goo blog サービス終了のお知らせ 

雷ブログ

落雷抑制システムが運営するブログ

ようやく選挙が終わりました

2012年12月17日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

ブログは書き貯めていますので、この時点では選挙は終了しておらず、政治的な話しはこの期間中は控えています。 しかし、TVのCMでは何とも恥ずかしい宣伝を堂々としています。このブログが出る頃には選挙も終わっていますが選挙期間中の幾つかを話題にします。

「総理になって初めて一つ分かりました。それは決断する事の大事さです」これを聞いたとき驚きでのけぞりました。何と寝ぼけた事を総理大臣になってから仰るのでしょう? 決断が大事であるなどとは、総理にならなくても誰でもが毎日している事です。今まで、流されてきただけで、政治家になったのも、総理になったのも、何も決断しないまなられたようですね。総理総理になってからその大事さが気が付いたとは恥ずかしい話しを堂々としているものです。このCMを恥ずかしいと思わない感受性で政治を続けていただきたくないですね。人柄は良さそうですが政治家不適格、即退場すべきです

「この国を再生するには、医療と福祉が大事なんです」などと言うのもピンボケですね。医療はまだしも、介護など後ろ向きな仕事で雇用を増やしても、日本の国力は強くなりません。何故なら、日本の若者が国内で年寄りのオムツを換えている間に、外国の若者は新しい製品を輸出用に開発しているのです。若者に年寄りの介護などさせてはいけません。モット、前向きな仕事で活躍してもらうべきです。市会議員の発言なら「あり」でしょうが、国会議員レベルとしては視野が狭すぎます。

私の住んでいる選挙区からは、法務大臣をお辞めになった方がまた立候補されました。駅前でビラを配っている方に「法務大臣を辞めた経緯について説明も無しに、また立候補するとは、投票した人に対する責任をどう思っているのか?」と聞いたところ、無言の答しか返ってきませんでした。 さて、この方、当選するのでしょうか? この方が当選するようでは、「馬鹿な国民には馬鹿な政治家がお似合い」の証明となります。

東京都のことなのですが、前神奈川県知事であった方も技術的/経済的な事実を無視した政治的な大ボラを吹いています。神奈川県民として都民の皆様に申し訳ないような大ボラです。それは、メガ・ソーラでは小さすぎリ。これをギガ・ソーラにするとのことですが、現在の技術水準で1000倍規模にした所で何の解決にもなりません。政治的に元気が良い大きな言葉であれば世間受けすると勘違いされているようで、このような方を県知事にしていたという点で神奈川県民として恥ずかしい限りです。辞めていただき良かったです。賢明なる都民の皆様がこのような大ボラに踊らされることは無いと思いますが、都民の皆様、お騒がせして申し訳ありません。

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする