「ベルバラの特集が出ている 芸術新潮・・・永久保存しようと思っている。」
5年前解散した”七色唐辛子プラス一味唐辛子"で、当初から一緒に活動した島田さんからの情報。
「13年間、池田さんの近くにあって、良い体験をさせてもらった。ベルサイユ宮殿にも行けたし・・・・」
彼女も私も80歳を超えました。共通の経験があるという事は、いくら喋っても、話題が尽きるということがありません。老化防止になります。
早速、私もゲット。電車の往復 夢中で読んでいます。


ベルバラが誕生して実に半世紀。激動の時代に、未だに活躍の”ベルバラ” すごい存在ですね。生みの親の理代子さんあればこそです。

ベルバラのお陰で、私をはじめ、"七色唐辛子”に関わった七名も 60代から70代にかけて かけがいのない豊かな時間を過ごすことが出来、今の元気にに繋がっています。😊
出会いの妙を感じます。