冬青(そよご)風

常緑樹の森の下に佇み、かたい葉が風にそよいで、ソヨソヨと音をたてる。
ソヨゴの語らいを聞いていただければ幸いです。

龍田神社から藤ノ木古墳へ

2009年06月13日 22時08分04秒 | 斑鳩の里


 午前中いかるが図書館に行き、帰り道竜田にある自転車屋に寄り前ブレーキの
 修繕と点検をしてもらいました。
 藤ノ木古墳は田植えが終わった田圃の中に浮いているように見えます。
 いつも眺める風景と少し感じが違い、静に佇み古墳が小さくみえます。


       幹周/6.60m 樹高/28m


 自転車の修理と点検で15分ほどかかるので、近くの龍田神社の境内に。
 狭い境内にご神木の大楠が枝をいっぱい広げていました。
 楠大明神として鳥居に掲げられていました。
 大きすぎて境内からは全容が写し切れませんでした。



 鶏の手水場も珍しいですね。何か謂れがあるのでしょうか? 次回行った時に
 でもお聞きしてきます。そして神社の外から楠の全貌も写したいと思います。



 法隆寺の裏山の棚田も田植えが始まっていました。
 上の段はすでに終わっていて、一箇所だけ蓮の花が見れる田圃には、小さな
 茎が目を出してていました。
 昨年の7月6日のブログで、蓮畑の様子をアップしていますのでご覧下さい。
 来月からはフリーになるので、斑鳩の里には練習によく走ってくるので、また
 蓮の花の開花状況などもアップします。

  法隆寺里山の蓮 (07.7.24)
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道頓堀川の浮庭橋 2

2009年06月12日 23時08分23秒 | Weblog

 ちょっと失速して、低空飛行がつづいています
 勤めもあと2週間たらず、7月になるのが待ち遠しい毎日です。
 


 毎日通勤に利用している浮庭橋です。デッキ通路はいいですよ。
 今年の勤務日初日にブログアップして、はや半月が過ぎます。



 冬場は殺風景だった橋の上も芝生も芽生え、両端の花壇には花も咲き出しました。
 道頓堀川に浮かぶ「はらっぱ」をイメージしているそうです。

 


 少しこの写真では分かりぬくいですが、橋外側の両サイド網目のフェンスには
 蔦が伸び始めました。
 堀江側にはお洒落なレストランやバーなどもオープンしています。



 橋の階段下スペースを利用して、遊びの空間があります。
 南堀江側には、ビル街が誕生しています。

 



 湊町リバープレイス側には、海岸をイメージされた石組みが見られる。
 このように全長80mほどの浮庭橋は、遊び心のある場所です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民俗公園の菖蒲たち

2009年06月11日 20時40分52秒 | 民俗公園周辺


 一昨日近畿地方は梅雨入りしました。
 ニュースによると、雨が降らずに梅雨入り宣言は近年珍しいとのこと。
 でも昨日は一日雨模様のうっとおし天気でしたが、まだ梅雨独特の蒸し暑く
 じめじめした気候でないので、助かっています。
 1週間ほどは梅雨の晴れ間が続くそうで、今年は空梅雨傾向なのでしょうか。
 


 民俗公園の菖蒲園です。今月いっぱいは見頃です。
 梅雨に入り雨をたっぷりいただくと、いっそう色鮮やかに映えることでしょう。

 初紅
 和田津海


 緑葉黄金
 月桂冠
 月桂冠
 白鴎
 五月晴

 民俗公園の菖蒲たちを紹介しました。
 まだ沢山種類がありますので、足を運んでください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーンキャンペーンで堤防の草刈

2009年06月07日 17時50分10秒 | Weblog


 年一度の自治会総出の堤防の草刈です。
 市のクリーンキャンペンの一環で、6月の第一日曜日に行われます。
 朝方は曇りだったのでだいぶ楽でしたが、蒸し暑く汗をいっぱいかきました。

 草刈前午前8時の堤防


 2時間ほどの人海戦術で、ごらんのようにきれい散髪されました。

 草刈前午前8時の堤防


 自宅前の登り口の斜面も、ムラサキツユクサを残して気持ちいい状態に

 
 刈り残した意味が分かってもらえるでしょう
 今年3回目の自宅横の草刈でしたが、10月までまだこのような状態を保つには
 まだ3,4回しなければならないですが、気分よく使用するためには仕方がない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民俗公園花の谷②

2009年06月06日 21時59分44秒 | 民俗公園周辺

    今週は水曜日頃から梅雨入り入るとの予報・その前に菖蒲園の「五月晴」を!



 明日、市あげてののクリーンキャンペーンの草刈行事があるので、自宅よこの
 側溝のドロさらいをする。側溝の上にプラスチックの花壇を並べているので、
 なかなか手間がかかる作業でした。そのあと民俗公園に練習に出かける。
 慈光院のサイクルロード入口いつの間にか立派な看板が設置されている。
 先日から自転車道のキロポストを紹介していますが、県も自転車道には力を入れ
 だしているようだ。今後も整備して走りやすい専用道になれば嬉しいですね。
 


 矢田丘陵を望むサイクルロード沿いの田圃も田植えが終わり、梅雨入り間近の感。



 5月16日に民俗公園をアップした時には、菖蒲園はまだ茎ばかりでしたが、
 今日訪れると、菖蒲園は花盛りでした。(菖蒲の花は後日アップあいます。)



 菖蒲園より先日紹介した「花の谷」の整備状況が気になり向かう途中、ここの
 ボランティアメンバーのOさんに出会う。週に3日ほど花の谷の整備をされて
 いるとのこと、一番下のビオトーブには石積がほどこされ綺麗にゾーンわけが
 出来上がったいた。今晩試験的に蛍を放されるそうです。



 2段目は水田が出来ていて、来週子供たちが田植えで古代米を植えるそうです。



 先日訪れた時にはまだ泥沼状態だった3段目も、しっかりパーティションされ
 ビオトーブへの整備が急ピッチで出来上がっているようです。
 上段からの配水装置もでき、水の流れも出来上がっているようなので、今後が
 楽しみです。


 花の谷から園内を周回走する。まだツツジの生垣も元気です。
        
         散策道沿いにアジサイも出迎えてくれています。
         途中ペンギンさん夫妻とも出会い、お互いに近況報告など
         話あって別れました。
      
         えびす・だいこく100km以来、1週間ぶりにのゆっくり
         ランを楽しみました。

「阿讃トレイル30kmマラソン」に向けての練習日記

 えびす・だいこくのあとは、7月25日なかば阿讃トレイル30kmに出場。

 阿波の国:徳島と讃岐の国:香川の境に連なる, 阿讃山脈。
 その西部, 借耕牛が通った峠, 金毘羅さんから阿波箸蔵寺への
 参詣道, 燧灘や吉野の谷を見下ろす縦走路を駈ける。
 温泉のある道の駅からスタートし, 一周回して道の駅にゴール。

 なかなか厳しいトレイルランなので、これから40日しっかり山走り練習など
 して大会にそなえたいと思っています。
  
  
    本日 10km 累計10km  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月一のお迎え日の出来事

2009年06月05日 20時36分22秒 | まご まご


 今日はあっくんの月1回のお迎え日です。(第一金曜日)
 午後より仕事を休み5時に保育園に行ってきました。
 夕方には幸いは雨も止んだので、帰ってから直ぐに自転車をひっぱりだし、
 サイクルロードにこきだす。ご覧のように早くもヤンキー乗りで飛ばします。
 この方がペダルの位置が足に合いやすいのか、鋭い踏み込みでぐんぐんこぐ。




 こぎ疲れると堤防の横の雑草の中に、白い穂(チガヤ)を見つけて引き抜く。
 白い穂が手触りがいいのか、しごいて吹き飛ばして遊びます。

     

   この写真では分りぬくいですが、日曜日に顔面を打ち、左の鼻と目の下を
   負傷し大騒動をしたようです。(私は松江に行って留守)
   やっと腫れもも収まりやれやれです。これからは男の子だけにいろいろ
   怪我はするのは仕方がないが、目を離さず気をつけてやらねばならない。
     


 お気に入りの長靴をはき、チガヤを持ち元気に駆けていきます。
 ヘルメット、ムチ、長靴姿で走っていく姿は、少年ジョッキーみたいですね。
 (おいおい・・愛車をほっぱらかして、何処へいくの・・

 夕食が終わりお風呂に入れる用意をしていたら、遊び疲れたのか寝てしまう。
 あっくんと久し振りの入浴の機会がなくなったが、楽しいお迎え日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびす・だいこく100km汗走記

2009年06月03日 22時59分14秒 | マラソン汗走記

   5区は高低差152メートル 片句のだらだら登る6kmの山越えです。

 昨晩は「四国88ヶ所ヘンロ小屋プロジェクト」を支援する会の役員会、今晩は
 知人の御通夜と・・・ばたばたしていて汗走記がアップしかねているのですが、
 さきほど監督のブログ「浜田屋遼太」を訪問してみると、3回に渡って熱く詳しく
 書かれていましたので、ご紹介します。

 えびす・だいこく完走記 その1
 えびす・だいこく完走記 その2
 えびす・だいこく完走記 その3

 また時間を見つけて、私の汗走記をアップします。 しばらくお待ちください
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月はえびす・だいこくからスタート

2009年06月01日 21時45分31秒 | マラソン(風をうけて)
  
   えびす・だいこくの可愛いイラストの参加賞Tシャツです。

 今日から6月がスタートしました。
 神話の国出雲から古都奈良へ帰ってきました。
 えびす・だいこく100kmマラソン出場の浜田屋陸上部には、
 多くのご声援をいただきありがとうございました。

 全員この日のために、日々走りこみの努力が報われ成果を得て
 8時間3分と素晴らしい記録が出ました。
 100kmの長丁場のリレー駅伝で、チーム一丸、和気藹々で
 楽しくゴールできたのは、監督の統制力のお蔭でした。

 走りと運転の大車輪活躍の監督さん、レースを引っ張ってくれた
 政さん、親子の絆で襷を力強く繋いだ賑やかオジサンとT君、
 皆さんありがとうございました。浜田屋陸上部

 また訪問者(IP)も久々の300人越え、記事閲覧も1100人と
 6月のいいスタートが切れました。
 今月はレース予定がないのですが、7月には四国に渡り阿讃30km
 トレイルランを控えているので、山走りの練習を入れていきたいと
 思っています。

 20,21日には生産性の船「出版グループ」の20周年同窓会が
 箱根でありますので、出席してきます。

 1月からの勤めもひとまず今月で終わりますので、7月からのフリーが
 待ち遠しい6月になりそうです。
 
 
 「えびす・だいこく100kmマラソン」の汗走記は後日アップします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする