走る治療師の練習日誌

月間500kmを目標+質も上げる

練習日誌(19・月) 心拍ヤバくないか?

2024-02-19 | Weblog

53’58” 7km不整地jog(㌔7’42)

16~15℃

悪夢のような今週が始まった。
この生ヌルイ陽気で南風強し。
明日は20℃超えで、まだ2月20日。

明日夜からは気温が急降下で水曜~金曜は一桁。
高気圧に挟まれたり、低気圧も物凄いので血流は悪くなるだけ。
今日もスパ銭ではオッサンが浴場で倒れ救急車が来ていた。

昨日はキロハチで良かった。
土曜に確認で走り、患部が痛んで良かった。
仮に、昨日少しでもペース上げてたら、もっと傷口広げてエライことになっていたと思う。

今日は勿論昨日より痛いし、この鬼のような悪魔のような天気なので、まあ疼く。
今週は雨も多そうだし調度走れなくてイイかも?!

自分の血管(自律神経)がオカシイのか?
カロスがこの気圧で狂ったのか?
心拍が恐ろしいことになっていた。。。


平均心拍 155
最大心拍 184

どうしたらこんな心拍がこのユルjogで起きるのか???
又、救急車増えそうだ!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青梅マラソン | トップ | 練習日誌(21・水) 水不... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事