陸海軍けんか列伝

日本帝国陸海軍軍人のけんか人物伝。

92.片倉衷陸軍少将(2) 関玉衡中佐は「やあ中村君じゃないか」と握手を求めて手を出した

2007年12月28日 | 片倉衷陸軍少将
 中村震太郎大尉は片倉大尉とは、士官学校、陸軍大学校が同期だった。昭和6年4月末に関東軍の片倉大尉のところに中村大尉から手紙が来た。

 その手紙には6月に興安嶺の調査に行くから準備を頼むと書いてあった。片倉大尉は手配をして準備をすすめた。

 6月に中村大尉は満州にやってきた。出発の前の晩に旅順の片倉大尉の家に泊まった。そこで服装を着替えた。

 翌日片倉大尉は中村大尉を汽車で大連まで送った。それから中村大尉はハルピンに出て、中国官憲から査証を受け取り、後に井杉延太郎予備曹長を従え、興安嶺東側を南下した。

 だが中村大尉、井杉予備曹長は6月27日に中国軍に捕まり、第三団長代理、関玉衡中佐に殺害された。

 この中村事件が起きて、世論が満州、内地で起きて、満蒙問題解決、軟弱外交糾弾の声が高まってきた。こうのような世論を背景に満州事変が勃発した。

 「橋本大佐の手記」(みすず書房)によると、中村震太郎事件は満州問題に油を注いだ不幸な事件である、と述べている。

 日中両国にとっても不幸だが本人にも責任があったようだ。

 中村大尉は蒙古語に達者な井杉延太郎予備曹長と蒙古人に変装して、内偵に出発した。

 6月27日、ちょうどに祭りがあって、二人は馬をつないで祭り見物をした。そのうち蒙古人が二人の立派な馬を見て騒ぎ出した。

 蒙古馬は小さくて貧弱なのに、二人の馬はあたりで見かけない立派であった。

 中村大尉らは日本の軍馬に乗って出かけたのだが、これが第一の失敗だった。そこで不審がって屯墾軍の兵士が二人を兵舎につれていった。

 そのとき調べに出てきたのが偶然にも中村大尉と陸軍士官学校同期の関玉衡中佐だった。

 関玉衡中佐は中村大尉を見てびっくりした。だが、同時になつかしがって関玉衡中佐は「やあ中村君じゃないか」と握手を求めて手を出した。

 ところが中村大尉は任務露見を気遣ったのか、関中佐の手を払い渋面をつくり横を向いた。これが第二の失策だった。

 それでも関はなつかしがってさらに手をさしのべると、何を思ったのか中村大尉は関中佐の腕を取って背負い投げに投げつけた。

 そこで関中佐は激怒して中村大尉と井杉予備曹長を部下に命じて殺害した。

 中村大尉は一身を犠牲にして任務の露見を防ぐ決心であったかもしれないが、素直に「やあ関君か」と手を握っておれば殺害されずにすんだであろう。

 関中佐は二人を殺して証拠隠滅をはかるため夜間ひそかに乗馬を殺して焼いた。

 ところがその炎が蒙古高原に高々とのぼえい、遠くからでも望見できて住民の不審を買い、日本人殺害を知った蒙古人が日本人に密告した。それで事件が発覚した。