元ベース弾きの田舎暮らしは

60歳で田舎にUターン、素人の「米と野菜」作り
音楽が縦軸の人生
就職相談・紹介が「天職」

コンバインが400万円!!(米つくりは大変です)

2008年10月09日 | 食べ物、飲み物

収穫の秋です。
昨日は、母親と裏山の栗拾い。数十年ぶりの体感。
木漏れ日の、山中は気持ちのいい空間です。

しかし 米つくりの大変さも実感。
肉体的過酷さに加え、経済的な側面からの厳しさが伝わります。

我が家も少ないながら田んぼを所有。
しかし 父親の死後数十年、田植えから稲刈りまで、生産委託しています。
85歳の母親自らは、できないためです。

午後 コンバインによる稲刈りに立ち会いました。
機械の進歩に驚きます。
三枚に分かれたおよそ2反5畝(約800坪)がわずか3時間。
稲刈りから脱穀(「もみ」にし、搬出)まで。

このコンバインの価格が、何と400万円。
500時間使用すると「ガタガタ」だそう。修理代は10万円単位。
およそ7年で償却をしなければなりません。1年で約60万円。
最低でも10軒の農家の米つくりが必要です。
そのうえ田植え機はじめ、籾すり、運搬用の軽トラなどなど。

米どころの平野部に比べ、日照時間も短く、田んぼも分割状態。
反収・生産効率は低いのです。
老齢化が進む田舎の「米つくり」は急速に減っていくばかり。
荒れた田んぼも散見。数年放置すると草でなく、木が生えてきます。

食料自給率の低い日本は、これでいいのかと疑問です。



稲刈りの終わった母親は、出来不出来関係なく、安心した模様。
いつ稲刈りが済むのかやきもきしていたのがウソのよう。
昨晩は握り鮨と母親が大好きなハマグリの吸い物で収穫を祝いました。

画像  刈り取ったコンバインから軽トラに「もみ」を移します
      (写真は私ではありません、近隣の人)
     収穫した栗の一部(ゆでたてはおいしい)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログで知り合った友人の「... | トップ | 保存食「焼き米」作り(後編) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
返事・連絡が遅くなりました (元ベース弾き)
2008-10-11 04:56:33
和夫さん

私も米つくりはできません。母親に収支を聞いてみると完全に赤字です。米は買った方が安いのです。ただ自分の田んぼで出来たとか、あちこちの知り合いに自由に配るという精神的満足感のみで続いているのです。
和夫さんも退職が近いのですね。この解放感は最高ですよ。軽トラ購入はうらやましいですね。

こばちゃん

サラリーマン時代と比べて、肉体的にははるかにハードです。でも心が疲れません。無料のジム通いのような気がしています。農業は一種のスポーツです。普段使わない筋肉を使うのです。また野菜中心の食事は体に悪いわけがありません。母親の長寿の理由がわかります。

毛利さん

連絡もせず申し訳ありませんでした。ただいま挨拶状を準備中です。ブドウ楽しみにしておいてください。
返信する
ご無沙汰しています (毛利です)
2008-10-10 14:14:14
ご連絡とる方法がなく、このブログに書き込みました。申し訳ございません。ご連絡ください。
返信する
ご無沙汰です。 (こばちゃん)
2008-10-09 08:58:13
先輩、おはようございます。

郷里での田舎生活に少しは慣れましたですか?

元気もりもりな 姿が目に浮かびます。

いろいろなご苦労をブログで知り、いずれ僕も・・・
なんて考えると今から大変さを考えてしまいます。

さて、今までのブログにありました東京の美味しいお店・高い店・手作りで作られた料理(きんぴら)、おかぁさんからのお荷物の中にある手料理など・・・
「料理ネタ」が大好きな僕は、退職されてからのブログに登場した桃やぶどうのような特産品、
そして今日の「栗」と地元のおいしいものがUPされることは非常に嬉しく楽しみです。
まだ僕の知らない美味しいものがUPされるかもしれませんね。。。

楽しみにしています。

今までとは違う生活がメタボ解消に一役かうかもしれませんが、しかし食欲の秋ですので、美味しい地元の食材・の食べ過ぎには十分ご注意ください。

僕も気をつけねば・・・
返信する
米作りはできません (和夫)
2008-10-09 08:23:39
我が家の田んぼもすべて山になりました~わずかに残った畑の草刈りが最近の仕事です~日曜ごとに帰り草刈り機のエンジンを山に響かせます

最後の先祖孝行です

でも定年まで6ヶ月

その日のために軽トラを購入~今度こそ山、畑、空き屋の管理を意気込んでいます。

なんか~すごく身近なブログでいつも楽しく読ませて頂いています
返信する

コメントを投稿

食べ物、飲み物」カテゴリの最新記事