喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



梅雨が明けて非常に強い太陽の日差しが降り注ぎ、きゅうりやピーマンは光合成が追い付いていないのか日中は葉が萎れています。やはり梅雨で根がやられて水を吸い上げきれていないのですかね。少し水やりは控えて根をしっかり回復させて夏本番に臨みたいと思います。



とうもろこしは収穫間近。すでに第二弾も準備して植える準備はできています。来週収穫して、そのまま第二弾を植える感じかな。今のところアワノメイガの被害は最小限で抑えられており、14本中3本は上の部分だけ幼虫に食べられましたが、それ以外は発生していないので、早い段階で駆除できたと思います。



スイカは、梅雨の時期に受粉した実は残念ながら腐ってしまいました樹勢が弱すぎなんですよね。そして新たに出てきた子づるで、今週受粉したようです。今からだと収穫は9月になるかな。今年はこの1つですかね。梅雨が明けたから、ここからダメになることはないと思うが、樹勢が弱いので例年のような大玉にはならないと思います。



レモン(左)とオクラとモロヘイヤ(右)。レモンは大量のつぼみを付けてきた。5月には花がほとんど咲かない他、めしべがないという明らかに体力切れの状態だったが、5,6月で栄養を蓄え、このタイミングで大量に花を咲かせてくるとは。。今から受粉したところで冬までに収穫できるのだろうか?あと、暑さのせいか花粉が少ない。これは受粉障害でどっちにしろ実がつかない気がしてきたぞ。。オクラもなかなか大きくならないですね。ようやく花が咲いてきた感じです。



カラーピーマンをようやく収穫、いやぁカラーピーマンって育てるの時間かかり過ぎですね。パプリカもそうですが、色づくのがとにかく遅い。緑のピーマンだったら3倍くらいのサイクルで収穫できそうですが。。これは、苗が小さいうちに実をつけてしまうと余計に時間がかかるので、ある程度苗が大きくなってからの方がいいかも。



さて、、、実は枯れたメロンになっていた実を1つ残したままだったんですよね。いよいよ穴が開いてきて腐ってきたか。このまま捨てるしかないが、この大きさで中身はどれだけ出来上がっているのか?気になったのでちょっと割ってみた。おぉ、種はしっかりできている。種が先にできて、実が熟れて甘くなっていくんですね。メロンは結構枯れやすいから、種を早く完成させて、実が熟するのは後回しという植物の本能でしょうか。このまま種を植えれば芽が出るのでしょうが、先日おいしいアンデスメロンの種を回収して植えているので、そちらに期待です。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする