自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

初夏の赤兎山

2015-06-29 | 白山周辺の山々

6月中頃から、ロ-プウェイを利用してのお手軽な山を予定していたが、お天気と日程が会わず延期していた
残念ながらお目当ての花の時期が過ぎたので、白山の展望台のお手軽な赤兎山を往復してきました

小原林道は私有地なので、林道ゲ-トは夏期(6中~8/31)は午前7時から午後6時まで、協力金300円



駐車場2ケ所有り、下の駐車場に簡易トイレ、水は有ります。今まで2回、駐車場にテント泊しました

直ぐに登山口から初夏の高山植物が咲く緩やかな山道となり、小さい渡渉を2回すると小原峠



小原峠・左は大長山、真っ直ぐは禅定道の市ノ瀬へ、今回は右の赤兎山へ

峠周辺から木々の合間に、早くも白山の姿が見え隠れする




赤兎山を目指して少し登ると湿地帯の小さな池にモリアオガエルの卵がぶら下がっている

振り返れば大長山、経ケ岳への大舟分岐を通過して直ぐに赤兎山(1628.7m)



赤兎避難小屋までは緩やかな下りの平原にはニッコウキスゲ街道だ






白山連山(御前峰、大汝山、七倉山の頂か)の眺めは最高だ


ゴゼンタチバナ等の高山植物も笹の木陰に咲いている

避難小屋が見えてきた



小屋の手前に高層湿原の雰囲気の良い赤池、ここもモリアオガエルの産卵、ミツガシワが確認できる



避難小屋から少しで白山の展望台だ。別山は雲隠れしていたが、展望を楽しんで、下山した

駐車場は40数台、福井県の車が多かったが関西の車も見かけられた。
梅雨の晴れ間でお手軽のハイキングコ-ス、人気のはずだ


下山後、水芭蕉温泉で汗を流して、久々に永平寺と丸岡城を見学して自宅に22時頃、帰路に着いた




永平寺は、道元禅師によって開かれた座禅修行の道場です。境内は三方を山に囲まれた深山幽谷の地に
大小70あまりの建物が並んでいます
現在は、曹洞宗の本山として、僧侶の育成と檀信徒の信仰の源となっています





越前・丸岡城(霞ケ城)は現存する天守閣の中で最も古い建築で外観は上層望楼を形成して通し柱がなく、
屋根は二重で内部は三階となっている。屋根が全部石瓦で葺かれているのが全国にも稀な特徴です



防災イベント・たけの

2015-06-28 | 竹野の四季

防災イベント・いのちの(おまもりinたけの)に参加してきました。生憎の小雨模様で参加者はすくなめでした




たけの子ども体験村に車で行き、火おこし体験、かまどで、ゆで卵作り



無料の全但バスで、スノ-ケルセンタ-へ



磯の生き物観察、たこなぶり漁体験は波が荒く中止
久々にリニュ-アルされた室内を探索して、カメノテが入った味噌汁をご馳走になりました



お天気良ければ、スノ-ケルが体験できますよ。今はジオカヌ-が人気です

ビデオからの画像


シャトルバスで海洋センタ-へ
ここは防災イベントとゲ-ムで遊びを楽しみました。非常食品の試食を頂きました



防災イベントに参加して、何時起こるか知れない災害に備えなくてはと、再認識しました

消防職員さんと、いろんな種類のザイルの結び方を復習して、畑仕事に毎日役立てています


鉢伏山周辺散策・ササユリ

2015-06-22 | 但馬の山

ササユリを確認に鉢伏山を散策してきました。例年より早いですがチラホラ咲いていました

鉢高原から林道を走り、一番楽な東鉢との峠より往復です



早くもササユリに出会いました






山道沿いには、残りヤマボウシ、ツツジが咲いています



高丸方面の緩やかな尾根、氷ノ山は雲の中



1年ぶりの頂上で写真を撮り、花を撮りながら下山しました。来週まで見頃かな?

鉢北スキ-場へ下りて大沼の木道を一周して、ドライブとササユリを楽しみました








姫路城周辺散策

2015-06-15 | まち歩き

土曜日、娘が通う学校で音読発表会があり、月曜日が代休なので、アッシ-君を頼まれた
行き先は、リニュ-アルされて人気の姫路城

播但道、砥堀IC降車して姫路城周辺の駐車場から城まで歩くと入場券売り場は並んでいなかった



最初は表玄関にふさわしい菱の門は、格式高い櫓門。いの門、ろの門、はの門、にの門等21門が残っています



写真撮影定番の三国掘から







場内に入ると順番に階段を登ります。最後の天守閣は、制限があり少し時間待ち



お城を出てから近くの姫路市立動物園に寄りました
乗り物も有り、思っていたよりゾウ、キリン、ヒグマもいて孫のアッくんは楽しい時間を過しました







何時もは途中でだっこしてと言っていたが、お城の階段は自力でで天守閣まで登れました
3才になって、少しは成長したのかな?男の子は乗り物は好きですね・・ランチせずに夢中でした

今日はアッシ-君とカメラマンでしたが、楽しく過せました。白鷺城は、青空がほしいですね

定番の本丸(備前丸)


ササユリ探索

2015-06-13 | 竹野の四季

梅雨に入り、紫陽花の似合う季節になってきました

ササユリの確認に町内の何時もの場所を散策してきました



大浦湾の何時もの景色



遊歩道からキャンプ場周辺を散策






キイチゴが美味しそう



例年どうりの場所に数本確認したが、別の場所に十数本有り嬉しかった。大事に見守らなくてはね・・・





癒しの森のガ-デンショ-・但馬高原植物園

2015-06-11 | 山野草

さわやかな初夏の森・但馬高原植物園でガ-デンショ-があり見学してきました

6/6は初日で、孫の小守がてら木の殿堂で遊んで、少しの時間コンサ-トを見てきました



午前中は小雨なので演奏は室内だった様子、昼からは雨上がりの室外での心のハ-モニ-
ハモニカ、オカリナ、ピアノコンサ-ト(中谷邦子&ア-ル・ド・ヴィ-ヴル)山仲間・中谷さんの奥さん



オカリナの美しい音色、ハ-モニカ、ピアノ演奏は素敵でした。森の中のコンサ-ト・雰囲気があって気持ちよかったです




6/11(木)花に思いをこめて・ソロテナ-サックスジャズ(辻晋一郎)古娘さん達の知人








梅雨空であるが、午前中は、大丈夫な模様なので、植物園を散策する



今の時期は花は少ないが蕾のキンラン







午前の部のスイングジャス・・いろんな曲の演奏を聴いて園内でおにぎりランチして
ティ-タイムでコ-ヒ-を飲みながら、丹波の団体さんと一緒に素晴らしいテナ-ジャズ演奏を楽しみました




少し小雨がぱらついてきたが、時間が有るので兎和野高原キャンプ場周辺を散策



今週は、但馬高原植物園のガ-デンコンサ-トを二日、楽しみ癒されました
梅雨空であったが、しっとりとしていて花、植物には恵みの雨だったでしょう

小娘さん、お付き合い有難うございました。これに懲りずによろしくです




竹野・奥須井から浜須井散策

2015-06-02 | 竹野の四季

第2回・上町区ちょっとそこらまでの会で奥須井から浜須井まで散策してきました

主催は、上町老人クラブ、上町健康を進める会、読売センタ-竹野で、合言葉は(乗って守ろう)

1回目は田久井で今回は、イナカ-で奥須井まで行き歩いて浜須井まで散策するコ-スです

竹野小学校前のバス停から乗車して竹野駅から奥須井まで久々にイナカ-(200円)に乗りました



福井さんちのオ-プンガ-デンを見学
家の前の庭にバラや草花が自然で良く手入れがされていました



新築された長養寺を見て、約1km歩いて浜須井公民館で、おしあげおむすび弁当とク-クさんのケ-キ美味しかったです

   

食後の健康体操をしたり、周辺の散策をしてイナカ-で帰りました

町内をイナカ-に乗って、ブラブラ散策は乗って守ろうの合言葉通り17人の参加であったが有意義な一時でした
いろいろな草花、桑の実の出会いもあり、童心に帰って懐かしく楽しめました・・