私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

くたれゴカイで清流釣り:水辺で遊び舎(仮称)ボランティア①

2019-08-10 06:58:50 | 淡水釣り
2019年8月10日(土)

昨日、中高生対象の仮称「水辺で遊び舎」の釣り講師としてボランティア参加。


いつもならまず、川虫を採集して、魚が好む種類を知ってもらうのだが・・・

昨年の西日本豪雨で転石は埋まってしまってる。
さらに最近とんと雨も降らぬまま河床もご覧のあり様。
予想通り、川虫は羽化も終えてて、とっても少ない。

フフフフフッ、こんなこともあろうかと、冷蔵庫から1週間も前のくたれゴカイを用意しといたのよ。
(オッサン! 使い道に困ってほったらかしとったんちゃうか?)

くたれゴカイで釣れることは1昨年用水路で確認してる。
巨怪魚かあっ!? : イソゴカイでタナゴ釣り? partⅡ参照

上流域で何が釣れるかの実証実験でもあるのだっ!
淡水では、常にミネラル・塩分不足だからね。
辛党の魚もおるんとちゃうかな?

河原へ向かうと、さっそく自分を釣ってるヤツかいたぞっ!


若い女性スタッフさんにはずしてもらえるなんてうらやましいぞっ!

なんてな冗談はさておき、
さてさて釣りの成果を合わせると
ギギ数匹


ムギツク数匹


オヤニラミ1匹


後は、上流域での常連さんのカワヨシノボリ・カワムツ・オイカワ数尾ずつ。

たくさん泳いでるのにとうとう釣れんかったのはズナガニゴイ。


なんでくわんのんやろ?
ガサ担当グループからお借りして撮影!

そして、なんとハリはずしてくれとった若い女性スタッフさん、見事に立派なアユ採っとったわ!


もちろんすべて放流!

ま、海釣りで余ったゴカイも、川釣りで十分エサになることは証明できたね。
ミミズも赤虫も一度買ったら使い切れないからね。
ゴカイがいいかもしれないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道で投稿した俳句が優秀賞に!

2019-08-09 07:24:19 | アート・カルチャー
2019年8月9日(金)

昨日、A4の封筒が我が家に届いた。

開けてみると・・・・・・
8月7日付けの○○新聞とお知らせと小さな四角いケース。

お知らせに目を通す。
「あんときの俳句、入選した・・・えっ? 優秀賞?・・・・・・」

○○新聞には、入選した10句が掲載されてる。
(多くの人の住所氏名など個人情報が載ってるので画像は省きます)

小さなケースには記念のメダル。


あんときの俳句とは
4月半ば、かみさんに「リサ・ラーソン展へ引きずられ・・・」るように出かけ 
その後「尾道 文学のこみちを辿り・・・島へ」の途中、立ち寄った千光寺で

「俳句ポストやて。おもしろそうやん。出してみよ!」と
めんどくさがって尻込みするかみさんを激励し、2句ずつ出してたものなのである。

ワハハハハハッ・・・・・・どうだっ! やるじゃろ?



・・・・・・かみさんの句の話やケドなっ!

私の句は残り1000句余りの中に埋もれたままですやん!

かみさんますます図に乗るやろケド・・・・・・ま、しゃ~ない!

かみさんの句を紹介しようとすると・・・・・・
「恥ずかしいけん、載せんでよっ!」と、キツイお達し。
しゃ~ない! かみさんの声は神の声。

ま、おめでと!

それもこれも私が強引に投句すすめたおかげやでっ!
感謝してもらわんといけんなっ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラタラしてるぞっ!:スケトウダラ母子

2019-08-08 08:33:13 | アート・カルチャー
2019年8月8日(木)

昨日、30分ほどでチャチャッと絵を描いてみた。

スケトウダラの親子でフィギュア風に。


タイトル『タラタラしてるぞっ!』

スケトウダラもマダラも私の釣りの範囲外だし
マックのフィッシュバーガーもメルルーサやスケトウダラでは採算もあわず
ペルーあたりで採れるホキという魚へと変わってるって話だしね。


今週は、釣りにもガサにも行かず。
タラタラ過ごしてたしね。

用事がなければ、昼は昼で寝転がって本ばかり読んでたし
渋野日向子さんの全英女子オープン優勝の瞬間なんかも宵っ張りで見てたし

と、渋野さん、試合中見覚えのある駄菓子食べてるやないのっ!

十数年前だったかな?
川遊びで親しくなった子たちから
「おじちゃん、コレおいしいよ! 食べてみる?」と、ご相伴にあずかった
『タラタラしてんじゃね~よ』ではね~のか?

その後、周りの子の間では大人気となり新製品も発売され
私もおつまみにと時々買ってたスティックタイプの高い方のヤツじゃね~のか?

その通りだった。

一昨日、スーパーに行ったら旧タイプだけ売ってたので即購入。



自分のタラタラ生活を戒めん!
と、夕方お絵描きをして
久しぶりにコイツを肴に1杯、酒を飲むことに・・・・・・オッサン!オッサン!それをタラタラしてるって言うんぞっ!

