更なる ときめきを求めて!

「七色唐辛子+一味唐辛子の会」は、卒業しました。

練習会場は、我家

2024年04月30日 | 日記

 理代子さんの20年来の宿願 オペラ”女王卑弥呼”が、来年公開されます。

 

 昨夕は、衣装合わせと、合唱練習が、我が家でありました。卑弥呼の侍女役12名、ピアニスト、理代子さん他総勢16名になります。ピアノがあるのは3階。皆さん 入れるかしら・・・?心配。

 

「お茶の用意は出来ません!」 人数分のスリッパも無し。いたってそっけない。

正真正銘、会場提供のみでした。年の所為で、階段を上がったり下がったりの動きが出来ません。

 せめてものおもてなしは ,玄関差先の薔薇の花。

 

 

 

 

 たっぷり2時間。素晴らしいハーモニー。階段の下で、森家と一緒にウットリ 聞惚れていました。

 

来年の公演が楽しみです。

皆さん ご期待下さい!

 

 

 

コメント

クラッシクとライブ 懐かしのポピュラー

2024年04月29日 | コンサート

  ゴールデンウイーク真っ最中です。

 久しぶりに新百合丘 昭和音大に出向きました。「ラ・チエネレントラ」 藤原歌劇団創立90周年記念公演です。ロッシーニの灰被り娘のシンデレラストリー。

 

 

 偶然、前夜TVで、映画「シンデレラ」を観たばかり。布団に着くと ストンと眠りに入るのに、映像の素晴らしさに最後まで見入ってしまいました。テレビ番組を最後まで観るなんてことは、ここ数年皆無。

 馴染のテアトロ・ジーリオ・ショウワ 3階席迄観客いっぱい。

 

 翌日昨日は、黒沢博氏の”スプリングパーテイ”。連日のイベントです。気心の知れた7名に、声掛けしての参加でした。

  会場は恒例の”ローズホテル横浜”。黒沢氏の旺盛なるサービス精神で、会場は大いに盛り上げりました。クラッシクとは別の気楽さがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は 家でじっとしています。森家も私もすっかり草臥れました。認知症予防に、刺激を受けたく外出をするのですが、きっとこれは邪道なのでしょう。楽しんでの行動できる中が花 

 

 

 

コメント

今日も昨日のごとく、明日も・・・

2024年04月25日 | 日記

  故郷山口県防府から同窓会の案内が届きました。

机を並べた60数年前の級友たちの顔が脳裏を過ります。懐かしい・・・

何人出席するのだろう?コロナ前の集まりで、鬼籍入りした人の情報もかなりありました。

 

 神谷町の明け渡し騒動で、しばらくご無沙汰していた故郷の親友から電話が入りました。てっきり同窓会への出欠の相談と思って、イソイソと受話器を取りました。

ガ~ン!  彼女は深刻な病に罹っての、お互い空白の2ケ月だったのです。ショック!根ほり葉ほり聴くことも躊躇われ、同窓会出欠の件は、吹っ飛びました。

 年齢的には、何があっても不思議はないところに来ているのは分かっていますが、身近な人の負の変化はこたえます。改めて、明日も今日のごとくが願われます。

今日の東京は夏日です。 

 

コメント

大騒動!

2024年04月21日 | 日記

 大きな変化を迎えています。

 相続を受けた神谷町のシャビーな家屋は、戦後の昭和22年に建てられ 今に到っています。一帯は、近くの浄土宗天徳寺からの借地で、今回 立ち退かざるを得ない状況に迫られています。

 

 

 広大なる敷地を保有しいる天徳寺の寺領は、数年前から3段階で開発され、今回が最後となります。この家を建てた大工は優秀で、途中屋根瓦を交換したり、耐震工事をしたりしていますが、未だ十分生活できます。

 

 嫁いで60年。神谷町で生活は40年弱。様々な人生が びっしり詰まっています。二人の娘たちも、この家から小・中学校、高校へ通いました。舅姑を見送った場所でもあります。小姑たちとの諍いの場でもあります。

 疎開先の水戸の家が戦争で3回 焼失し、戦後東京に戻ってからは、港区新橋在→神谷町。暁星幼稚舎から高校迄、12年通った森家も 家の形が無くなる 寂しさを拭いえないようです。

 

 家具調度品、書類もどっさりあります。これらを整理する事を考えると、気が遠くなります。

 

 

 

 森家86歳、私82歳。少しずつ整理を始めましたが、昨晩は心臓が波打って眠れませんでした。こんな事は初めて。安定剤の処方を受けなければ・・・。

 最晩年になってこんな事態になるなんて、人生は最後まで分からないものです。

 お墓詣りを考えて、奈良の橿原神宮近くから 神谷町の光明寺に移したのが、昭和58年。このままズーと、神谷町へ住み続けられると思い込んでの行動でした。

このブログも神谷町で、アップしています。

 人の計らいの虚しさを思い知らされています。

 

 

 

 

 

コメント

 満足の10時間 

2024年04月18日 | 日記

  入会を検討している”仏教伝道協会”主催の合同研修会 ~多摩、青梅ゆかりの寺院を訪ねて~に、参加してきました。

 最初は、高野山真言宗別格本山 金剛院。五体投地、阿字観瞑想を体験。「姿勢」「呼吸」「心」を整えることが出来るそうで、究めれば 宇宙と一体となる感覚が得られると聞きました。

 

 次は、浄土真宗延立寺の住職のご法話。前日の光明寺・歎異抄で学んだ内容と同じ偶然に、嬉しくなりました。八王子は、緑が多く 吹き抜ける風は初夏の清々しで、お寺での昼食は格別の美味しさでした。

 

 更に青梅は、曹洞宗・宝 光寺が仏教について発信し、地域活性化につなげようとして建立した“麓野大仏”。高さ12mは、東大寺の大仏に次ぐ国内2位を誇るそうです。

 

 最後は、真言宗醍醐派別格本山 塩船観音寺を訪れました。天平年間に僧「行基」が名づけられたと伝えられているそうです。

 

 周囲の地形が小丘に囲まれた広大な寺領に咲き乱れる躑躅が圧巻でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 両腕が欠損している一木造りの薬師如来像は、日本最古だそうです。他千手観音像や28部衆も目を惹かれました。

 心地よい疲労感で、帰宅は8:00を過ぎていました。

仏教伝道協会への、入会を決めたバス旅行となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント