新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

収穫本格化

2008-07-18 23:53:09 | 畑・工作
7月も下旬に差し掛かり、畑の収穫が本格化してきました。

明日からお客様も増えるので、本日のうちにまとめて収穫。今回は、ナス6本、ししとう20本ほど、ミニトマト3個となりました。 ナスは先日、直売所で見たら、中位のもので80円していたので、今日までの収穫で、とりあえず、苗分の原価の半分ほどは回収できた計算です。

トマトはまだちょっと早かったのですが、既にカラスにいたずらされ始めて、落とされていたので、早々に収穫、試食となりました。ししとうも先日、枝が幾つか折れてしまいました復活して、鈴なりの実を付け始めています。

これから夏のお客様に、十分提供できるだけの量が実りそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消雪パイプで打ち水

2008-07-17 23:51:20 | 季節
暑さもこれから本番で、当YHでもお客様が増えるはずですので、夏の当YHの名物、消雪パイプによる一斉放水「打ち水」を始めました。

設置に約30分、ポンプの稼動は半年振りだったので、中が錆びていて、回すのに苦労しましたが、格闘10分ほどで稼動開始。本来は2、3ヶ月に一度はメンテナンスを兼ねて稼動させてほしいと業者に言われていたのですが、普段はなかなか使う機会が少なく、いざというときに、苦労してしまいます。

とはいえ、5分ほど、水を出してみましたが、下のコンクリートが冷えるに従い、ひんやりとした風が吹き始めました。 エアコンのない当YHでの天然のエアコンの完成です。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスに宿木??

2008-07-15 23:49:36 | 畑・工作
昨日、ナスの下枝を切っていると、ナスの根元から、ナスよりも太い木が生えてしまっていました。

昨年も1本だけあったので、なんだか判らず、そのままにしたのですが、花も実もならずでした。葉っぱもそっくりなのですが、幹や葉の葉脈に鋭いとげがあるものです。昨日、枝切りバサミで、根元からバッサバッサと切り落としてみました。

調べてみると、これは、当YHで使用している接木苗独特の現象で、台木に使用してるものが、ナスの場合とても元気で、それが伸びてしまうことがあるそうです。JA鳥取のHPにそういった記載がありました。切り落としたら、ナスに栄養がいくように追肥したほうがいいとありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスの支柱

2008-07-14 23:48:16 | 畑・工作
昨晩から激しい雨が降り、梅雨らしくなってきました。

雨が降るのは畑の野菜にとっては、ありがたいことなのですが、あまり激しいと、ようやく実がなり始めた枝が、雨の勢いや風で折れてしまいます。畑を見に行くと、食用菊が倒れていたり、ナスやシシトウの枝が折れてたりと、被害は少ないものの、散々。

そのため、本日は、畑のメンテナンス作業を雨の間隙を縫って行いました。食用菊、ナスとも、枝折れ防止の柵を取り付けました。 ナスの下のほうの葉は、A4ノートよりも大きなものに育っていました。

残り、ネギと枝豆の土寄せを天気を見ながら行えば、この時期の作業は一通り終わりで、あとは、食べるだけになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈2回戦、2日目

2008-07-13 23:45:35 | 畑・工作
今日は裏の農道の沿いと、畑、納屋奥の草刈りとなりました。

農道の沿いは、前回、除草剤を撒いておいたので、伸びたのはスギナだけになっていたので、簡単に終りました。 問題は、納屋裏の部分。前回6月上旬に草刈りをしたので、まだ1ヶ月しか経っていませんが、その後雨が度々降ったので、雑草もかなり成長してしまいました。

作業3時間。なんとか、きれいになりました。次の草刈りは、9月上旬。学校が夏休みの期間、この辺では米の花が咲いて、実りの一番大切な時期なので、草むらの害虫が草刈りで田んぼに移るため草刈りが禁止となります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関前の草むしり(続き)

