昨日、気象予報会社のウエザーマップが2011年最初の桜の開花予想を発表。
今回は関東以南の予想だけで、北日本の開花予報はまだ先の話ですが、全般的に例年並みか少し早めとの予想。
本日昼11時に横手で積雪159cmを記録する雪真っ盛りの秋田県ですが、少しは春らしい話も欲しいものです。ただこれだけの雪を目の前にすると、若干早めの開花予想は鵜呑みにはし難いものです。

過去、今年の降雪量と同じくらい降った2005年春の角館の桜の満開日は5/1。2006年春の満開日は5/3と、例年の4/28(秋田市4/24+4日)よりも若干遅めで、5月の連休ど真ん中でした。
桜の開花は雪どけ後の3月、4月の気温の状況に大きく左右されますので、まだなんともいえませんが、今年の角館の桜も、こんなイメージかな?と今の段階では思っています。いずれにしても暖かい春が待ち遠しいです。

(写真は2009年春の角館)
今回は関東以南の予想だけで、北日本の開花予報はまだ先の話ですが、全般的に例年並みか少し早めとの予想。
本日昼11時に横手で積雪159cmを記録する雪真っ盛りの秋田県ですが、少しは春らしい話も欲しいものです。ただこれだけの雪を目の前にすると、若干早めの開花予想は鵜呑みにはし難いものです。

過去、今年の降雪量と同じくらい降った2005年春の角館の桜の満開日は5/1。2006年春の満開日は5/3と、例年の4/28(秋田市4/24+4日)よりも若干遅めで、5月の連休ど真ん中でした。
桜の開花は雪どけ後の3月、4月の気温の状況に大きく左右されますので、まだなんともいえませんが、今年の角館の桜も、こんなイメージかな?と今の段階では思っています。いずれにしても暖かい春が待ち遠しいです。

(写真は2009年春の角館)
