5月連休に早寝、早起きの習慣がついてしまい、今朝も4時半に眼が覚めてしまいました。
せっかく早起きしたのだからと、この時期既に明るくなっているため、畑に出て、ここ数日雨が降っていなくて、悲鳴を上げ始めた、植え替え間もない食用菊とネギ苗に水遣りをしてみました。さらに余力をかって畝を2つほど作り、マルチ掛けまで行いました。
先日、畑の角に植えたアスパラの様子を見てみると、苗を購入した時よりも倍ほどの背丈になっていました。ただ、アスパラは、エネルギーを必要とするため、収穫は早くて3年後、それまでは株作りが中心になります。期の長い話ですが、3年後の豊作を願っています。従来、その年で完結する(苗植えから収穫まで)野菜しか作ったことがありませんので、新たな挑戦となります。
せっかく早起きしたのだからと、この時期既に明るくなっているため、畑に出て、ここ数日雨が降っていなくて、悲鳴を上げ始めた、植え替え間もない食用菊とネギ苗に水遣りをしてみました。さらに余力をかって畝を2つほど作り、マルチ掛けまで行いました。
先日、畑の角に植えたアスパラの様子を見てみると、苗を購入した時よりも倍ほどの背丈になっていました。ただ、アスパラは、エネルギーを必要とするため、収穫は早くて3年後、それまでは株作りが中心になります。期の長い話ですが、3年後の豊作を願っています。従来、その年で完結する(苗植えから収穫まで)野菜しか作ったことがありませんので、新たな挑戦となります。
