せっさたくま

広島ペット霊苑がお贈りするブログです。ペットの事や他愛も無い話まで、色んなことを綴っていきたいと思います。

家に沢山いるのよ。

2014年01月29日 | 広島ペット霊苑 創業記

私達の様に長年この仕事をしていると、沢山再利用のお客様、俗に言うリピーターさんがいらっしゃいます。

 

現在毎月のリピーター様の割合は5割程度で、顧客データーを見てみるとここ7年で一番多い方は驚いた事に40数回ご利用いただいています。

 

そんな皆様に支えていただきながら、私達はここまできた訳ですが、先日以前対応をさせて頂いたお客様と霊苑でお話する機会がありました。

 

『まぁ久しぶり。今回またペットが亡くなったんだけど、ここで火葬して貰うの何回目かしら。今までの子の遺骨が家に沢山いるのよ。私も年をとったんで、ボチボチ納骨を考えなきゃ私が先にいきそうよ。』

 

『ボチボチ遺骨を手放そうか?』最近こんなお話が結構あります。

 

私もそうですが、年齢と共に考え方は変わるようで、30年近くも仕事をやっていると、お客様のご事情もそれぞれ変わるようです。

 

だからどんな些細な相談でも構いません。ご不安な皆様は声をかけてやってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野町

2014年01月29日 | 広島ペット霊苑 創業記

最近筆やTVで見ない日がないタレントの有吉さんが輩出されたことで有名(?)な熊野町ですが、私達が霊園を造った27年前には、道路事情も悪く、商業施設も疎らな町でした。


市内の方に「霊園は熊野にあります。」と言うと「え~っ遠いのね。おまけに熊がでるんじゃろ?」と幾度となく言われましたし、当時は筆が有名なことも知りませんでした。

それから沢山の月日が流れ、今に至る訳ですが、素晴らしい筆を作る町として今や世界にも轟き、スーパー、ホームセンター、ドラッグストア、家電量販店、コンビニ、おまけにパチンコ屋も道路も整備され、とても便利な全国でも名の通る街に変身しました。

この町と共に今年で28年、最近では町民の皆様のご利用も増え、熊野町内での認知度も上がったのでは?と思っていますが、私達を育てて下さった熊野町に少しでもお役に立てることを今後は考えていかなければ!

と思っている今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2014年01月27日 | 広島ペット霊苑 創業記

毎日寒いですね。

 

特にこの時期の熊野霊苑は、底冷えがして、上着無しではいられない感じです。

 

こんな時期、居候達は思い々の場所で過ごすことはせず、エアコンのきいた事務所の中で何とか休もうと必死になります。

 

ご依頼の立て込んでいる間は、なかなかドアが開くこともないので、入り口付近で待機しながら入れる隙を見つけようとしています。

 

上手く事務所へ入れたら、後はスタッフに捕まらないように、手の届かない場所で一休み。

 

夕方、外の猫小屋の湯たんぽが準備できるまで、日々そんな攻防が繰り広げられている熊野霊苑です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議に参加してきました。

2014年01月23日 | 広島ペット霊苑 創業記

昨日新横浜まで全国ペット霊園協会の移動火葬車検討会議に行ってきました。

 

今回も日帰りの強行軍でしたが、いつもながら大変ためになる会議でした。

 

そんな会話の中で東と西の霊園では、ソフトサービスに対する考えが全然違うことなどが判明し、27年目の私でさえ驚きました。

 

このあたりは後日詳しく報告できればと思いますが、それぞれ経営者の発想で独自の発展を遂げてきた業界。

 

言い方を返れば、まだまだ伸びシロがある業界だといえます。

 

いいものは取り込み、反省すべきは直す。

 

いつも変化のある霊園経営をこれからも目指します。

 

今日の写真は昨年建立された横浜にある全国ペット霊園協会の合同供養塔です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真摯に受け止める

2014年01月21日 | 広島ペット霊苑 創業記

この寒さで毎日沢山の皆様からお電話を頂戴します。

 

何度もご利用いただいている方、関係先様やご利用者様からのご紹介の方、闘病中ではあるけれど、いざという時に備えておきたい方などご連絡を頂く動機は様々です。

 

そんな中何度もご利用いただいているお客様から、火葬場が遠いことを理由での予約の取り消しのお電話を頂きました。

 

このブログでも何度も書いたことですが、今は各地に同業者さんが出来ているので、わざわざ遠くまで足を運ばなくてての良い現状があります。

 

そんな環境の違いがあるので、しょうがない話ではあるのですが、現在でも『ペット霊苑さんは遠いけど、安心できるから利用するの』と言っていただける方もいらっしゃるので、対応させていただく我々の努力不足もあった結果だと思います。

 

しょうがない・・・・物事を諦めるには最高の言葉ですが、それだけで済ましていたら進歩は無いと思います。

 

何で?  悔しい・・・。 どこを直せばいい?  そう真摯に受け止めながら仕事をしていきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花の整理

2014年01月20日 | 広島ペット霊苑 創業記

年が明けてから、お正月の間のゴミをサウスガーデンに何度か回収に行きました。

 

例年通り、今年も沢山の方がお参りに見えていました。

 

中には里帰りで帰ってこられた方のお参りもあったようで、見たことも無いようなお飾りが墓地を彩っていました。

 

毎年のことですが皆さんのお気持ちがお飾りやお花に現れていて、とても愛を感じることが出来る時期です。

 

時間が経ってもご家族様が逢いにきて下さるこの子達は、本当に幸せ者ですね。

 

こんな方々で世の中がいっぱいになれば、動物の飼育放棄なんて問題は起こらないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎えにきたのね。

2014年01月16日 | 広島ペット霊苑 創業記

先日送迎を担当させていただいたお客様のお話です。

 

その子が亡くなった日は、数年前に亡くなられたご主人の命日だったそうです。

 

虹の橋に先に行かれていた主人が、とても寂しがり屋のこの子の事が心配で、迎えに来たのだと・・・・。

 

だから全然寂しくないね。って・・・・。

 

天界のことはわかりませんが、何度も同様のお話をお聞きし、科学で解明できないことは必ずあると思います。

 

ペット達の事が心配で迎えに来られることは、きっとあるはずです。

 

とても素敵なことですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繰り返し

2014年01月14日 | 広島ペット霊苑 創業記

お伝えしたいことは、電話でじっくりお伝えすること

 

電話の説明だけで足りないと思った場合は、現地で確認すること

 

それでも足りないと思ったら、書類を作成してお渡しすること

 

それでも足りない場合は相手を攻めず、自分の不甲斐なさを悔やみ次の手を考える

 

そうしながら伝達力を上げて行き、お伝えする力を日々磨いていますが、

 

なかなか上手くいかないことが未だあります。

 

それでも諦めず、努力あるのみ。

 

人生いつまでも日々修行。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員規範

2014年01月12日 | 広島ペット霊苑 創業記

私がこの仕事を始めた切欠については、ホームページ上で公開させていただいていますが、

 

この仕事を通して数多く学ばせていただいた事柄の中から、会社の社員規範を作っています。

 

まだまだ完全に浸透はしていませんが、自分の心の柱として持っていることをご紹介したいと思います。

 

アソート社員は、パイオニアとしての自覚と誇りを持ち、ペット葬祭業を通して社会貢献していく
 
アソート社員は、ポジティブシンキングを旨とする
 
アソート社員は、改善に向けての評論より、先ず着手することを一番とする
 
アソート社員は、天に生かされていることを知り、人生を感謝で生きる
 
アソート社員は、顧客は勿論のこと、共に働く仲間も大切にする
 
アソート社員は、例え上司でも必要な討議は進んで行い、指示命令は系統を遵守する
 
アソート社員は、ペット葬祭業が世の中に認められることを一番に考え、行動する
 
アソート社員は、顧客目線で顧客のために行動する
 
アソート社員は、仕事中の愚痴、雑言を慎み、社内の輪を重んじる
 
アソート社員は、組織は小さいことが善しとし、より大きな目標を達成させることを生きがいとする
 
 
我々の仕事は、人間の一番やわらかい『心』の部分を扱わせていただいている仕事なので、口だけとか、格好だけでは、必ずやいつか通用しなくなります。
 
 
今年頂いた年賀状の中にも『高い志を持って仕事をする』という激を大切な方から頂きましたので、規範に沿って動ける組織を作りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開き

2014年01月10日 | 広島ペット霊苑 創業記

1月11日は、全国的に鏡開きです。(地域によって違いはあるようです。)

 

数年前から熊野霊苑では、鏡開きの日には管理スタッフが、お供えのお餅を焼いて、お汁粉を振舞います。

 

特に告知はしていませんので、お参りに来られて、たまたまお汁粉があった!と驚かれる方が殆どですが、寒い時期に温かいお汁粉を頬張られる皆さんの笑顔に逢いたくて、前日から段取りをしてくれます。

 

明日は管理人特性のお汁粉を熊野霊苑で食べて、皆で一年の健康を祈願しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする