goo blog サービス終了のお知らせ 

マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

「真央ちゃん」の演技に感嘆!!「櫂」最終回より

2025-02-27 | メディアより(好きな人達)

前回の「意外な共演 櫂より」の続きなんですが、3回目が最終回でして、「喜和さん」がこの先どう生きて行くのか‥、「井上真央ちゃん」演じる岩伍の愛人の子「綾子ちゃん」とはどうなっていくのか‥を観たわけなんですが、可愛い子役時代の「真央ちゃん(蔵)では7.8歳で出てらしたようです)」のこの頃からの「凄い演技」に見入ってしまって、ご紹介したくて「真央ちゃん」を主に撮ってますのでお付き合いくださいませ。

  「綾子」が10歳の時「喜和」が病に倒れてしまって、意識が薄れる中「綾子」を岩伍に対する復讐で利用していることを謝ろうとするのです・・

  「真央ちゃん」が可愛くて、この回は「松さん母さん」との会話が多くて本当の親子以上の「愛」を感じました。

   「喜和」も復讐心を持ってしまったことを反省してやり直そうとするのですが・・

   岩伍が事務所を開いてそこで暮らすことになった後は弟が店代わりに住み着くので、この親子はその家の2階で暮らすことになってしまいます。

    「岩伍」の商売はどうなるのか?(喜和はその商売を嫌っていたので内心は・・)結局「絵にかいた餅」となってしまったのです。

  「岩伍」の事務所にきた女の事を知らせるのは前回もお妾さんの事で「喜和」に話した「麻生久美子さん」

 そのお妾さん「お照役 千堂あきほさん」です。真央ちゃん洋服もお似合いです。

   岩伍は自分の仕事を理解してほしいと思って「綾子」をお座敷に呼んで「芸」を見せるのですが・・

    「喜和」も芸伎紹介業につくづく嫌気がさしてきてしまってるのです。

   綾子が岩伍の腕を切ってしまうのです。

      「喜和」はこの時に「綾子」と離れることを決心するのです。

 暮らしていた2階からも追い出される母子・・また部屋を借りないといけなくなってしまいます

   喜和は綾子のために「女学校へ行かせてやって・・」と岩伍に頼み込むのです。

   はじめは「妾の子を育てさせられて・・」と「復讐芯」があったけど「綾子」を頼りにして生きてこれたけど、女学校に行くには父親がいなくては無理だから・・と「綾子」からも離れる決心をします。

   とっくに本当のお母さんと違うことは知っていた・・と綾子は離れたくないというのですが・・

  この場面は特に真央ちゃん迫真の演技でした。

  お別れの日です。見送った後に一人で生きてゆけるように・・と綾子に謝るのです。

    

勝気な15歳~~自立していこうとする「松たか子さん(流石の演技です)」の「喜和」の生き方を見ることができましたが、松さん主演の、宮尾登美子原作でのドラマ三部作は秀逸と言われています。「蔵」は少し見たような記憶があるのですが、はっきり思いだせませんし「春燈」も見たことがなくて・・NHKさん是非再放送して頂けますように・・・

 

 

 

  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「謙さん」登場!!(独眼竜... | トップ | やっと「友和さん」登場です♪... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
栴檀は双葉より芳し (えびすこ)
2025-03-09 09:17:05
井上真央さんはのちに朝ドラヒロイン→大河ドラマ主役となりましたね。
朝ドラヒロインに決まった当時(2010年あたり)では異例の「子役経験者のヒロイン起用」でした。彼女の前だとマナ・カナの2人ですね。
ところで朝ドラで井上さんの演じていたヒロインですが、その人の老年期を演じた若尾文子さんは最近どうしているのでしょうか?
近況を聞きません。
返信する
えびすこさんへ (peko)
2025-03-10 00:48:13
此方にもコメントありがとうございます。
額田王でのお返事コメントの仕方を間違えてしまってましてすいませんでした。
若尾文子さん、最近メディアで見なくなりましたね。
ちょっと検索しましたら昨年のユーチューブにお姿映ってましたが「杖」生活をなさってるようですね。
何歳になられたのだろう・・
えびすこさんも俳優さん達にお詳しいのですね。
コロナ禍になって以降、旅行ブログが上げれないので、ここ数年は昔見れなかった時代劇や、お気に入り俳優さん出演ドラマ、映画等の再放送を録りながら観ていますのでその感想やらをUPするようになっています。よろしかったら見に来てくださいね。
返信する

コメントを投稿

メディアより(好きな人達)」カテゴリの最新記事