自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

孫とザゼンソウ散策

2016-03-31 | 山野草

           昨晩は、ちょっと遠出と思っていたが、思わぬ用事が入り今日は孫と木の殿堂広場で遊ぶ

           その前にハチ北のザゼンソウを確認してきた  昨年は残雪が豊富だったが今年は暖冬で雪は殆どない



           少し時期が遅かったか  小さい水芭蕉も咲いていた

    


           木の殿堂周辺を散策

    

           展望台まで歩く  靄っていて展望は良くない





    


           昨晩は娘が二人目を無事に出産した  孫のあっくんに妹ができた

           4月は当面、豊岡市内まで孫をこども園送迎が日課になるか  

           なごみてぇオ-プン、当番があるので忙しくなりそうだ  合間に山行できるかな❔

              残雪の少ない鉢伏山



なごみてぇ もうすぐオ-プン

2016-03-29 | 竹野の四季

           自宅近くの竹野小学校の桜もチラホラと咲き始めました 開花宣言か

 

           昨日と今日は、なごみてぇオープン前の準備で集まっていました  通院からの帰りに寄ってきました








           レンタルボックス(たから箱)もバラエティ-な作品が集まっています
          作品の一部です   

     

               
                 隣保の回覧板に、なごみてぇ開店日のチラシがありました

         


       なごみてぇ開店  4月9日(土) 11時からです  お茶、お餅をふるまいます

              わが家の植木鉢にヒカゲツツジ咲きました  今年は八輪咲いた




    


春の陽気

2016-03-27 | 竹野の四季

           朝晩はひんやりしますが、春らしいお天気になりました
         
           畑作業も大忙しです  連日、草取りしてジャガイモを例年より早めに植え付けました

           バックの山は城山



           竹野海岸国民休暇村周辺の〇桜(キンキマメザクラか❔)が咲いてきました

     


           ジャガイモの作業は済みましたが、4/下には夏野菜の植え付けが待っています 

           4月になれば、なごみてぇ の準備で忙しくなりそうです  早目に畝作りの作業をしなくてはね・・・


大岩から鋳物師戻尾根を歩く

2016-03-22 | 竹野の四季

           素晴らしい良いお天気なので先週、例会の下見に行かなかったので三角点まで往復してきました

           松本地区を通過すると荊木山・観音寺への車道を右にて直進すると奇岩の道標有  直ぐに分岐を直進

    

          古道は広い道だが倒木と石ころで少し荒れている   

          木の芽が芽生えてきた   木々の間に休暇村が確認出来る

    

          緩やかな道を歩くと愛宕さんからの道と出会う  平坦なアメニティロ-ドを進むと大岩への分岐



          伐採がして有り展望が良くなった



           鋳物師戻峠・恋峠の石仏  峠を下ると城崎への山道だ。まだ下ったことは無い

           三角点を目指して、峠を左・北向きの尾根を歩く  

           ヒノキの樹林帯の急坂を少し頑張れば極楽尾根が待っている

    

           この尾根はヤブツバキの樹木が多い  樹木越しに来日岳、三角点近くの尾根から日和山方面は盛上山か

    

          三等三角点 370.9m  点名・ 松本  地元のリーダ-Kさん作の道標が初々しい



          ゆっくりと休憩して同じ道を下山する  タムシバ、キンキマメザクラ咲きだした

    

          アメニティロ-ドの尾根から振り返れば、大岩が小さく確認できる




           愛宕神社の東屋からの竹野町内の景色


           両界院の山裾には山野草が咲いている

    


          青空の小春日和の中、小鳥の囀りを聞きながら気持ち良い尾根歩きを楽しみました

          例会日もお天気になってほしいものです  芽吹きと桜、ミツバツツジが咲いていると思います


          4月10日 但馬山友会例会が有ります 竹野振興局 8時半集合


          穏やかな五社裏の岩場散策


孫と竹野海岸休暇村散策

2016-03-17 | 竹野の四季

          家内と孫の母親は病院の通院で、孫の子守りがてら休暇村を散策した

          午前は、何時もの遊歩道を歩く 道は整備されて安全な遊歩道です





    






          昼からはオ-トキャンプ場に駐車して、キャンプ場周辺を散策です

    

          テント場の番号を数えながら歩く  草花が咲きだした

    

          タチツボスミレ
    

          凪なので小浦に降りた








          小春日和のお天気で孫と楽しく散策しました  上り坂は一緒に歩くのが大変になりました





関西100・局ケ岳

2016-03-16 | 関西百名山

          早朝は冷え込んだ。羽毛の冬用寝袋でも寒く感じる  道の駅は休日なので車が少なく静かだ

          登山口の公園に駐車する  局ケ岳神社とトイレがある

    
 