2008-07-12 23:38:42 | 畑・工作
昨日、温泉で充電してきたので、本日は、日曜に続いて、玄関前の草むしりを行いました。

かなり雑草が密集して生えてしまったので、時間をかけてもなかなか進みませんでした。今日は3時間ほどで、通路から50cm程度のところだけ。気温も涼しく、風もあったため、汗だくにならず作業ができました。

ついでに畑を見てみたら、枝豆の花が咲いていました。そろそろ畑のメンテナンスをしないといけないようです。マルチの間隙から、かなりの雑草が出てきてたし、 脇の通路などにも、雑草が生い茂ってしまいました。 さらに、食用菊の成長が早く、横に広がり始めたので、両脇に杭を打って、風などで倒れるのを防ぐ仕組みを準備しないといけないようです。

一時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平 後生掛温泉

2008-07-11 23:35:43 | 温泉(秋田)

今年初めて、八幡平方面に出かけてみました。

今日の目的は、今まで何度も玄関前まで来て、入らなかった後生掛温泉の入浴です。昨年、同じような時期に来たときには、高山植物がきれいに咲き乱れていましたが、今年は、既に終わったと見えて、さっぱりでした。

入浴料400円を払って、オンドル湯治棟を通り過ぎると風呂があります。風呂は、大風呂、泡風呂、打たせ湯、露天風呂のほかに、泥風呂、そしてここで一番有名な箱蒸し風呂、それを応用したサウナとバリエーションに富んだものでした。

以前の乳頭温泉、鶴の湯と同様、シーズンオフだったので、ここでも贅沢に貸切状態でのんびり出来ました。駐車場に戻ると、観光バスが2台到着してたので、 タッチの差で、静かな温泉を味わうことが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の角館

2008-07-10 23:30:32 | 観光地
今日は夏のパンフレットを調達に角館まで買い物がてら出かけてみました。

この時期、秋田の観光客はどこも閑散としており、県南最大の観光地角館の武家屋敷通りもひっそりとしていました。武家屋敷通りの木々の緑がとても鮮やかで、人も少ないことから、静かな街並みを見たり、写真を撮るにはとてもいい時期です。ソメイヨシノのトンネルがある桧木内川沿い川堤も、緑のトンネルになっていました。

ただ、地元の方に言わせると、今年の角館は5月の連休から既に静かになってしまった、との話で土産屋さんなど観光関連の方には厳しい状況になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大曲の花火、桟敷席チケット争奪

2008-07-09 19:43:46 | 観光地
大曲の花火(全国花火競技大会)まで、あと1ヶ月半となってきました。

そろそろ今年も商工会議所前に桟敷席のチケット購入のためのテント村が出来る時期だなあと思い、近くまで行ってみました。しかし、今年はどうも様子が違うようです。

現場には2つの立て看板があり、例年、テント村となるねむのき公園は、入場制限が行われるそうで、ここに入るのに、抽選が行われるとのこと。28日から公園で待機して、31日の夜7時に一斉に商工会議所前に行列を作り、明日朝のチケット販売に備えるとのことです。

ちょっと回りくどいやり方です。チケットぴあに販売を委託するとか、全て申込を受け付けて、その中から、抽選にでもすれば、機会均等だし、混乱もないような気がします。

一時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初収穫

2008-07-08 23:41:33 | 畑・工作
昨日、畑をチェックしたので、今朝、暑くなる前に収穫してみました。

今年の初収穫は、シシトウが10本ほどと、米ナスが一つ。シシトウは少々、大きくなりすぎていました。ナスはシシトウとともに、刻んで、味噌と砂糖、みりんで炒めました。例年、夏、作るものですが、ほぼ1年ぶりでしたので、思い出しつつとなりました。

少し砂糖が多めになってしまいましたが、今年のシシトウも結構ビリ辛の出来だったので、ちょうどいい感じとなりました。残ったシシトウはてんぷらにしました。いづれも、お客様の夕食を賑わせてくれました。

7月下旬からは、食べきれないほどの収穫になることを期待しています。

後時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする