goo blog サービス終了のお知らせ 

マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

謹賀新年

2009-01-03 | Weblog

    明けましておめでとうございます 


       今年も宜しくお願い申し上げます


    


     (年末に頂いた携帯会社の粗品の写真ですみません


/P>

5日間留守をしましてご無沙汰いたしました。


ご挨拶遅くなり申し訳ありません


新年ももう3日経ってしまいましたが、皆様もお揃いで賑やかな三が日をお過ごしだったことでしょう。


さて私pekoは、年末より主人の実家で、かねてからの偏頭痛、首痛、腰痛と戦いながら、「おさんどん」と、不自由な家事を一時長男の嫁として、なんとか終えて帰宅いたしました(やれやれ)。


今日は久々ゆったりとした気分でを見ながらに向かっております。


故郷奈良の主人の実家辺りは三が日は終日で、時雨てまして、やはり盆地特有の底冷えで、こちらとは2度位違うので、短い間とはいえ、こちらの過ごしやすさを改めて有り難く感じました。


お風呂で足腰を伸ばしながら「やはり住み慣れた我が家が一番」とつくづく感じました~


こんな愚痴や気ままにUPしている拙いpekoのブログですが、今年も宜しくお付き合いくださいますようお願いいたします


/P>

/P>

/P>

/P>

     

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花アルバム(♪ノクターン) | トップ | 初詣(?) »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとう (hanadamasako)
2009-01-04 09:28:16
あけましておめでとうございます。
待っていてくれる実家があるって
うらやましいですよ。私どもも普段の
静かな日々と違い二家族が加わりにぎやかな
三が日でした。本年も楽しく、素敵なまた
勉強になるような記事を楽しみに待っています。
返信する
お帰りなさい♪ (greentea&kei)
2009-01-04 10:27:39
pekoさん、おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします
我が家でも二人の娘達が帰郷していて
賑やかで楽しく過ごしましたが、昨日全員帰って今日はkeiちゃんと元通りに戻って
すっかり寂しくなりました
ところが、pekoさんがおっしゃるように
女性の方は、「おさんどん」が大変で、まして
偏頭痛、首痛、腰痛では「住み慣れた我が家が一番」はごもっともですね。
どうぞゆっくりお休みになって、お大事にして下さいね

返信する
お帰りなさい~ (mizocyan)
2009-01-04 10:29:39
 新年明けましてお目でとう御座います
今年も宜しくお願い致しますね~~

 Pekoちゃんも里帰りで、家族皆で楽しいお正月でしたか~~
其れにしても、色々な痛みと戦いながら
「おさんどん」は大変だったでしょう
ご苦労様でしたね・・

 やはり奈良は冷えるんだね~
そうでしょうね~「我が家が一番」と
女房も良く言いますね・・・
 少しゆっくり体を休めて下さいね
冷やすのが一番悪いからね~~

 此方こそヨロピクね~~
返信する
明けましておめでとう (o-rando)
2009-01-04 17:29:12
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします

何時もブログ見させてもらっていますが、初めて、コメントを、書かせて頂きました。

おさんどん、お疲れ様でした.

やっぱり自分家が一番落ち着きますよね。
我が家では、義母が、○○サービスに行った時が、ゆっくり出来ることかな~
誰か解りましたよね~pekoさん

是からも宜しくお願いしますね~
返信する
おつかれ (ミルク)
2009-01-04 21:11:07
pekoさん
明けまして おめでとうごじゃいます
に帰って来て 
ユックリして下さいね
お疲れ様でした
去年も 「おさんどん」頑張ってましたよね
体調が良くないのに長男の嫁
大変だったですね
本当に「やれやれ」ですね
終わって 良かった 良かった
ヨンヨンは 夕べ 海外に 行ったらしいです
何処に 行ったのかな~
今年も 遊びに来ますので
宜しくお願いしますエヘヘ
返信する
hanadamasakoさん (peko)
2009-01-04 22:06:26
コメント有難うございます
今年も施設に入ってる母の顔を見れずに、あわただしいお正月を過ごしてしまいですが・・・

今年も出来るだけご期待に沿えるように、頑張ってUPしようと思っておりますので、見に来てくださいね。




返信する
greenteaさんkeiさん (peko)
2009-01-04 22:48:09
此方こそどうぞ宜しくお願いいたします
keiさんも賑やかで楽しい反面、大変だったことでしょうね。

お気遣い有難うございます
環境が変わると弱いところに来てしまうのか、どうもいけません
でも、昨日お風呂に入ってからは、精神も肉体も開放されたようで、すっかり元気になりました
今日から元のマイペースに戻って、呑気なママさんしています





返信する
mizocyanさん (peko)
2009-01-04 22:58:05
ただいま~~です。此方こそ宜しくお願いします
私の実家の母の顔を今年も見れずに主人の実家であわただしいお正月を過ごして帰ってまいりました
お気遣い有難うございます。
昨日のお風呂で、心身共に開放感を得て元気になりました
今日は何時ものペースで、呑気なママさん状態です
返信する
今年も (さくら)
2009-01-04 23:11:11
pekoさん
御挨拶がおそくなりました
明けましておめでとうございます
今年もどうぞ宜しくお願い致します
そしてご実家でのお勤めご苦労様でした
体の方はいかがですか?
少しゆっくりなさってくださいね
何処に出かけてもやっぱり我が家が一番ですよね
返信する
o-randoさん (peko)
2009-01-04 23:14:05
解りましたよ~~
コメント有難うで~~す。
今年も宜しくお付き合いくださいね。

向こうで頭痛薬飲んだり、寝ては起きを繰り返して洗髪も出来ないまま帰ってきたよ~~
毎年母の顔も見れず帰って来てるよ~
今日からまた元のグウタラママ状態です。
遊びに来てね。





返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事