秋田県が発行したプレミアム商品券。宿泊券は申込多数で抽選となりましたが、食事券は売れ残りが大量発生。当初、533万枚の発行を予定しましたが、23日までの申請数は170万枚と予定の3割ほどにとどまっているとのこと。
食事券なら使えるかなと、私も考えましたが、使用期限が9月末まで、1枚1,000円の券が700円で購入できるとのことですが、一人での外食で1回1,000円を超えることがほとんどありません。おつりは出ないとのこと。家族や友達との外食なら、この位の金額はすぐですが、期限内に行くかどうかもわかりません。
券では有効期限の延長を検討しているとのことですが、これだけ先行きが見えない状況下で、一番外食が多いと思われるサラリーマンが一回1000円の昼食がどれだけできるかです。1枚1000円でなく、500円にしてくれればと思っている人も多いかと。この機械だから700円で1000円分の食事ができるから、たまには贅沢をしよう、などと考えるのは、日々必要な食事については、秋田県ではそんなに多くなさそうです。