2760m)



風が一段と強くなり、ガスが湧き上ってきた。残念ながら横岳、赤岳は雲の中・・・



硫黄岳山荘まで歩きお目当ての高山植物は、例年なら7/上から中旬に咲くが今年は早く咲いたようです

盛りを少し過ぎたコマクサ、一株白いコマクサ確認。咲き終わったウルップソウ





横岳まで行きたかったが高山植物の遊歩道を散策し硫黄岳山荘を後に下山する



硫黄岳に登り返して、下山は赤岩の頭手前を右にオ-レン小屋へ



若い頃、渋ノ湯から入り夏沢峠からオ-レンキャンプ場にツエルトを張って一晩過し、赤岳~編笠・青年小屋にツエルト泊
しなのさかい駅までの長かったことが、懐かしく思い出された



オ-レンキャンプ場は学生達で賑やかだ

夏沢鉱泉、桜平駐車場までの間にも140名、地元の中学生とすれ違った。多分オ-レン小屋は貸しきり状態かな

林道の草むらには上りで気がつかなかったが、オダマキ、バイケイソウが咲いている



予定の横岳までは行けなかったが、苔むしたシラビソの樹林帯は北八の雰囲気、夏沢峠からは南八ケ岳のほんの一部を歩き
思っていたより多くの登山者に驚いたが、ゆっくりと雰囲気を楽しめました

ウルップソウは残念でしたが、来年も気力があればツクモグサの咲く頃にリベンジしたいなあ・・・

もう一山予定していたが、明日のお天気は雨模様。他の地域も悪そうなので残念ながらか帰ることにする








花の百名山・三ノ沢岳

2015-07-21 | 花の百名山

7月上旬に訪れたい山があったが、天候、雑用等で延び延びになっていた。前日のお昼過ぎ自宅発、駒ケ岳SAで車中泊

見たい花の時期が終わったので、交通機関・バス、ロ-プウェイを利用してお手軽な、しらび平から千畳敷へ



平日でも夏休みなので、グル-プ、家族連れが多い。7分で千畳敷だ。この場所は久々の5回目

初めて単独でアルプスの山歩きをした木曽駒、宝剣岳、ファミリ-でも山友会の遠征で空木岳縦走、正月に来たこともある



千畳敷ホテル展望台よりの南アルプス方面



駒ケ岳神社に安全登山を祈願して極楽平へ



登山道脇には高山植物のミヤマキンポ-ゲ、シナノキンバエは花盛り



極楽平から宝剣との分岐で、今日の目的の山、三ノ沢岳へ向かう



山ノ沢岳の尾根は、一旦下って数個の小さいアップダウンのザラ岩尾根だ

数組のグル-プと数人の単独者で展望の良い静かな山歩きが楽しめる。古娘さんが多かったかな

左画像は木曽駒ケ岳方面と右は空木岳、三ノ沢岳の展望


ハイマツの中の尾根道にはハクサン、キバナシャクナゲの群生が、頂上直下には、残雪とお花畑が広がっている



三ノ沢岳(2847m)初登頂



同じ尾根を往復です。お昼前にはガスが湧いてきてひんやりしてきました



今回の目的の花はコマウスユキソウだが、場所と大きさから違うのかな・・



宝剣岳分岐の尾根はガスが濃くなり時間と気力が有れば登りたかったが断念して千畳敷へ下山






ロ-プウェイを利用して単独山行に相応しい、マイナ-な静かな花の山・三ノ沢岳をお天気にも恵まれて楽しめました

定番の高山植物にも出会え、花好きの古娘さんにはお薦めの花の百名山です

確認した高山植物の一部です








諏訪湖SA車泊、明日の目的の高山植物は、まだ咲いているのかな?





玄武洞ライトアップ

2015-07-18 | ニュース

山陰海岸ジオパ-クの見所のひとつ、玄武洞のライトアップが始まりました

自宅を18時発、城崎温泉経由して、円山川の右岸道路を走り30分で玄武洞の駐車場

豊岡市吹奏楽団の演奏は、終了していた。19時からライトアップの式典前に大太鼓の演奏






式典後は、お目当ての和太鼓・松村組の演奏、しの笛、マリンバ、太鼓のコラボ

ライトアップされて薄暗くなると幻想的で自然の造形美だ



孫のあっくんは演奏よりも玄武岩がお気に入りか、岩登り・・・



涼しい中、松村組の和太鼓演奏はバックの青龍洞からの音は迫力があり、しの笛は郷愁を奏でていました
8/30に豊岡市民会館で演奏会があるそうです

20時頃の帰り道は、和みの灯りで道標になっていて幻想的でした



竹野川で孫と遊ぶ

2015-07-12 | 竹野の四季

娘から孫の子守りを頼まれた。豊岡まで迎えに行って、森本で川に親しむ集いのイベントがあったので参加してきました

森本中学校の校庭に駐車して、川を横切ろうとしたが孫をおんぶしては石が滑って無理だった



急がば廻れで、橋を渡って、大人は参加料を200円が必要



魚のつかみ取り、最初は幼稚園児までが参加し、小学生・・中学、大人と混じりました

ニジマス、アマゴ、アユは、見えないので手探りです。手に感触はあるが、滑ってなかなかつかめない






成果はアユ二匹、頑張りました。
小学生は大きな虹マスをとったど-

魚、野菜、ソ-セ-ジも頂きました



水槽に竹野川で捕れた小魚、ザリガニ、生物を興味深く見ていました

午前中は、孫のアックンと川遊び、魚とりで楽しく遊びました



四国別格巡礼の旅

2015-07-10 | 神社仏閣

第二回JAたし゜ま四国別格巡礼の旅ツア-に参加してきました

高知県の5番・大善寺から愛媛県の6番・龍光院、7番・出石寺、8番・十夜ケ橋の4ケ寺です

森本で乗車して、瀬戸大橋を通り高知県にはお昼を過ぎていた

5番札所・大善寺
高知県須崎市に所在する高野山真言宗の寺院。山名は高野山、本尊は弘法大使、別名は須崎高野山、二つ石大使。




6番札所・龍光院
愛媛県宇和島に所在する高野山真言宗の寺院。山号は臨海山・福寿密寺・龍光院。
宇和島城の鬼門の鎮として、藩と領民の安泰と繁栄を守護する伊達家祈願寺として定められる



宇和島のホテルからの夕焼け


朝食前の6時に近くの宇和島城を散策



カンゾウが咲いていた。近くの人達か、早朝散策をされる人が多かった



お城からの海側の景色




7番札所・出石寺(しゅっせきじ)
愛媛県大洲市に所在する真言宗御室派別格本山の寺院。山号は金山。



境内は紫陽花が多く咲いていて、標高800mなので展望が良い




8番札所・永徳寺
愛媛県大洲市に所在する真言宗御室派の寺院。山号は正法寺。
境外仏堂は弘法大使、御野宿所十夜ケ橋、通称十夜ケ橋(とよがはし)と呼ばれ、空海が野宿したという伝説がある




今回の巡礼は四国の端であるので4ケ寺だけであった。何時もは暗くなってからの帰着だが夕方6時半頃帰着

一日目は雨は覚悟していたがバスでの移動中は土砂降りで有ったが、お参りの時は止んでいて御利益があった巡礼でした

次回、3回目は9月上旬予定です・・・


八坂神社宵宮

2015-07-06 | 竹野の四季

毎年7月7日は八坂神社の祭りです。前日の夜は宵宮で、地域の人に人気となっている

氏子なので、先週から掃除をしました。総会後から隣保が一年間当番で、世話が仮になります



夕方5時頃になると、ボチボチと小学生が集まってくる

道路脇には、商工会女性部が、和みの灯りを設置して宵宮の雰囲気作り



6時頃から7時頃が家族連れが多くなる。商工会がたこ焼き、焼き蕎麦等の屋台が出て賑わっていた



お参りすると紅白餅とお神酒が接待される。無料でくじ引きか゛出来て空クジなしでお菓子がもらえる

ゆかたを着てくると、その場で仕上げる写真のサ-ビスもしている




毎年、空模様を気にしているが、雨が降らず大賑わいの中、無事に宵宮は20時で終了した

今年から隣保の役員になったので、17時から道路の警備をしていました

明日の総会終了から後かたずけと来年の宵宮準備まで、わが隣保が当番となります・・・


竹野新橋開通・竹野浜海開き

2015-07-01 | 竹野の四季

午前10時から小雨の中、待ちに待っていた竹野新橋開通式に参加してきました。

式典後、竹野小学校のバトン、金管バンドを先頭に来賓、一般参加の渡り初めに多くの町民が参加しました








11時からは竹野浜海開きに参加、雨は止んできたが涼しい海開きとなった

神事の後、こども園の幼児と小学生が海水に足をつけて、ヒラメの稚魚を放流しました



老朽化していた竹野新橋は新しくなり、歩道は広すぎるくらいになり安全ななりました

海水浴場は海開きになりましたが、気温が低いので寒そうでした。早く梅雨明けしてほしいものです・・・