更なる ときめきを求めて!

「七色唐辛子+一味唐辛子の会」は、卒業しました。

例大祭終わりました。お疲れ様!

2017年09月30日 | 日記

 昨日は、虫のスザク静かな秋宵の中、芝大神宮のお例大祭でした。神殿に神妙に頭を下げる。今年も3ケ月を残すのみとなりました。一日一瞬が愛おしく思われる昨今です。

 法人氏子代表や町会氏子代表とご一緒に、私は敬神婦人部の一人としてのお参りです。時間とともに町の様子も、顔ぶれも変わります。例大祭の報告の後の直会は、料亭「宮本」のお膳です。上品なお味に舌鼓を打ちました。

 そう言えば、明治の頃から100年続いた料亭文化はどうなっているのかしら・・・?30年前頃、以前の料亭「宮本」に何度か訪れたことがあります。雅な中にも、さり気無く色っぽいおっとりした雰囲気が印象に残っています。

 今の「宮本」の女将さんを紹介されました。 隣は名誉宮司夫人の洋子さん。35年来のお付き合いになります。   

 

 

コメント

スト-ン サ-クルってご存知でした?

2017年09月29日 | 日記

  出かける予定のない今日、ホッとして、ゆっくりメ-ルを見ていると、(株)従心倶楽部から講演の再案内が目に止まる。"人類の旅路”と云う演題に興味を惹かれる。

 数年前、突然来るようになった覚えのない案内に、一年前ぐらいだったでしょうか。一度出かけてみました。知っている人の存在を信じての行動でしたが、知り人は一人もいませんでした。あれ以来、何となく気にかかる存在。今日で2度目、10分遅参して出向きました。会場は弁護士事務所、ここから7~8分と近い。先回と同じく、参加者数は、30名弱、高齢の男性ばかり。滑舌のうまくいかないお年寄りが熱心に質問される姿に心打たれました。私も、ガンバロウ!

 今回のテ-マは人類のル-ツ。スト-ンサ-クルは石を環状に配置した古代の遺跡です。イギリス、アフリカにもあるそうですが、我が国では縄文時代に限って北海道から東北地方、長野県、静岡県、群馬県、山梨県でも見られるそうです。ミステリ-がいっぱい詰まっていて、研究の余地が多いにあるそうです。

 

 スト-ンサ-クルの密集域が東北北部と重なっている事、それが中国遼河文明に関連し、ウラル系遼河文明人を介して日本にもたらされたととのことでした。とすると、日本人のル-ツはバイカル湖の辺りか?スト-ンサ-クルは太陽の出る方向、沈む方向やニシンの漁れる方位等、いろいろなことを示しているそうです。古代人限りない知力。

青森県の日本最大の縄文集落、”三内丸山遺跡”に2度訪れたことのある私には興味尽きない内容でした。

 余談ですが、「三方良し」で有名な近江商人、松前あたりに在していた読み書きのできないアイヌに対して随分非道なことをしたとか・・・。 アイヌはその昔、奈良地方まで居住していたとも聞きました。アイヌに対する倭人・シャモの私たち、差別をする側だったのでしょうね。

さて目を転じれば、安倍か小池か?権力を掌中にするのはどちらでしょうか?

 

コメント

性懲りもなく、草臥れもせず・・・

2017年09月28日 | 日記

 100年の歴史を持つ新国劇 劇団若獅子に生まれ変わって、結成30周年になるそうです。私共の菩提寺、光明寺の大坊守の大学の先輩が劇団の幹部と言う事で、観劇の協力をさせて頂きました。歌舞伎と大衆演劇の中間の感じかしら?理屈抜きで楽しめました。

 久しぶりの新橋演舞場。出し物は ”赤城の山も今夜を限り” ”春雨じゃあ濡れて行こう” 決め台詞でお馴染みの「国定忠治」と「月型半平太」。賛助出演は、澤瀉屋、市川猿之助を始め新派や元宝塚歌劇からも有り、舞台に花を添えていました。

  澤瀉屋 客席からの掛け声!

 

左の芸者姿が猿之助、前列中央は伊吹吾朗

 

 客席は3階まで埋まっていました。新国劇、客層に年配者が多いのは宜なるかな・・・。連日連夜のお楽しみ?我ながらよく体力が続くと感心しています。明日はロ-タリ-朝例会、7:00amには家を出ます。

 

コメント

短くなる私の未来・・・草臥れました!

2017年09月27日 | 日記

 昨晩は、三鷹ロ-タリ-クラブの創立50周年記念式典。台湾をはじめ、山口県、福島県から480名の参列者のもとに、盛大にとり行われました。

 池上彰氏の記念講演、「激動の世界をよむ」。年末に向けて、トランプ大統領と金正恩の確執がどう展開していくか?懸念される。今、アメリカには外交専門家がいない状態で政局が空洞化している。日本の解散選挙について等、タイムリ-な話題が、池上氏特有の分かりやすく明快な口調でたっぷり一時間語られました。

 日本で3人目となる元RI会長の田中作次氏や三鷹市市長、政治家の姿もあり会は華やぎを見せました。

 普段、口紅一つで済ませている私も、久しぶりにフアンデ-ションを塗り、おしゃれをして臨みました。おしゃれの効果はあがっているかしら・・・?しかし、残念ながら、おしゃれをしなければならない場所に草臥れるようになりました。年齢デスカネ。閉会の一足前、こっそりと退席し、タクシ-を飛ばし帰宅。9:30pmには白河夜船でした。10:00pm前着歴の2件の電話も、今朝、気づく有様。だんだん私の未来は短くなります。

田中作次RI会長を囲んで

 

次年度ガバナ-、次次年度ガバナ-の二人と。

コメント

和の文化 たっぷり

2017年09月25日 | 日記

 前日のオペラに引き続き、昨日は日本舞踊鑑賞。まさに私の芸術の秋。日本舞踊の第一人者、藤間藤太郎氏主催の「藤彩会」。理代子さんもお弟子さんだったとか・・・。見ごたえありました。

    

 会場の国立劇場、大劇場のロ-ビ-は着物姿が多く華やかでした。お囃子に、人間国宝の方が二人もいらっしゃる豪勢な会。

 ご一緒したのが、名刹祐天寺の盆踊りを50年指導していらっしゃる花柳流の名手。私が意外にも舞踊について分かっていると、びっくりされていました。これは理代子さんのお陰。何かと引っ張っってくださるので、知らず知らずのうちに教養が??!身に付いてきたのかしら・・・。(自分からよく云うよね

  

 秋の日は釣瓶落とし 終わった頃の外はすっかり黄昏ていました。神谷町までタクシ-、車に乗り換え友人を祐天寺まで送り、ビ-ルを一箱貰う。

 都立大学で娘と孫をピックアップして車にガソリンを入れ、神谷町に戻る。日暮れて道遠し、車を車庫に入れ電車で自宅に向かう頃は、夜の帳が・・・。私は多動性症候群。一日中動き回って、今日も無事終わりました。

コメント