喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



3連休暇だったので、少し遠出ってことで銚子に行ってきました。我孫子からは356号一本で行けるし、しかもそんな混むこともないので日帰りも十分可能です。(約90kmの距離を2時間半くらいでいけました。)

銚子といえば、大学院時代一度行ったことありますが、研究が忙しかったのもあってゆっくり見れなかったので、今回はそのリベンジでもありますw(当時は研究詰めで疲れ切った体をいやすための慰安旅行でもあったんですよね~w)



プロローグ

9時出発のところ、もたもたして15分遅れ出発^^;天気は明るいけど、やや雲がかっている感じ。356号は利根川の河川敷沿いを走っていくので景色はあんまり変わりません!佐原の街中がややいろんな店ある程度で、ほかはコンビニがたまにあるくらい。前に通ったことあるはずだけど全く思い出せませんでした^^;今日のスケジュールではまずは銚子に入ったあと、隣の茨城県に行って波崎海岸を見た後、銚子のポートタワーや灯台などを回ります。震災の影響も気になるところ。


利根かもめ大橋はきれいでしたが200円ということで、他にも橋あるし今回は使いませんでした。(街灯がカモメチックになってるんね)


①波崎海岸砂丘植物公園


波崎海岸だけじゃつまらないので、何か見所ないかなと思ってネットで探して見つけたのがこの砂丘植物公園でしたが、最初どこだかわかりませんでした。Uターンして細かく探してみると右上の写真にあるような看板(?)があるのみ。わかるわけね~、と思いながら入園。もう管理棟はボロボロで管理人もいない。いるのはサーファーだけでした。もう、とっくの昔に閉園してしまったという感じです。今は植物園の跡地といった感じで、植物はあるけど、整備されていないので草原になっていました。とりあえず10月に行った時点では花は何も咲いてなく、緑一色でした^^;


植物園から海岸に出てみると…汚ねぇ!震災の影響か、海岸が大荒れでゴミが大量に散漫しています。その奥でサーフィンを楽しむサーファーの姿もありましたが、先週ハワイに行っていただけあって、ギャップは結構衝撃的でしたね。
東北の海岸はもっと荒れてるんだろうなぁ。震災から半年以上たってもこの状態、管理人もいないだろうからこれからずっとこのままの可能性も?波崎海岸は日本3大砂丘と呼ばれているくらいだし、本気で復興すればもっと栄えてもおかしくないと思うんだけどなぁ。



お昼は海坊主という店で食べました。本当は隣にある久六という店に目をつけていたけれど、行列で入れなかったのでこの店にしました。というか前回来た時と同じ店です。前回はづけ丼を食べてあまりおいしくなかったので、今回は金目鯛のお頭煮定食1800円に挑戦しました。これはすごくおいしかった!魚自体が大きいので頭だけでも結構量多いです。身もつつくと崩れるくらいの柔らかさで最高でした。嫁の頼んだマグロのカマはドでかいのが2個も出てきて、2人で協力してギリギリ食べ切れた感じ。真鯛の刺身もうまい。出てくるのちょっと遅かったけど味はどれもいいですね。ちなみに銚子は今の時期、金目、さんま、マグロがおいしいとのこと。旬の魚が食べれて満足です^^



銚子ポートタワー

高さ57.7mなので、だいぶ遠くからでも建物を確認することができますが、来るのは初めでです。下から見ると確かに結構高い。写真に収まり切りません!展望台に行くには350円のチケットが必要ですが、この後行く予定の地球の丸く見える丘展望台のチケットを合わせて500円で購入することができるのでこっちにしました。(両方行くなら200円お得です)


内部にはカフェもあってゆっくり展望を楽しめるようになってます。自販機のジュースも100円と安い!昼間でも十分見晴らしよかったですが、やっぱりサンセットとか見れたらきれいでしょうね。1階の展示場もいろいろ面白い話が展示されていてただの展望台なのに50分も滞在してしまいましたw


ポートタワーを出たあとは君が浜を通って犬吠岬に。海岸にはぼろぼろになった家(小屋?)もありました。震災の被害なのでしょうか…?


③犬吠埼

前回もきましたが、中には入らないで帰ってしまったので、今回は中に入ることが目的で来てますw灯台に入る前に海岸のほうに降りれるところがあったので先にそっち見てみると、結構見ごたえあり!


