goo blog サービス終了のお知らせ 

ricetta della vita

イタリア料理教室「COMODO」主宰 
美味しい話をしましょう

家電10年経ったらさようなら

2017-08-06 | 日記・エッセイ・コラム
扇風機、学生の頃から使ってます。
首はとっくにふりません。
でも、機能が単純なので首をふらないくらいどうってことありません。
嫌なことにはそうそう首をふってはいけないと言われているようです!😆


乾燥機、結婚する時に買いました。
現在2台目です。
maritoはひとりのままです💑


DVDレコーダー、この夏リモコンが壊れました。
本体を手動で動かすのは慣れれば平気です。
しかし、早送りも戻ることもできません。
まるで人生かよ💃🏻


10年ほど使った冷蔵庫が壊れました。
待ったなしです。
明日maritoと仲良く買いに行きます👫







帰ってきたフェレイロ

2017-08-06 | テニス
こういう時は目覚ましなんてかけなくてもパチっと開いてしまうのは特技?なのかな。世界陸上100mの決勝前に起きちゃう私って‼︎‼︎‼︎

さて〜、世界陸上ボルトのラストランをしっかり見届けて、そのまま🎾圭くんの試合を観戦。相手はのズベレフはドイツの20歳。若手の成長株ってところ。この試合を見たかったワケは、イケメンのプレー🙂だけでなく〜今回からコーチに就任したフェレイロを見るため😍ええ、とてもミーハーな理由ですから‼️

かつて活躍した選手がコーチになることは珍しくないけれど、例えばチェコ出身のL氏のように現役時代をどうやっても思い出せないほどの大変身ぶりに😩年月の経過って残酷よねと誰もが思っているだろうことをウチではよく会話しており、そのレールに乗らないでくれたフェレイロに感謝😆(ついでに、この文章一息で読んでくれて感謝)‼️

ま、彼はまだ37歳という若さ✨で、ズベレフ君と並ぶと、、、イケメンの師弟関係の出来上がり😆今後が楽しみだ〜👍🏻