ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

体力だけは

2024-05-16 05:04:18 | Weblog
▲昨日、苫小牧のブルックスカントリークラブで行われた北海道高齢者ゴルフ大会に申し込みプレイしてきた。60歳以上、ハンディ25以下の人達が全道から65名ほど参加し、ハンディ戦での競技。
▲余裕を持って少なくても1時間前に着くよう出掛けたつもり
が残り10キロになって渋滞に巻き込まれる。ひょっとして、と思ったが40分ほど前に到着、意外と時間がかかった。
▲快晴だが風が強かった。スタート3ホールがパースタートで「これは」と思ったが、その後、乱れ、最後にバーディが来て41.後半に入り、ボギー、ダボのスタート、少しばかり粘ったが、ショットが思うように打てず、44の85.どうゆう訳かハンディが10で参加して居て、ネット75.3打少なければ上位6名に入れたが、15位だった。いつかは全国大会に行きたいと思って頑張っては居るが、60前半の活きのよい参加者が多くなって、段々と厳しくなって行く。
▲一緒にラウンドしたのが函館の2人とオホーツクの方。オホーツクの方は独特のスィング、60前半の函館の方は後半37でラウンドするも9位、13位だった。
▲ただ、体力だけは負けていないな、と自惚れている。未だ、2,3年はこの大会に出るために練習していくか。今の目標は「何時かは全国に」だ。でも、まあ、ゴルフが出来るだけでも、チャレンジするだけでもボケ防止だな。

5月16日朝。苫小牧は桜が満開から2,3日経った感じ。グリーン上に桜の花びらが沢山散っていた。ニセコよりは断然桜の開花が遅いのか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草との戦い | トップ | 仲間がいる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事