goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

P-153 分解プチメンテ=ノズル目詰まり清掃。

2021年10月14日 | 日常
  
 
お仕事明けの天気のいい木曜日。
グッタリ寝転んでたら、某家電量販店通販からゆうパック到着しました。
中身は、¥144の商品で、送料無料です。
 
////////////////////////////////////
 
と言うわけで、P-153のプチメンテ。
 
先ずは、メンテ前の情けない様子
(これでもMAXです。)
うるさい音もしません。点火装置も機能しません。
これでは、「いつになったらお湯沸くの」状態です。(笑)
 
////////////////
ちなみに、OD缶は、SOTO、中身は、イオンで買ったCB缶のブタンガスです。
岩◯産業さんは、絶対やめてほしい組み合わせです。
事故があっても、補償対象にならない可能性が大ですので、その覚悟がない方は、ちゃんと岩◯産業さんのOD缶を中身共々お使いください。マネせんといてよ
////////////////
 
で、今回のメンテセット。
左の箱はゆうパックの箱。送料と中身、どちらが高いのでしょうか?
でも、送料無料。男前な会社です。
その左下方が中身のホーザンHG-4ガス器具用掃除針セット(0.1mm、0.4mm、0.7mm)
その上は、コーナン精密用ドライバーセットと100均老眼鏡(=虫眼鏡や!)そして、右が軟弱P-153
 
① 精密ドライバーで、分解
 
② ノズル部分上の小さな穴に0.1mmを突っ込みます。
ちょっと細過ぎかな~
0.2mm or 0.3mmぐらいでもいけるかも 0.4mmは、✕でした。
何回かしこしこしてみるが、手ごたえあまりありませんでした。
やっぱ、細過ぎかなぁ~
 
③ついでに、網の部分もお掃除しときます。
 
④手応え無しやけど、とりあえず組立て・・・・・・
 
⑤お風呂場で、再点火~
点火装置で、しっかり着火しました。
若干炎の色に不満があるけど、MAXにせんでもこの力強さですわ
ゴォーっという景気のええ音と共に、P-153復活です。
 
この前同じようなメンテしたのが、2年ほど前?
やっぱり、安物CB缶のブタンガスは、不純物が多いのかもしれんけど、あの安さには、叶いませんわ!
¥100/1本やから、岩◯さんのOD缶の1/4ほどやからねぇ・・・・・・。
 
冬場は、550Aか、P-153+プロパン配合のPOWER GASやね。
 
ほな、また
 
 
 

ジーちゃん、またもや故障者リスト入り・・・(笑泣)

2021年08月01日 | 日常
  
 
今日も激晴れ
 
ここんところ
原因不明の足首痛で、山遊びできてません。
 
 
1ヶ月程前の足首痛と同じなんですが、今回はなかなか手強くて、午前中に整形外科へ行ってきたけど・・・・
念のためのX線も異常なく、
超偏平足なんで、それが原因かもとか・・・・・
 
思た通り、何の解決にもならず、しばらく様子見です。
まぁ、一応確認やから、納得です。
 
しっかり、ロ◯▲プロフ■ンだけ処方してもらってきました。
まぁ、そんなに服用するほどじゃないけどね(笑)
 
・・・・・・・・・
 
ちょこっと、大人しくしているジーちゃんです。(笑)
 
 

<コロナ、ワクチン2回目終了!>PART 2 なめたらあきまへん!

2021年06月28日 | 日常
前回の投稿で、以下の様に書いたんですが、
 
>>>>今のところ(15時間ほど経過)、熱発はなしやけど、接種部位周りの筋肉痛いし、倦怠感有り有りです。
 
・・・・・・・・・・・・・
 
やはりそんなに甘くはありませんでした。
 
この後、数時間後に熱発しました。
嫁はんが仕事に出て、ジーちゃん洗濯物干したりなんかしてたら、なんとなく体調が変!
試しに熱測ったら、微熱(36.5°)
なんや!平熱やん!っと思われると思うのですが、元々平熱が35度後半のジーちゃんには微熱なんです。
 
そうこうするうちになんとなく熱っぽくなり、身体を動かすのがなんとなくだるいし・・・・
37度を軽く超えておりました。
(最終的には38度まで上がりました。=ジーちゃんには超高熱です。)
倦怠感も半端ないしで、速攻寝床に転がり込み・・・・・
なんとなく寒気がするので、羽根布団出してきて・・・・
 
とにかく動く気がしません!
 
っで、
そのまま、その日は、ほぼ布団の中でした。
(その日は、37.0°~37.8°あたりをウロウロしてました。)
 
ただ、食欲は、いつも通りな感じでしたが、ビールがまずい!
(そんな熱あるのに酒飲むな!って?)
 
 
身近なワクチン2回目終わった人たちの話でも、2回目の副反応(後遺症ではありません!)は、こんな感じのようです。
 
もちろん人によって差はあります。
 
というわけで、
なめたらあきません!
 
2回目接種後の次の日は、休みを取るようにした方がええと思います。
熱だけやなくて、倦怠感がすごいんで、動く気しません!
=仕事できません!
 
ちなみにその次の日は、熱は下がってました。
 
皆さん!
頑張って、ワクチンうちましょう!
自分の為に、家族の為に、ほんでもって、他人の為に!!
 
ほな
 

コロナ、ワクチン2回目終了!

2021年06月26日 | 日常
 
 
昨日、ようやく2回目終了。でも、効力出るまで、2、3週間かかるらしい。
 
今のところ(15時間ほど経過)、熱発はなしやけど、接種部位周りの筋肉痛いし、倦怠感有り有りです。
まぁ、まだまだ、大人しくしてなあかん!
 
政府内閣、与野党、国会が、のんびり火星にでもいるような感じで、
地球の民の事は、どうも後回しのような感じがするので、
じーちゃん達は、
いろいろあるやろけど、それなりに自分の身は自分で・・・・・
 
他に、なんか副反応でたら、またアップします。
 
ほな
 
 
 

へこみまくり週間~!

2021年06月10日 | 日常
  
 
思えば"へこみ"まくりの1週間が過ぎてしまいました。
天気は久々の快晴!
心は、土砂降りの雨☂☂
 
そう、
あれは、土砂降りの雨から始まりました・・・・
 
言い訳はしませんが・・・・
ガッツリやってしもた(泣)
"保険使わなしゃ~ない!"ほどの金額でした。
保険料の値上がりも考えると・・・
 
terrible !
terrible !!
TERRIBLE !!!
 
流星号もへこみましたが、それ以上にジーちゃんの"心"がへこんでます。
情けない!
雨が降ってようが、なにがあろうが、単なる不注意!
空間認識能力の低下!
 
っで、
しばらく、そう、へこんでました。
 
次に、
久々に少し遠めの山へ行こうと、前の日から準備してたのですが・・・・・
その夜、明日は、朝早めに出なあかんし、そろそろ寝よか!っと思い、椅子から立ち上がったら、なにかアキレス腱付近に痛みが・・・・!
 
捻挫ではありませんが、足首の角度によって痛みがでます。
原因不明です。
 
翌朝、変化なしの痛みが残ってます。
 
というわけで、久々のプチ遠征山歩き、涙、涙の中止決定!
 
 
というわけで、またまた、へこんでます。
 
 
昨日、ロード走りのチャリは行けそうな感じなんで、気分転換に、万博走ってきました。
最近、あまり登場しなかった、VIGORE Ⅱ号です。
タイヤがペッちゃんこになってたこともあり、
フロントタイヤが、変形しているようで、ぽこぽこしていました。
タイヤも硬化してるし、とうに消費期限切れやから、回復力がないんやろね!
 
///////////////////////
 
なんだかんだとへこみまくりの1週間が過ぎました。
これも、
"寄る年波・・・"