新年を迎えて、気分一新となりますように!
1月4日は、官庁御用始めです。年が明けて体調がすぐれず億劫でしたが、神谷町へ来ている年賀状が気になって重い足を運びました。日本画家、山口泉琳氏からの華やかな賀状が来ていました。これは、京都高台寺の「泉琳桜と春の宴」という作品です。3月8日~5月6日,鷲峰山 高台寺で観ることができます。
彼女も下半期卓話をお願いしていたお一人。無責任極まりない悪意から、担当役職を罷免され、卓話をしていただくご縁がなくなりました。何十年分の屈辱を一度に受けたようで口惜しさは残りますが、友達のアドヴァイスもあり、新しい年を機に愚痴はやめることに決断しました。
「ネガテイブな感情を引きずっていると、自分にも毒が残って体調不良になったりするのよ・・・・」と。 年明け早々、風邪に悩まされているのは、そのせいかもしれない。
気を取り直して、エイツ! 皆様!今年も宜しくお願い申し上げます。幸多きひととせになりますように!