          準備して歩き始めると道標有、登山届を出して左の新登山道への舗装の林道を歩く

    

          駐車場と登山口有り、展望がある

    

          小峠までは、ジグザグの新しい林道交じりの山道

    

          旧小峠の右は急斜面で雪がある  下山は旧登山道と登山届に記入したが止めて往復に変更する

    

          少し歩くと小峠だ  ここから頂上までは露岩混じりの急坂  直下に反射板が有る局ケ岳頂上 1029m

    


          頂上は360°の大展望だ




          展望を楽しんだら同じ道を下山  今日も鹿の鳴き声は聞いたが会わなかった

          登山道は九曲折りの単調な道で面白味のない山だったが展望は一級品でした

          お天気はうす曇りで残念だった。明日は用事を頼まれていたので高見山方面から19時に帰着













関西100・学能堂山

2016-03-15 | 関西百名山

 



          昨年秋に上った三峰山周辺の学能堂山(がくのどうやま) 杉平登山口が一般だが、登山口が分かりにくいので
          みつえ青少年旅行村側からの神末村山登山口から学能堂山を往復しました

          神末村バス停、みむね山観光案内所近くに廃止になったガソリンスタンドに駐車、民家の石垣に標識有り

    

          林道を歩ていると、白くなっている  昨日の雨は山では雪だった

    

          林道途中から谷筋の山道になる  倒木が有り歩きにくい  雪も多くなる





    


          コスマ峠を左に尾根道は樹氷が残っている   やっと青空が出てきた






    


          小さなアップダウンがある鹿除け網の尾根を歩き、白土山周辺から学能堂山が見えてきた



          東方面の展望が良くなる




          最後急坂を上ると縦長の広い頂上

    

          学能堂山(1022m)         向かいには昨年秋に登った尼ケ岳と大洞山

    

          頂上からの展望  三峰山方面



          下山方面の尾根





          想定外の積雪でしたが、10cmぐらいで苦にはならなかった  ゆっくり歩きで往復しました

          誰一人会うことなく、獣の気配もなく所々展望が有り静かな尾根歩きを楽しみました 

          いいたかの湯で足の疲れを取り、明日の登山口に近い道の駅飯高駅で車泊





 


竹野川土手散策

2016-03-12 | 竹野の四季

          昨晩は、なごみてぇでオ-プンに向けての寄り合いがありました

    

          
          午前中10時から区長から動員要請があった竹野浜地区・町並み調査報告会に参加してきました

    


          昨年、町並みを調査した神戸芸術工科大学・小浦教授、明石工専・工藤教授から焼き杉板の調査報告
          東大先端科学技術センタ-長・西村教授からコメントが有り意見交換会がありました

          古い地図から成り立ちを推察、歴史を知れば町の新しい魅力を発信できると助言がありました


          昼からはジャガイモの作付け準備、まずは畑の草取りをして、竹野川土手を散策して草花を確認した



          土筆(つくし) ムスカリが顔を出している

     

          畑もそら豆、エンドウの花が咲き始めた

    


           朝晩は風が冷たいが一歩一歩春になってきました  タイヤ交換をしなくてはね

           来週は一気に気温が高くなりそうです。草花が咲いてきて嬉しいが、花粉が怖いです

          先日のお天気の良い土手から



丹波篠山・早春の花散策

2016-03-08 | 山野草

          毎年は3月中旬以降に確認に行っている大山宮の山野草が咲いてきた情報を聞き確認に行った

          お天気は晴れ予報だったが、PM2.5か気圧の谷の影響か、曇り空

          ユキワリイチゲ



          アズマイチゲ
    


          名残セツブンソウ
    


          セリバオ-レン
    


         お昼前になると、どんよりとしてきた  金山をハイキングと予定していたが花散策だけになってしまった




ふるさと兵庫100山・観音山

2016-03-03 | 但馬の山

         お天気は晴れの予報だ  地元でもミスミソウが咲いたので浜坂の観音山に確認に行きました
       
    
   

  白馬公園に駐車して,天台宗・相応峰寺から石仏を確認しながら広い道を歩く


     

          9丁目まで来ると古い山門が現れる

     


                     平坦な道になり鐘撞き堂、日本一高い鯉幟の柱があり観音堂に着く

                 

           
               鯉幟の柱からの展望
    

            昨年、新しくなった観音堂              観音山(245ḿ) 三等三角点があり 広い頂きだ 

              


           頂上から但馬御火浦の景色



           浜坂海岸から城山の景色


            展望を楽しんだら西南西の尾根を下山 藪椿街道だ  岸田川の河口に着く

       


            下山道もミスミソウを確認しながら歩いたが、見つからなかった 場所が違うのか、時期かな❔・・・

            3月3日は親父の92歳の誕生日 妹も来ていて家族で祝いました  朝夕の散歩が日課です