先日も強風で雪囲いがガタガタなる状況でしたので、本日ついに決断し、雪囲いの撤去を行いました。
北側の窓にはめてある雪囲いは納屋の裏から出し入れするのですが、納屋の北側にはまだ残雪が残っており、遠回りして納屋に収納。南側の雪囲いは囲いを外すと同時に、支柱の撤去も行いました。
雪囲いを外すと、ガラスの汚れが目立つため後日改めて窓ガラスの洗浄を行う必要があるようです。しかし、昨年も感じましたが、北側の雪囲いがなくなると、食堂がとても明るくなります。
冬の間に来られたお客様には、是非雪囲いのない時期にもう一度来ていただきたいですね。外も建物の中も大きく雰囲気が違います。
時々
北側の窓にはめてある雪囲いは納屋の裏から出し入れするのですが、納屋の北側にはまだ残雪が残っており、遠回りして納屋に収納。南側の雪囲いは囲いを外すと同時に、支柱の撤去も行いました。
雪囲いを外すと、ガラスの汚れが目立つため後日改めて窓ガラスの洗浄を行う必要があるようです。しかし、昨年も感じましたが、北側の雪囲いがなくなると、食堂がとても明るくなります。
冬の間に来られたお客様には、是非雪囲いのない時期にもう一度来ていただきたいですね。外も建物の中も大きく雰囲気が違います。

