今日は、既に前回の草刈りから1ヶ月近くが経ち、駐車場奥の花壇作成の場所も、もう一度作業前に草刈りが必要になってしまっていたので、朝食を出してすぐ、草刈りを開始しました。
僅かなスペースでしたので、所要時間は1時間半ほど。刈り倒し防止の花壇を作るための草刈りで、木を倒しては本末転倒になるので慎重に行い、終わった後、熊手で集めておきました。
とはいえ、木の本数を数えたら25本。ブロックが1本につき4つ必要だからと計算すると必要な花壇ブロックは全部で100個!これでは、行く度に20個ずつ購入していても埒があかないので、コンテナ(80個梱包)で配達を頼んでしまおうかとも考えています。
ただ、果たしてこの花壇が有意義なのかどうか、また木が枯れたししないものかと疑問も残るので、次の作業に着手するのに、躊躇しています。
僅かなスペースでしたので、所要時間は1時間半ほど。刈り倒し防止の花壇を作るための草刈りで、木を倒しては本末転倒になるので慎重に行い、終わった後、熊手で集めておきました。
とはいえ、木の本数を数えたら25本。ブロックが1本につき4つ必要だからと計算すると必要な花壇ブロックは全部で100個!これでは、行く度に20個ずつ購入していても埒があかないので、コンテナ(80個梱包)で配達を頼んでしまおうかとも考えています。
ただ、果たしてこの花壇が有意義なのかどうか、また木が枯れたししないものかと疑問も残るので、次の作業に着手するのに、躊躇しています。
