イスラーム勉強会ブログ

主に勉強会で扱った内容をアップしています。

タジュウィードの法則勉強会【7】

2012年09月08日 | タジュウィードの法則解説

タジュウィードの法則勉強会【7】

録音(過去勉強会から)

●対関係にない特徴(7):
  1)الصَّفِيرサフィール:鳥の声に似た音。(ص س ز)のどれかを伴う。スクーン時に特徴が顕著になる。

  2)القَلْقَلَةカルカラ:スクーンで発音する際に、強いアクセントを付けること。
    発音時、舌または唇を発音場所から離れさせることで生まれる。
    (قطب جد)または、ق ط ب ج د が該当する5文字。これらにはジャハルとシャッダの特徴も伴なうが、ジャハルは息の流れを止め、シッダは音の流れを止めるため、文字の音を明確にするためにカルカラが必要となってくる。
    カルカラは二部に分かれる:A.صغرىスグラー:小さいカルカラ。単語中や停止されない単語の最後に来る。
                         例)يَطْعمون مَبْعُوث لَمْ يَلِدْ
                 B.كبرىクブラー:大きいカルカラ。そこで停止する単語の最後に来る。
                         例)الفَلَقْ مُحِيطْ أَحَدْ مَرِيجْ قَرِيبْ
  
  3)اللينリーン:音が容易に出ることをいう。次の3文字の特徴。ألفアリフ、スクーンのواوワーウとياءヤーゥ(長母音でない)。
         例)خَوْف بَيْت



※参考文献:アル=ムフィード・アル=イルム・アッタジュウィード、ハヤート・アリー・アルフサイニー著
      ブグヤ・イバード・アル=ラフマーン、ムハンマド・ブン・シャハーダ・アル=ガウル著、ハビーバ中田香織訳

 

タジュウィードの法則勉強会【8】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タジュウィードの法則勉強会... | トップ | タジュウィードの法則勉強会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タジュウィードの法則解説」カテゴリの最新記事