goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっ記帳

メモ書き・落書きメイン。たまにお仕事の事をツラツラと。そんな感じ。

8月5日

2025-08-05 21:55:37 | 日記
今日は各地で40℃超えたらしいですね。
仕事場で、洗濯物を干す時にベランダを開けたら室外機と外気の熱波に、そっと閉めてしまいました。
ベランダに金の成る木を置いてますが、室外機からの暖かい風にカサカサになっちゃうんじゃないかと思うくらいに熱波です。
今朝も駅のあたりを歩いていたら、歩道と車道のギリギリの所で座り込んでるというか転がってる人がいました。
一瞬、なんだ?と思ったのですが、立ち上がった後によろめいてたので、もしかしたら熱中症みたいな感じだったのかもしれません。ヨタヨタ歩いてたので、お弁当用に何個か保冷剤を入れてたので、とりあえず1つ渡してきました。
家に帰ってその話をしたら、父親もお茶しにいった帰りに、バスターミナルでヨタヨタ歩く人がいて、もう少しで乗合所のベンチという所でコテンと転がってしまったらしい。
高齢の人やから1人で立ち上がれず、そこにいた3人で起こしてバスに乗せたらしい。
とりあえず外に出る際は、ペットボトルでも水筒でも良いから、水分持参したほうがよいですよね。あればプラス塩気のある飴ちゃんも。
とにかくまだまだ暑さの記録は更新すると思うので、日傘や水筒や飴ちゃんや何かしらのアイテムは持っておくべきだし、体調すぐれなければ無理して外出しないが正解ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日

2025-08-04 21:21:01 | 日記
先月は8000歩を1日の目標歩数にしてましたが、今月は8500歩頑張る月にしています。
昨日は母親とお出かけをしたので、ほぼ歩く事が出来ずでしたが、今日は少し早めに家を出てしっかりめに歩く事が出来ました。
最低でも8500歩。1ヶ月トータルで33万歩歩く事が出来たら良いかなと思っています。
熱中症の危険はありますが、基本的に午前中しか長い時間歩くつもりはないので、大丈夫かなと。
あとは太陽の光が強すぎるなら日傘を使ったり、日陰を利用したり。
というか、紫外線防ぐ率100%ってすごいですよね。
普通に日除けしただけでも、直射日光浴びるより体感的に涼しいかもとかなのに、そんな中に割って入る新参者って、ただもん違うなと。
スゴイ日傘とか服にかけると涼しくなるスプレーとかか、首にひっかけるクールリングみたいなんと、ハンディファンとか。色々夏対策を考えてくれる人に感謝ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日

2025-08-03 21:10:48 | 日記
今日は朝早く母親と家を出て、プップーと車を運転してお店に行き、母親の足のお手入れをしてきました。
ここ最近は横着して家でお手入れをしていたのですが、ちょっとやりにくかったのでお休みの日を使ってお店のベッドでお手入れを。
当たり前ですが、お店でやるとやりやすくサクサクと足のお手入れが出来ました。
その後、川西阪急に向かい、ロフトで文房具を買いました(母親は大の文房具好き)
アフタヌーンティーでランチを食べ、地下で食料品を購入して帰宅しました。
なかなか母親を外に連れ出せてないので(病院以外で)たまにこーゆー気分転換を兼ねてお出かけしたいなと思います。
いつもながら、車の運転する前の心拍数のバクバク音が凄いの笑える。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日

2025-08-02 21:37:55 | 日記
日中は暑かったけど午前中は山風がサラっと吹いてきていて、気持ちよくウォーキングする事ができました。
汗だくだくだくも良いけど、気持ちよくウォーキング出来るのも嬉しいですね。で、せっかく家から凍ったチューチューを1本持っていったのに、食べるの忘れていて溶けちゃってました。
明日はお休みですが、母親の足のお手入れをお店でしようと思ってます。最近横着して家でやってたのですが、やはりお店のベッドでお手入れする方がやりやすいので、頑張って車を運転して(コレが1番緊張する)
しっかりケアしてあげたいと思います。
どこの駐車場に停めるか、どの道で行くのか、実は今週入ってずーーーーっとそればかり考えてます(それくらい車の運転に緊張してる)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月1日

2025-08-01 21:57:42 | 日記
8月〜8月〜
普段汗そこまでかかない私ですが、唯一今の時期だけ汗がタラタラ流れてくれます。
夏の良い所は、よく汗がでてくれる所と、洗濯物がビックリするほど早く乾燥する所ですよね。
汗がよく出るは人によりけりでしょうが、サウナでも岩盤浴でもあまり汗が出ない私が唯一ドカドカ汗が出る季節が夏です。
サラサラしてるので、汗臭くはあまりないと思います(自分贔屓)頭皮からもダバダバ出てる気がするので、頭皮も臭くない(笑)
いや、冬は汗の分泌がのんびりなんでちょっと頭皮臭くなりませんか?なので、夏嫌いですが、汗に関しては夏ありがた山でございます。
今月は目標歩数を8500歩以上にして、月の8割頑張るを目標にしたいと思います(24日間)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする