今日から冬休みになります。28日に休暇を取得して9連休。会社では、28日と、1月4日を休暇取得奨励日として10連休の人が多いですが、自分は1/4から仕事予定です。これまでだと、出社=満員電車での1時間半移動が伴っていたので、4日から仕事というと避けたいところでしたが、今やテレワークが基本だから、4日からでも全然ウェルカム。こういう良い精神状態で仕事に臨めるというのはありがたいことです。
おっと、冬休みになったのに休み明けのことを考えるのは止めよう。今年は政府も自粛を呼びかけていますが、自分らが先に律せよという感じですね。こんな直前でいわれても予定が狂うし、呼びかけている政府の関係者も何だかんだで、旅行なり宴会なりするのでしょう。今年の冬休みは自分的には、ニンテンドースイッチもあるし、大掃除、気象予報士とやることに事欠かないので退屈は全くしなそうです。こんな中ではありますが、帰省も考えています。
早速ニンテンドースイッチをやってみる。昼間は子供がやってますが、夜は自分のターン。スーパーマリオUデラックスです、子供がマリオにハマっているものだから、自分も最近感化されちゃってますね。それこそ自分が30年前初めてやったのがスーパーマリオ3だったわけですが、30年の時を経て、仕掛けや映像も本当に進化したと思います。任天堂はやっぱり天才ですね。さっそくワールド4までクリア。楽しみは次の日に取っておきましょう。

懐かしの飛空艇。スーパーマリオ3をやった人なら、だれもが若き日々を思い出すのではないでしょうか。

クリスマスに食べていたコストコのロティサリーチキン。ようやく食べ終わりました。残った骨を煮込んで鶏がらスープを取って明日はラーメンでも作りましょう。それにしても大掃除を結局しなかった…明日に持ち越しですね。
| Trackback ( )
|
|