goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

ジーちゃん、1回目終わりました。

2021年05月27日 | 日常
  
 
 
 
1回目終了。
次は、3週間後です。
 
接種自体は、痛みはなかったが、
24時間は、痛みが出たりするみたいです。
 
早く、みんなの日常が戻れば、ええねんけどなぁ~。
もうちょっと我慢の日々が続きます。
 
 
 
 

"お散歩万博" 桜はまだかいな?  2021-3-22

2021年03月22日 | 日常
  
 
肋軟骨を痛めて、故障者リスト入りした、ジーちゃん、
仕方なく大人しくしているんですが・・・・
このまま、家でウダウダしてるのも心身ともによろしくない❗️
 
天気も花曇りやし、ちょっと、万博の桜でも見てくるか❗️
っと・・・・・・
 
コロナで休業中のGAMBAのホームスタジアムです。
"PANASONIC STADIUM SUITA"
向こうは、EXPO CITY、観覧車。
向こうの山並みが、箕面
 
外周外側の桜SPOT!
あと一息ですね!
 
宴会はダメよダメダメ~!
 
外周のサイクルロードが少しづつですが、キレイなってます。
けど、、、街路樹、全部撤去!
これはこれで、悲しい!
夏場、木蔭ZERO でんがな~(暑)
 
広大な阪大のキャンパスや病院の脇を通ります。
 
1周してきました。
つい最近までは、桜の宴会SPOTやったけど、グランド作って、桜切り倒してしまいました。(悲)
 
外周道路は、チャリでは何回もクルクル周回してるけど、WALKINGで、1周したのは初めてでした。
思いの外歩き応えがありましたわ!
 
家から外周寄道しながら回って、約10kmでした。
アスファルトは、しんどいわ!
 
ほな
 
 

ふと、東の空に目をやると・・・・

2021年03月21日 | 日常
新しい年が明け、今年も老体に鞭打って、がんばるぞう!
っと、思っていたら・・・・
 
 
いつのまにやら、季節はドンドン進んで行き・・・・・
真っ暗だった、朝の通勤も、あっという間に明るく爽やかになってきた。
 
季節の移り変わりは、ホンマに早い!
 
ジーちゃんの老化はもっと早い!
てか?
 
 
 
 
 
 

シマウマ化していた「流星号」、久々のお洗濯!  2021-2-19

2021年02月19日 | 日常
  
 
 
シマウマ化していた「流星号」
久々に、キレイにしてあげました。
 
年末にお洗濯してあげよ!っと、思てたんですが、ズルズルと今日まで"ほったらかし"状態!
ようやく、N爺アトリエにて、キレイにさせてもらいました。
 
N爺君
いつもお世話になります。
おおきにです。
 
そう言えば、ここへ来るのも久々です。
 
ついでに、預けてあった"A3"号機、N爺がしばらく乗ってたんやけど、現状乗ってないということで、お邪魔やろし、持ち帰ることにしました。
 
長い間、有難うございました。
さて、どこへ収納するかなぁ~!?
嫁ハンにわからんようにできるかなぁ~?!
やっぱ、このサイズを隠すんは、ちょっと無理かなぁ~(笑)
 
嫁はんの鬼のような形相をちらつかせながら・・・
綺麗になった"流星号"を我が家へ走らせます。
 
さて?
 
 
 
 
 
 

指定場所一時不停止===ハイ!七千円也。 (泣)

2021年01月26日 | 日常
  
 
笑いたい奴は、勝手に笑え
 
 
今朝、嫁はんを実家に送る途中、住宅街の小さな十字路にて、
兵庫県警の若~いお巡り君たちに、とっ捕まりました。
 
自分では、止まったつもりやねんけど・・・・・
まぁ、なんぼ文句言うても、変わるわけもなしで、速攻諦め・・・・・
反則切符切られて、納付書渡されて・・・・
 
と、ほ、ほの、ほ・・・・
 
皆さん
忘れたころに・・・・・・・
 
お気を付けて