今日は部分日食だったそうだ。日本で見られるのは久しぶりで、天気も良かったので絶好の観察日和でしたね。しかし!自分は日食グラスは持っていないし、黒い下敷きでもあればちょこっと見るくらいはできるんだがあいにく持ち合わせてなかったので、とりあえず日食時の太陽だけ写真撮っておきましたw太陽を凝視するのは目に良くないですからね。
ということで冬休みもいよいよ、おしまいか。今年やりたい事も個人的に少し整理して明日から仕事です。最初の1週目は毎年しんどいが、乗り越えれば成人の日で三連休ですからね。頑張ろう!

陽菜も冬休みはたくさん日記を書いた。日記を幼稚園の間に17.5冊書くと金メダルがもらえることになっているが、今15冊が終了。1月2月で2冊書けばなんとかもらえる予定です。まぁこれだけ書いていると内容もマンネリするけど、小さい時期は繰り返しやることも重要。ちなみに自分もブログの件数はここ数年結構頑張ってます。記録に残すことは、振り返えって反省するにも、計画を立てることも効率的にできるし、過去を思い出して懐かしむというのもできる。やっぱり記憶ってよほどの出来事でない限り失われていくものだから、陽菜も今書いている日記を大きくなってから振り返って、こういうことやってたんだって思い出せてよかったと思う日がきっと来るはず。もう少しの間、是非頑張って欲しい!そしてできれば細々と続けていってもらえたら。
| Trackback ( )
|
|