goo blog サービス終了のお知らせ
散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes
CALENDAR
2011年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Category
きまぐれ福山の女
(4)
なんちゃって台湾
(4)
ときどき倉敷マダム
(34)
瓶が捨てられない
(3)
日々のこと
(494)
週末鎌倉夫人
(42)
ぴぃさんぽ・たび
(202)
熱海で遊ぼう。
(17)
ぽっとdeシネマ・ドラマ
(58)
オススメ
(80)
レシピ
(69)
再現シリーズ
(9)
自己陶酔房
(23)
スパイス
(1)
食べること
(105)
がんばらないお弁当
(280)
おつうレシピ
(26)
エキナカとかデパ地下とか
(24)
アシスタント日記
(7)
ぴんくのりぼん日記
(17)
ロー研
(4)
Bookmark
Grayish Letters
管理人HP
愛・地球博~イタリア村せんちめんたるじゃ~に~
万博イタリア村のスナップ集
ぴんくのりぼん日記
***********
雅御膳
雅さん/彩り豊かなお弁当
桜子ママのひとり言
おべんとつながり・優しい感じのお弁当が沢山
やなえの食道楽日記~気になるものあれこれ~
美味しいもの情報たくさん!
My Profile
goo ID
pot_mom
性別
都道府県
自己紹介
茫洋とした頭の中を、いかにクリアに保っていくか
それが今の課題でございます。
Recent Trackback
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
石の上にも三年
自己陶酔房
/
2011年11月16日
陶芸工房には多才な方たちが多い。
同じ曜日に来ておられる方の中に そば打ち道場にも籍を置かれている方がおり
新そばの出回るこの時期に 毎年工房でそば打ちをふるまわれているとのこと。
今年は わたくしもそのおそばのご相伴にあずかることに。
広い作業台や大鍋のある工房はそば打ちにも最適。
そば打ち用の台やながーい麺棒、その他の必需品を抱えて
本日のそば打ち職人が登場。
今日ばかりは 土をいじるのをお休みして 皆さんそば粉に注目。
「練る」と言う作業は パンでも経験しているけれど
そば粉が多ければ多いほど グルテンが出来にくいわけで
微妙な水加減だけが頼りとなり うすーくうすーく伸ばされていくそば生地。
お聞きすると このそば打ち、三年めで
最初の年は そばを茹でたらぶつぶつに切れて
師匠いわく長さ6mmのそばを食したとのこと。
今年は見事に伸びたそばが 無事に茹であがり
そば好きの師匠も満足の 喉越しのよいおそばを頂いてきました。
来年の課題は myそば猪口を持参すること。
そばの友のかき揚げを作ってくる方あり 麺つゆを用意する方あり
朝採れの自家製野菜を持ってくる方あり…
この本日のそば打ち職人さん、
陶芸でも とても個性的な作品を作られる方。
絵の素養もあるので、旅行先の風景を展開した大皿を作ったり
独創的な珈琲セットで 市の展覧会で賞を取ったりと大活躍されている。
今日の作業を拝見しても 基本に忠実に手抜きのない作業にうなづける。
そういえば わたくしが師匠に基本的なことを指導していただいていると
すっと横に立って聞いておられることもしばしば。
午後からは通常の作業に戻ったけれど
わたくしは、相変わらずまっすぐな湯呑はできないし 削りも中心が取れないまま。
中途半端な湯呑を 大量生産中。
師匠は 「ブログ仲間に分けておやりよ。
そのうち誰ももらってくれなくなるから」と冷たい(笑)
ヒジョウニアセル
回りの方たちは10年選手も多く、焦ったところでなにもいいことはないのだけれど
ふと 非常に効率の悪い趣味に足を踏み入れてしまったのではないかと
不安になったりもして。
ただ 間違っても 元を取ってやる的な発想をしない(できない)分救われているような気もする。
週に一回のお楽しみだけれど なにやらいろいろ考えさせてくれる時間だ。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
Recent Entry
仙酔島へ
花鳥風月
毎日まっちゃん祭り
福山タイポさんぽ
きまぐれ福山の女
問屋町を歩く。
あらまぁ週末鎌倉夫人
今年の金柑しごと
さくっと江ノ島
無人島
Recent Comment
Unknown/
お弁当箱が邪魔
まり/
勝手にロコモコ
p/
勝手にロコモコ
まり/
勝手にロコモコ
p/
福山タイポさんぽ
chibi-pooh/
福山タイポさんぽ
p/
花鳥風月
n/
花鳥風月
p/
花鳥風月
るい/
花鳥風月
Entry Archive
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中