ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

タイトルは、難しい 韓国ドラマ最高

2019-10-25 20:05:36 | 韓流

北陸新幹線全線開通
早速、駅にこの間買えなかった切符を買いに行きました。
駅は、この間と違い活気がありました。
ローカルニュースでも駅前から中継するほど・・・それだけ大きな出来事ですね。
でも・・・また、今日大雨で心配な地域があるので、被害が少ないことを祈ります。

今日で「王の女」見終わりました。42話

やっぱり、王には、なるもんじゃない!!と思いました。
王になるまでは、とても優しくて良い人でこの人が王になったらきっと良い国になると思われていた人も権力を持つことにより、側近に利用されたり、自分の思うように行動も出来なかったり不幸に向かって行きます。
王の家族も同様に常に自分の運命がどうなるのか?わからない恐怖も感じて暮らしてる。
王に嫁いで王妃になっても命を狙われる
たいていの王宮ものは、そうです。たくさんの人が死んでいきます。
日本の戦国時代もそうだったんでしょう。
王の女が終わっても「王の顔」もやってるのでまた光海君が見れます。
前に見たので、たぶんもう見ないと思います。
いろんなドラマでいろんな光海君が見れます。
面白い記事を見つけました。
■ドラマの中で描かれる光海君
光海君を語るうえで、外せない実在の女官がいる。金介屎(キム・ゲシ)だ。前王・宣祖と光海君2人から愛された“不道徳な女”として、三大悪女に並ぶ悪女として後世に伝わっている。(参考:歴史ドラマを楽しむ-韓国三大悪女
では、「王の女」「王の顔」「華政」のドラマで光海君とキム・ゲシがどのように描かれているのか比べてみよう。

「王の女」★「王の女」★⇒【「王の女」2倍楽しむ】
光海君:チソン
王位への野心は薄く、知性的な気品と果敢な決断力の持ち主として民からの人望も厚い。自分が天下を取るという予言を受けて心を動かし始める。
キム・ゲシ(本作では、ケトン):パク・ソニョン
ケトンは幼い頃から宮女として宮廷生活を送り、光海を慕い、彼を王位につけるために暗躍する。
© SBS Productions Inc./2003年

「王の顔」★「王の顔」★⇒【各話あらすじ】
光海君:ソ・イングク
一度やると決めたことは思い切ってやる性格で、王室や両班といった身分制度を嫌っている。父王・宣祖の嫉妬から身を守るため聡明さを隠して生きている。
キム・ゲシ(本作では、カヒ):チュ・ユニ
光海君とは幼馴染で初恋相手。2頭の龍に仕える相を持ち、女として生きれば一族が滅ぶと予言されたせいで男の姿で生きなければならなくなる。光海君のために人生を捧げる聡明で芯の強い女性。
Licensed by KBS Media Ltd. ⓒ 2014 The King’s Face SPC. All rights reserved/2014年

「華政」★「華政」★⇒【「華政」を2倍楽しむ】
光海君:チャ・スンウォン
父王である宣祖から疎まれながらも、世子に冊封され、第15代王として即位。ゲシらの画策で冷酷な道を歩みはじめる。火薬と武器の製造を進め、独立した国家を目指す軍師として強烈なオーラを放つ王として、ドラマ前半に登場。ヒロインは光海君の腹違いの妹、貞明公主(イ・ヨニ扮)。
キム・ゲシ:キム・ヨジン
ゲシは宣祖の寵愛を受けながらも、ある理由から光海君を命懸けで支える。(その理由はオリジナル版第4話で明らかになる)
©2015 MBC/2015年

以上の作品では、どれも暴君と伝わる光海君を政争の犠牲者で悲劇の名君として描かれている。他にも、「不滅の李舜臣(イ・スンシン)」「ホジュン 宮廷医官への道」「ホジュン~伝説の心医」などでも、特に世子時代のカリスマを印象的に描いている。
また、朝鮮初の女性の沙器匠を主人公(ムン・グニョン扮)にした「火の女神ジョンイ」ではイ・サンユンが光海君役を演じている。

WOWOWでは、「かくれんぼ」が終わり
「仮面の秘密」が始まりました。
整形で顔を変えたら記憶喪失になって・・・韓国ドラマの王道の感じですね。
楽しみです。






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (r_r_r_r504)
2019-10-26 18:32:19
こんばんは。

韓国ドラマは、現代物と時代物と
どちらが好きですか?

私は、現代物は、復讐劇が好きです😊
すごいハードな喧嘩が面白いです。
でも、あまりに凄いと休憩して観ます😅
楽しいですよね。時代物も綺麗な映像だしね。長過ぎて寝不足になりますけど😅
Unknown (purin224)
2019-10-26 21:16:41
同じく、復讐物が好きです❣️
これぞ、韓国ドラマって感
じで、日本人は、あんな風に感情爆発させないので、あんなに思ったこと言えたり、やれたら気分良さそう❗️と自分に無いものを求めますね❗️韓国ドラマあるあるの
交通事故、記憶喪失、出生の秘密とか、財閥とか良くあるパターンが好きです。
時代物は、建物や衣装が綺麗で、憧れますね‼️日本の時代劇は、いかにもセットで撮影してる感があって、あまり好きじゃないです。
Unknown (r_r_r_r504)
2019-10-27 08:21:58
そうです。
あの感情の激しさが、
気分がスッキリしますよね😁
日本は、社交辞令とか使うし、
自分の意見を濁してしまう事も
多いから(私は、はっきりした性格ですけど😅)はっきりしてて気持ち良いですが、痛くないのかなぁ?と思いますね。顔が赤くなってたりするから、本当に叩いてるのかなぁ?と思ってしまいます😅

韓国に行ってみたいです。
行かれた事ありますか?
r_r_r_r504さん (ひろ)
2019-10-27 17:12:15
たたいたり、髪の毛つかんで引き回したり女性でもすごいですよね。
水かけたりも多いし・・・
それに、年長の人を敬ったり家族や親せきを大切にしたり、日本が失った文化も良いなぁ~と思って見ていますよ。
親子の愛情表現とか、挨拶が「ご飯食べた?」とか家族全員でご飯食べたり食事シーンも多くておいしそう。

韓国は、行ったことがなく近くて遠い国だと思ってます。いつか行きたいです。
Facebookでは、韓国の友達や韓国の観光タクシーの方とつながっていますが・・・日本の方も毎月、韓国に行かれてる方もいらっしゃってすごいですね。
別世界の人に思えますね。
シウォンさんは、毎年韓国でバースディパーティされてて日本からも300人以上参加されてます。
次男が東京に住んでた頃に新大久保は、何度も行きました。
Unknown (r_r_r_r504)
2019-10-27 17:26:39
そうですね。
水かけも、確かに多いですよね😁

職場に親が来たり、ちょっと日本では考えられないですけど😁

確かに家族揃って、ご飯食べてるシーン多いですよね。
オパ〰、オマ〰とか言って、
くっ付いたりね😊
私には考えられないし、出来ない事です😅

facebookされてるんですね。
私もしてたのですが、そのまま、置いてます😅
韓国の友達が出来たり良いですね😊
韓国は、行かれてる方、多いですよね。結構、近いので行く機会が
あれば、行ってみたいです。

日本からシウォンさんのバースディパーティーに300人以上ですか〰。すごいなぁ。
まだ、韓流ブームなのですね。

私は、生野のコリアンタウンへ
行った事ありますが、KPOPの
お店には若い人が、たくさん居ましたよ😁
Unknown (ひろ)
2019-10-27 19:25:09
r_r_r_r504さん。
親子でもサランヘ~って本当に仲良しですよね。日本人は、照れがあって無理ですね~。
Facebookもシウォンさん情報を見るために登録しないと見れないので登録したら、ファンの人といっぱい出会いました。
みなさん、15年ファンです。
私は、本名で登録してるので検索してみてください。
木綿のハンカチーフの人と一字違いなんです。

コメントを投稿