今日は早朝出発の方がいたためいつもより早起きし、朝食、後片付けの後、少しノンビリしてしまったのですが、消防の立ち入り検査が今日入ることをつい忘れていて、慌ててしまいました。
消防の検査は国体前ということもあり、大仙地域で100ヵ所ほど一斉に検査をしているとのこと。で宿泊施設のため、年2度の自主検査と1度の検査書類提出が義務付けられていることを、初めて教えられました。そういえば最初の検査の時、警備会社の方がそんなことを言っていたことを、思い出して、慌てて警備会社に電話、契約についての打ち合わせとなりました。
消防の検査では、検査書類の他、口頭での指導が一件あっただけで無事終了。一安心して、掃除していたら、今度は警察の方が来られて、宿帳のチェックをして帰りました。何かと忙しい日となりました。
一時
消防の検査は国体前ということもあり、大仙地域で100ヵ所ほど一斉に検査をしているとのこと。で宿泊施設のため、年2度の自主検査と1度の検査書類提出が義務付けられていることを、初めて教えられました。そういえば最初の検査の時、警備会社の方がそんなことを言っていたことを、思い出して、慌てて警備会社に電話、契約についての打ち合わせとなりました。
消防の検査では、検査書類の他、口頭での指導が一件あっただけで無事終了。一安心して、掃除していたら、今度は警察の方が来られて、宿帳のチェックをして帰りました。何かと忙しい日となりました。

