goo blog サービス終了のお知らせ 
喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



夕方からは、予定通りバーベキューをやるということで、あんぱんパークから帰ってきて準備を開始。なんだか雨が降るのが確実っぽいので、それをしのぐために久しぶりにタープを倉庫から取り出して装着!




タープの取り付けをしている最中に実際雨が降ってきた。でもこの雨雲が過ぎればしばらくは大丈夫そうなので、念のためこのまま取り付けを続行。こうすると、ウッドデッキの上でバーベキューできて、しかも窓から出入りがしやすいということも分かったので、ちょっと外で食べるというときにもこの手は使えそうだ。



ただ壁から近いから、熱の影響を受けないかという点と、油分が付着しそうなのでバーベキューをやり過ぎるとちょっとベタベタするんじゃないかなという点は懸念点だな。ここでりっくんがなんとテントを出したいという。また雨が降るかも分からないので、タープの下に出してみたが、、、雨に降られたら汚くなりそう^^;



こちらが今日のメイン肉「茨城県産のみなもと牛ステーキ」。厚みがあるので焼肉というよりは、焼いた後に切り分けて食べるタイプだな。この肉も最高でした。少し焼き目を付けてカリっとさせた方が脂の部分は香ばしくておいしいです。サシの入ったところは塩で肉の本来の味を活かして食べるのが一番おいしかったです。



17時半になるともう真っ暗。花火をやろうかという話もあったが、外出も重なって結構疲れたので花火は次回かな。



それにしても今日は暖かかった。都内では30℃まであがり、統計史上一番遅い真夏日になったようだ。10月下旬で真夏日ですからね。もう5月~10月くらい、つまり1年のうち、半年は夏なんじゃないでしょうか。半そででバーベキューでも違和感ありませんでしたw


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 10/19 前編 ... 10/20 畑の様子 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。