蛇足だケド、この駄菓子、原材料には「魚肉」としか書かれてない。
だからどれくらいタラタラしてるのかはわかんないな。

ともあれ、渋野日向子さん、優勝おめでとうございます!
よっちゃん食品さん、これからも美味しい駄菓子よろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガレカマツカ採れましたっ! と友の報告 & ブログ異変

2019-08-07 09:29:55 | 純淡水魚
2019年8月7日(水)

「間違いなくナガレカマツカ採れたよっ!」と友からの画像付きメール。


「また、一人で行きやがってからに・・・何で誘ってくれんのんな!」
「いや、誘いの電話はしたよ。出んかった。釣り行っとんたんちゃうんな?」
「あ・・・・・・」
(行くなら行くで朝はよ電話せんかいっ!)と心の中で怒鳴りつけといて・・・

確かに吻も丸い、ヒゲも長い。


「2匹採れたんだケド、カマツカと同所的にいたんじゃわ。不思議じゃわ」
「ほうな。ええなあ」


「斑紋も胸ビレも見た目で全然違うとわかったわ!」

私、こういう肌感覚で生き物を把握できた瞬間が一番楽しいことを知ってる。
羨ましい限りなのである。

なお、カマツカとナガレカマツカについては以下の過去記事で確かめてみてね。

『カマツカ類が正式に3種!ならば記録を見直してみる。』

その後、友と同じとこへ行った時は未確認のままに終わったもんなあ・・・

思えば、釣りへ行っても念願だったシロチチブやショウキハゼはかみさんが釣るもんなあ・・・

世の中、いっつも理不尽なんだよなあ・・・


話は突然に変わる。

理不尽なことはこのブログにも起きてるのだ!
3日前、突如アクセス数がほぼ5000!
普段の3~4倍にも増えてた。
こんな数見たこともないぞっ!

一昨日、夕飯前にアクセス解析のぞいたら・・・
17時前後の1時間、10分ごとに
400・700・800・900・・・と異常な集中の結果5000!
すわっ! これがうわさに聞いたブログ炎上か?
何か悪いこと書いたんかの?
ジャンルをタナゴ釣りに一部移動したからかの?
それとも私の文才にようやく時代が追いついたんかの? (アンタ周回遅れじゃがっ!)

2日続けての急激なアクセス数の増加の原因はよくわからない。

しょっちゅうふざけるけんなあ。
でも、この日に書いたのは「水彩画教室をよくさぼる話」。
なんちゃないくだらん話。

あっ! 師匠がブログに気付いて・・・・・・あり得んわなあ。
そもそも10分間に何百ものアクセスなんて一人じゃできんもん。

「正体探ろ!」と昨日17時頃、アクセス数の変化を見てたら・・・・・・

な~んも起きんっ! な~んも起きんっ!

ホンマ、友もかみさんも自分で書いてるブログさえも理不尽なんだよなあ・・・・・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウガイタナゴやオオタナゴへ・・・延伸路線、発動します!

2019-08-06 09:06:20 | 純淡水魚
2019年8月6日(火)

久しぶりの雨。
今日は『広島原爆の日』。
黙とうを捧げつつ、やはり核の平和利用なんてあり得ないと思いつつ・・・
核兵器の廃絶はもちろんのこと、原子力発電の撤廃も進めなきゃと、負の遺産を未来に残してたまるかと・・・

ま、ブログに書く前に「自分が何を実践していけるか」が先だと思うから、ここまででやめとく。
評論家や傍観者にはなりたくないもんな。
今年もまず何かをする。


さてさて昨日も古い記録データとにらめっこ。


コウガイタナゴである。


数年前、中国の湿地帯に行った時、仕掛けたモンドリで採集した。

釣りもしたケド、6尺(180cm)ほどのタナゴ竿では岸辺を泳ぐ
カラバラタナゴ(ウエキゼニタナゴ)やカラゼニタナゴ(カゼトゲタナゴ)しか釣れなかった。

数mほど沖に少し大ぶりのコイツらしき魚が見えてるというのに・・・


オオタナゴのメスである。


同じく中国のダムで、釣りをしてたおじさんにもらった。

その竿は、2間半(4.5m)ほどあっただろうか?
私のタナゴ竿では、ちいとばかし届かんのんである。

霞ケ浦や利根川で、コイツを釣ってる番組も何度か見た。
やはり長竿を使ってる。
いつかこの外来種などのようすも見にいかねばとも思ってるし・・・

今、私の心と短竿はほぼ限界に近づいてる。

ええいっ!
「もういいでしょう! 助さん格さん!」とばかりにルール変更ぢゃっ!

宇崎日進のタナゴ竿「たなごころ」は10尺(3m)まで
ダイワのタナゴ・渓流竿「ひなた」は9尺(2.7m)まで販売されてるもんなっ!
(言い訳は昔からだれもがうまい!とほめてくれてた。ん?ほめる?)

10尺まで竿を伸ばすことに決定!

と、gooブログの特徴である「未来設定」(これがgooを選んだ最大の理由)の
『はじめに・ルール』に
・たまに10尺のタナゴ竿などを使うこともある。 と書き加えようとして・・・
プレビューも確認せずに投稿したら、そっから下を全部削除してしまったぞっ!

あわててルール思い出しつつ、画像を探しつつ、突貫工事!
結局『はじめに・ルール』も思い出せんのでリニューアル!

ホンマ何やっとるんだか・・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする