今日のpeko地方、まずまずのお天気で、昨日の「北海道旅行」の土産(?)の二人分の洗濯物の半分を洗濯機に食べてもらって、残りは手洗いでぼちぼち遣らないといけませんが、なんとか一段落です。主婦って現実が待ってるから旅行の余韻にも浸れませんね~
さてそんな中、今日は地元のスーパーの企画の「秋野暢子トークショー(美しく健康に生きる)」に当選したものですから「生 暢子さん」を見に片付けもそこそこに、午後から行ってきました。
昨日までの疲れが出たのか第一部のLION暮らしのマイスターによる「快適生活セミナー」でのお洗濯についてのお話の後半は「うつらうつら」してしまって、記憶にないまま休憩時間になってしまいました。(ごめんなさいマイスターさん
)
いよいよ二部の「秋野暢子さん」登場です。大阪出身だと知っていたので、身近な感じでいたのですが、お話ではお母様が「和歌山」出身だとかで、より親しみを感じました。
「美しく健康に生きる」と題してのお話でしたが、ユーモアを交えての、皆が苦笑いの「あるある、そうそう、」というお話や、ちょっとした運動を教えていただきながら、その場で、500人が実際にやったりして、和気藹々の1時間を過ごせました。
「暢子さん」がおっしゃってた「健康で死にたいとおもってます」という言葉に共感しながら、「抽選会」が始まり「暢子さん」の著書や、LIONのグッズ、スーパーの商品券等たくさんの方が当選されましたが、私は残念ながらハズレました~
お土産に皆もれなくLIONの新製品の洗剤を頂いて閉会となりました。
そうそう「暢子さん」がブログされてるようで、「会場の雰囲気を載せたいので写真を撮らせてもらっていいですか?このへんの方うつりますよ~」と、舞台で後ろ向きになられて、司会の方に撮ってもらわれたんですけど、私は丁度延長線上に「暢子さん」の背があったので、残念ながら(?)写っていません~~
北海道旅行、御帰りなさい。
時期的にも恵まれ、楽しかったことでしょう。
おっしゃるように帰ってくるなり
主婦の現実で忙しかった事でしょう。
それでも秋野さんの講演会にお出かけになって
さすがpekoさんらしく精力的と感心しました。
秋野さんの話題は以前にもpekoさんは
取りあげた事がありましたね。
経験豊かな方の話を聞く事は
楽しくもあり何らかの為になる知識が得られますよね。
今日の記事から秋野さんが経験を生かした
行動をされている事に感心しました
お帰りなさい~~疲れたないですか・・・
そうだね~そんな事を言ってられないよね・・
楽しい旅の後には色々と厄介な事が
女性には待って居るものニャァ~~ご苦労様
無理も無いニャァ~刺激の無い話では
居眠りも仕方無いよね・・・ェへェ
大阪出身だったんだね=知らなかった
この人のお話なら眠くならないよね~~(笑)
何時までも綺麗で素敵な女優さんだよね
エェ~抽選会は駄目だったの・・・シュン
でも全員に洗剤を貰えてラッキーだったね~
思い出に一緒に記念撮影が欲しかったね~~
今やっと旅行記P1をUP出来たところです。
そうなんですよ~でも、次の日に出かけたこともあって、まだまだ出したものが片付かないままとどまってしまってます
ほんとに「暢子さん」の知識は私達に分かりやすくて簡単な方法で美しくなれるっていいですからね。
でも、全て「継続は力なり」でして・・
相当努力がいるようです。挫折しそうです
そうなんですよね~その上このトークショーでしょ。
家の中ごった返してます~
「暢子さん」声も張りがあるし、わかりやすいお話でよかったんですが、実際、美しくなるためには努力ですからね。私は今更て感じできっと続かないでしょう
そう、写真撮ってたら注意されてしまいました
500人いたので、洗剤いただくのに制限されて、順番待ちで帰宅遅っくなってしまいました~