自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

奈良の山旅・音羽山、談山神社

2015-11-30 | 関西百名山

11月中旬頃に、出かけたかったが雑用や車の段取りが出来ずに延期していた

お天気も良さそうなので早朝自宅発して、奈良の関西百名山と周辺の神社とお寺参拝をしてきました

音羽山は、関西の日光、ともいわれる多武峯(とうのみね)談山神社の東、龍門山塊の北端に位置する

下居バス停周辺に小さな橋を渡りT字路を右に行くと音羽山観音善法寺の坂道を上り集落を過ぎると参道になる



丁石を見ながら参道を上って行けば左手に石段となり天記念物、お葉付き銀杏がある







本堂にお参りして、行場の前を通って山道に入る。右の展望コ-スから山頂を目指す



ジグザグの伐採さた新しい山道を上ると、大和葛城、金剛山の展望が良い



展望台から旧道の山道に合流して、尾根道を登れば音羽山(851.7m)展望は無い



経ケ塚山、熊ケ岳への音羽山三山縦走コ-スが有るが同じコ-スを下山して、談山神社にお参りする



少し終盤になっていたが残り紅葉は見られた



駐車場からの音羽山方面の展望



お天気に恵まれ、展望の良い音羽山をハイキングして、紅葉の談山神社にお参りできて有意義な一日でした

近くの三輪山に行きたかったが、参拝時間が有り明日の山予定の住塚山の岩公苑にて車泊する




丹波の車窓

2015-11-22 | 丹波の山

久々に買い物がてら丹波市氷上町へ行きました

氷上JAの野菜売り場は、今年4月にリニュ-アルされて大きくなっていた



毎年、大晦日に家内の実家が蕎麦打ちするので、山の芋、黒豆調達ですが、黒豆は、まだ収穫されてなかった

青垣町からの車窓・岩屋山


青垣町からの車窓・烏帽子山かな?


道の駅・青垣から遠坂峠を越えて、道の駅・夜久野に寄って帰る

どちらも、秋の収穫祭で賑わっていた。青垣のこんにゃく味噌田楽は美味しかった

車窓から晩秋~早春にかけては、丹波の陽だまりハイキングをしたいなあ・・・




孫と散策

2015-11-21 | まち歩き

孫の子守で、ちょっと遠出の時は久美浜・甲山公園へ出かける事が多い



久美浜湾が見回せて、アスレチックも有り良い場所だ




長が―いスベリ台もある






とてもお気に入りのスベリ台は、何回も滑っていました。アスレチックは渡れない箇所が有ったが、何とか出来る様になりました

夜は毎年恒例、娘が所属している豊岡市吹奏楽団の演奏を楽しみました


紅葉の来日岳探索

2015-11-16 | 但馬の山

たけのこ古娘さんと近場の山を散策予定していたら、山仲間が来日岳に登られるので、他のコ-スで頂上で落ち合うことにした

林道をお寺まで車で行き、短縮で楽な上りの尾根道を歩く



こんな紅葉がありました



雑木林の緩やかな気持ちの良い登山道



サルトリイバラの赤い実が沢山見かけた

来日岳(567m)山仲間は下の登山口から登っているので、まだ着いていない
周辺を探索すると、お土産が少し出来ました




頂上からの展望・竹野町と日本海



城崎町と円山川


しばらくすると山仲間と合流してランチする



城崎の林道から上られた京都の女性と雑談して、山仲間と分かれて下山する

臼曇で暖かい小春日和で、ゆっくりと歩けました。お土産も出来て、皆さん満足された様子でホッとしました

年末も暖冬予報なので、里山は、まだまだハイキングできそうだ。地元の里山を楽しもう


四国別格二十霊場巡礼の旅

2015-11-13 | 神社仏閣

四国別格二十霊場巡礼の旅も四回目で最終です。15番箸蔵寺~20番大龍寺を参拝してきました

但馬の各地の集合場所から17名で淡路島SAで休憩。お天気は晴れ、曇りで明石大橋が見えました



15番・箸蔵寺(はしくらじ)
本尊は金比羅大権現。琴平町にある金刀比羅宮の奥の院で、今日まで神仏習合の風習を色濃く残す寺院
600mの山頂にあり弘法大使がこの地で修行された折、金比羅大権現のお告げを受け、本尊として開かれた

全長950m、所要時間4分、30人乗りゴンドラ


紅葉が見頃だ



11月12日は秋の大祭


16番・萩原寺(はぎわらじ)
県指定自然記念物の萩があり、萩の名所



17番・神野寺(かんのじ)


琴平グランドホテル・桜の抄に宿泊し、翌朝、金比羅・御本宮まで785段歩く。奥社は1368段
6時に太鼓が鳴り響き、幸せの黄色いお守りをゲット



18番・海岸寺(かいがんじ)
寺院は本坊と奥の院からなる。本尊は本坊が正観音、奥の院が弘法大使誕生仏




19番・香西寺(こうざいじ)
奈良時代に僧行行基により開創され平安初期に空海が再建し現地に移した




20番・大龍寺(おおたきじ)
大滝山(946m)の山上にあり、別格二十霊場のうちで最も高所に位置する。霧雨で画像なし・・・

満願書を受け取り、別格二十霊場の巡礼は終了した。来年1月に高野山に御礼参りの予定





大山~蒜山高原の車窓

2015-11-05 | 大山の四季

我が愛車は11年の車検時期、まだ乗れると思っていたが、私の体同様にポンコツになったようだ

明日、廃車予定になるので、燃料があるし愛車との最後に大山、蒜山高原の車窓を楽しんできました

船上山


船上山から中国自然歩道・大休峠への登山口・川床を通り、大山・弥山の登山口駐車場は満車、平日でも登山者が多い




桝水高原より


大山環状道路・二ノ沢から三ノ沢



鳥越峠への登山口・文殊堂を通過し、大山南壁の展望地・鍵掛峠



烏ケ山・奥大山スキ-場からと休暇村・鏡ケ成






鬼女台からの展望



蒜山休暇村


ひるせんジャ-ジ-ラント゛でB級グルメ・ひるせん焼そばを食べて、倉吉経由で帰りました

お天気と紅葉には恵まれなかったが、鏡ケ成・蒜山・竹野海岸の休暇村と船上山、大山、烏ケ山、蒜山を巡って
快適なドライ〇゛でした。走行距離343km、11年間で323.814km、お疲れさんでした。愛車よ・有難う












日本百滝・天瀧の紅葉

2015-11-04 | 氷ノ山の四季

お天気が良いので、久々に天瀧の紅葉を見てきました。セ昨日がもみじ祭りだったので、下のお店は休日

平日なのに駐車場は満車、広い車道に路肩駐車



早くも青空に紅葉が美しい。ゆっくり歩き始めると後から呼び声が・・・

誰かと思ったら、同級生の古娘・サナちゃんだ、知り合いの山仲間もいて、ぴっくり・ぽんや・・・神鍋山野草の会有志とか






ゆっくり1時間で日本百瀧・天瀧・98m、何時見ても迫力がある



階段を上ると神社と展望台








丁度見頃の様子です。皆さんは滝下でランチ、弁当ないので下山し横行渓谷から氷ノ山林道を走って帰りました

素晴らしい天瀧紅葉ハイキングとなりました。渓谷は、此れから見頃となりそうです