


知明湖キャンプ場まで、やって来た。近いうちに利用させてもらおうと思います。
約30km、2時間余りかかりました。

おかげで、サングラス、落としてしまいました。

気を取り直して、
今日のお供は、VⅡ号です。

ヒップパックをフロントバッグ代わりにしてみました。
久々に、ROADを60km余り走りました。
脚は、大丈夫ですが、お尻に負担が来ます。
まぁ、こんなもんでしょうね 

キャンプ場は、WILD感は、"ZERO"ですが、お手頃ですね

距離もええ感じやし、価格も安い

土日は、基本フルに予約入ってます。
空前のキャンプブームらしいので仕方がないでしょうね

「で、いつ行くん
」

「さぁ~
」

・・・・・・・・
それにしてもサングラス・・・・・・
貧乏ジーちゃん、ショックで、超テンションDOWN







ほな

みんなやはりコロナ禍でキャンプの方が野外だし安心なのかな?
土・日は予約いっぱいですか・・・
僕は幸い日・月休みなので絶対に空いていると思うけど月は学校なんだよね
キャンプ場のHP見たけど桜の時もすごくいいやん。
ディキャンプもあるみたいなので今度のBBQはここが良さそう♬
近場で、明るくて、きれいなところです。
すぐ隣に、デイキャンプ場(確か無料)があると思います。この日も一杯やったけど・・・(駐車場が少ない!)
平日は、ええ感じやと思うので・・・・
サングラス1個で、何回ここへ行けたか・・・・・(泣)