今日は重い腰を上げ、今年初の秋田県北までロングドライブとなりました。目的地は別でしたが、最初に新緑の角館からスタートとなりました。観光客は自粛期間中ですのでほぼゼロ。でもこの季節の方が角館は魅力的なのです。
角館から国道105号線で阿仁方面に。山間部ではまだ桜が残っており、いい感じで花見ドライブでした。写真は北秋田市の南東山間地、明利又集落の浅利神社の枝垂桜。
その後、北秋田市や大館市南部の山間地をウロウロ。帰路は鹿角から国道341号で八幡平を越えて帰ってきましたが、峠のピーク、大場谷地付近にはまだまだ残雪が残っていました。普段なら路肩に車を止めて撮影となりますが、とにかく車がいないので、路上で止まって撮影が可能な状態でした。(よい子はマネしないでください)
雪に桜と、3~4月のような気分になりました。観光客には魅力的な時期で、人も車も少なく、来年は連休明けのこうした風景を楽しんで頂けたらと思っています。本日の走行距離320km。