「休暇村紀州加太」のレストラン(宴会場からは夕日が見れません)での宴会時に撮った夕日をします。その前に、お料理の一部ですがご覧下さい。
「お造り」は、太刀魚、鯛、鮪です。
左側には「季節のおこわ」(あさり)「春の小鍋」(鯛、アナゴ他)「鰆のたたきと野菜サラダ」があって、あっ、「旬の魚の揚げ物」(若鮎)が写ってません。(すいません)
途中で「牛肉と大根のステーキ」(大根輪切りの上にステーキの切り身がのせてある)そのあとに「潮汁}が出て来ました。
「季節の漬物」(勿論和歌山は大根漬け色々です)デザートはバイキングで、食べ放題でした。
ここからは時間経過順で夕日の写真を・・・
日が高い時間は眩しいので南側一面の窓にサンシェイドがかけられてるのですが、日の入りの時間に上げていただけて、窓越しですが撮れました。
窓の汚れも写ってしまってます。
過去ブログ(昨年12月)でUPした沈む位置はこのずっと左側おくでした。写真奥の島は「淡路島」です。
ちょっと色合いが違ってます(フラッシュたいてしまったのかしら・・・)。この時は辺りは真っ暗だったはず・・・・
このあとが終って、一つの部屋で、ダベリングが延々続いて、いったん「備長炭風呂」に入り、またなが~~~~いダベリングとなった19日~20日午前2時でした。
あ~~~~ねむい~~~~