立ち入り禁止となってるにも関わらず進入してる親子が!と思いきや、下の岩場からぐるっと回ると、立ち入り禁止エリアに出られるようになっている模様。意味ないじゃん^^;(しかも赤文字が剥げて見えない・・・)今日は波も少し荒れ模様なようで結構水しぶきすごかったです。


岩場を実際に歩いてきましたが、もしすべりおちたらそのまま海に…なんてところもあるので気をつけないといけませんね^^;危険そうな割には子供連れの親子が意外に多くて賑わっていました。大丈夫なのか??


岩場を歩いて結構疲れたので犬吠埼灯台に登るか迷ったんですが、ここで退いたら前回と同じだと思って突っ込みました。入場料は150円だったのが、復興支援金含めて200円に!まぁ仕方ないか。



階段は99段。あれ、うちの社宅の5階くらいなんだね。ただ、登り専用、下り専用がないので、人がきたらとても狭い階段をすれ違わなければなりません。これが結構きつかった。横幅広い人が来たら振り出しに戻るなんてことも!?


99段登って頂上か~、と思ったらさらにハシゴがありました。階段は99段てことね^^;ハシゴ登ってようやくてっぺん。とにかく風が強い!灯台の上ってどこもそうだけどなんでこんなに風が強いんだろう?1周まわって写真を撮ったらそうそうに退散…


犬吠埼を出る時刻が16:00ちょっと前。岩場をいろいろ見てしまったので予定よりだいぶオーバしています^^;銚子電鉄でも見てせんべい食べていこうと思っていたんですが、時間ないのと昼食べすぎで腹がいっぱいだったので、せんべいは飛ばして最後の展望台、「地球の丸く見える丘展望台」へ。犬吠埼から10分くらいです。



④地球の丸く見える丘展望台


ここは、展望台という割にはあまり高いところにあるわけではないのですが、展望台から360°地平線を見ることができ、天気がいい日に見ると世界の中心に立ってる気分になれるらしく、銚子の人気観光スポットでもあります。


前回来たときは天気が最悪だったので地平線はよくわかりませんでしたが、今回は比較的よく見えたと思います。個人的には展望台のイスに寝転んで空を見るのがいいなと思いました。さえぎるものがないので空だけ見えます。夕方なので少し暗味がかかった青です。ここから初日の出とか見てみたいですね。正月はめちゃくちゃ混むんだろうなぁ。


夕焼けモードにして撮影!あと30分くらいでサンセットだったかなぁ。
ここを出るころにはもう日も沈みかけてました、最後に銚子の源義経伝説にまつわる自然地形を見て帰ります。



⑤千騎ヶ岩


一見すると穴のあいた岩といった感じですが、この地まつわる源義経伝説によれば、兄の頼朝から逃げる際中に身を隠した土地であると言われています。立ち入り禁止の看板がありましたが、砂浜側から見に行けそうだったので、ちょっと降りて穴のほうまで行ってみました。



穴まで行くと、3段くらいの階段があって小さなステージみたいになってました。少年ジャンプとか捨ててあって、まぁ地元の人が遊び場として使ったりしているんでしょうね。鳥の住みかにもなってるようで、自分が穴に踏みいれたとたんバッっと飛び立っていきました^^;夕方に一人でくるとちょっと不気味です。




⑥犬岩


千騎ヶ岩から歩いてもいけそうなこの岩は、源義経の愛犬である若丸がこの岩の上で7日7晩泣き続けて石になったということで犬の形をしています。まぁ動物が化石になるには何千何万年という期間が必要なわけで、1192作ろう鎌倉幕府の年代に生きていた生物が現代で化石にはなりえないのですが、この地も今は立ち入り禁止の看板が立っていて観光色からは遠ざかっています。たまに釣り人が奥に向かって歩いて行きますが、波が高いし、結構危険ではと思いました。

ネットでなんとなく見つけた自然地形ですが、調べてみるといろんな伝説があるものですね。ちなみに若丸の鳴き声が聞こえた場所が犬吠埼なんだと…ん~きれいにまとまってますね。

銚子には他にも水族館や屏風岩など見どころがありますが、次の日仕事なので、観光はこれくらいにして帰りました。家に着いたのは8時半。日帰りにしては十分なくらい楽しめました。次は紅葉でどこか行きたいなとおもってます。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ハワイ挙式か... 【資格試験】... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。