
今年も行ってきました登別温泉、年の瀬一泊女子会?!(フフ)
連続3年目の今年は「ホテルまほろば」に。
夕方到着すると、同時刻に複数の団体ツアーもチェックイン。
平日だというのにエレベーター前は凄い込みよう。
お部屋案内係の方に訊くと、韓国、台湾、マレーシア、シンガポールの人達だそう。
こりゃ、お風呂が混まないうちにと、直ぐに大浴場へ。
ところが、考えることは万国共通、人人人。
しかもただの混みようではなく、マナーのなんたること!
シャワーが周囲の人にかかっても気にしません。
洗い場に浴衣姿で座っています。
湯船を占領して大声を発しています。
上がるとき、使ったシャワーも桶も腰掛けもそのまんまです。
露天風呂にある滑り台で普通に遊んでます。
パウダールームの散乱etc.
凄まじかったぁ

恥じらい、奥ゆかしいは日本独特の文化なのだろうか。
今回の初体験はフットマッサージ

痛くてもクスぐったくても辛いので、最低単位の10分で試してみることに。
足の裏は身体のツボが集結しているので、調子の悪い場所が分かるそう。
「肩がこってますね~」(当たりだわ)
結構痛いが気持ち良くもある、それを察したように、
「10分追加すると足首まで出来ますが」
と勧めてきたので、即追加。
因みに更に10分追加するとふくらはぎまで、更に10分で膝となるそう。
10分単位千円。
夕食バイキングの一部↓
柔らかいステーキは登別名物根わさびを乗せて。

朝食バイキング↓和風をチョイス。この他デザート3種とコーヒー。

温泉に浸かって揉まれて食べて飲んで喋って、気が付けば真夜中2時過ぎ。
たまには良いでしょ。