野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

ギンギツネとモナルダ

2008-06-15 17:47:26 | 庭の植物
今日は午後から雨ということで、朝早くから畑のジャガイモを掘ったり、庭の春の花の片付けをしたりと大忙しでした。


フェザートップグラス Pennisetum villosum

種から蒔いて育てています。何年たったかなぁ、、今年はこんなにたくさん穂がでました。ふわふわのシッポがいっぱいになってうれしい・・
かわいい植物ですが、チカラシバの仲間なんですね。アフリカ~アラビア半島原産の多年草ということです。
乾燥にはめっぽう強いです。まったく水遣りの必要はありません。
どんどん広がって根が張って、、、広い場所が必要です。
冬の寒さで地上部は枯れます。そこがちょっと見苦しいところですが、初夏のこの姿のためにはガマン・ガマン。


モナルダ Monarda didyma‘Cambridge Scarlet’

憧れのレッドベルガモットが咲きました。
北米原産の多年草です。いろんな色の園芸種がありますが、中でもこの赤に憧れていました。
今はまだ苗なので、鉢に植えて北米のバラたちの横に並べてあります。
どこに植えようかなぁ、畑にずらっと並んで咲いているのもきれいでしょうね。


リュウキュウテリハノイバラ

今日もたくさん咲いています。うれしくて、ついついカメラが向いてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウキュウテリハノイバラ

2008-06-14 19:02:53 | ホームページ
梅雨の晴れ間が嬉しくて、洗濯したり草抜きをしたりしてよろこんでいましたが、ニュースを見てびっくり!!、、大きな地震があったようですね。飛び込んでくる映像に言葉が見つかりません。


リュウキュウテリハノイバラ

四季咲きのテリハノイバラらしいですが、うちのはめったに返り咲きしません。
切りすぎかな。。
テリハノイバラの房は長いですね。
これは特に多いです、一房にどれだけつくの~?というくらい、いっぱいつぼみがつきます。


めしべが黄色のものが今日咲いた花、
茶色になっているのは昨日咲いた花です。

たくさんつぼみがあるので次々咲いて、いろんな様子の花が入り混じって賑やかです。


全体の様子です。

大きくなるのを地面すれすれで剪定して、自然に垂らしています。
ゆらゆらと枝先に花が咲いて、いい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカネイバラとフォリオロサ

2008-06-13 22:06:30 | 庭のバラ春
暑くなりましたね。
じりじりと痛いくらいの日差しです。
私の庭の一季咲きのバラも、いよいよ残りわずかです。


タカネイバラ、ナーセリーのものです

こういうピンクの花はどれもよく似ていますが、この花はめしべのピンク色がちいさくぽちっとしています。
葉が虫食いだらけで少ししか残りませんでした。
ほんとにこの葉は虫に好かれて困ります。
気を許すといつも緑の丸くなった芋虫がくっついています。
こんなになったら花が咲かないかも、、、と心配しましたが、ちいさなつぼみがいくつもあることを発見、うれしいです。



タカネイバラのつぼみ
萼筒から萼片の先まで、赤い腺がいっぱい



ロサ・フォリオロサ

葉は細くて繊細ですが、花はしっかりしています。
北アメリカのカロリナ節のバラですが、並べて観察しているバージニアローズやロサ・ニティダよりも開花が遅かったです。
現地ではそのへんどうなのかなぁ、なんて思いながら見ています。


フォリオロサのつぼみ
ハマナスのようにつぼみがいくつもつきます。白い腺がいっぱいついています。
(あぁ、やっばりいい香りがする・・)
房咲きということになるのでしょうが、花は一日で散ってしまうので、遠くから見ると一枝にひとつの花が咲いているように見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャカランダとアーティチョーク

2008-06-12 21:36:36 | 庭の植物
ジャカランダの続きです。


Jacaranda mimosifolia

こんな花とは思ってなかったので、脚立にあがってしげしげと見ています。
ノウゼンカズラ科なんですね。
へこんだような花でおもしろい形です。花びらにはふわっとした毛があります。
葉がミモザやネムノキに似ているので、マメ科のようなイメージを持っていました。



アーティチョーク

脚立の上から見たところです。
中心が紫色になってきました。あと少しでしょうか。
ジャカランダが咲いているときに、一緒にアーティチョークが咲いたらオープンガーデンをしようかな、、、と思っていたのですが・・。
アーテチョークは何時頃見頃になるでしょう、ジャカランダは何時まで咲いているでしょう。お天気も心配だし、、、。



こんな花が咲いてきました。うつむいて咲く花がかわいいです。
種を頂いて蒔いたものですが、名前が分からなくなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャカランダの花が咲きました

2008-06-11 09:39:23 | 庭の植物夏

ジャカランダの花

今朝、一輪咲いているのに気づきました。
下から見ても分かる大きさだったのでほっとしています。
なにしろ葉が茂っているので、見えなかったらどうしようと心配していました。
さっそく脚立をだして近づいて、気になる香りをかいで見ました。
ふわっとやさしい、甘い香りが鼻をくすぐります。
ロイヤルジャスミンのようなさわやかな芳香ですね。

オーストラリアでは、木に近づいただけでいい香りがするそうですね。
日本ではあまり感じないと聞きました。
どんな香りがするのかなと、とても楽しみにしていたのでうれしいです。
切らずに育ててきてよかった・・・・

道路側にまわって見ました。

たくさん咲いている枝がありました

庭の中ばかり見ていたので気づきませんでしたが、南側は早かったんですね。
つぼみはほかにもまだたくさんあるので、しばらく楽しめると思います。
高くてよく見えないかもしれませんが、下を通るときにはちょっと見上げて見てくださいね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間に

2008-06-10 19:56:21 | 庭の植物
バラが終わってしまったので、すっかり静かになった庭です。


いろんなものが茂っています。

ヘリクリサムの白い花が伸びてきました。早めにドライフラワーにしておくといいですね。
スイートマジョラムも満開です。雨が降る前に収穫しておかなくては、、。
ブルーのダンギクのような花はクレベラントセージ、
その上にすらりと伸びているのがロシアンセージです。


ロシアンセージ

涼しげな水色の花が、夏の間中繰り返し咲いて楽しませてくれます。
強い花ですね。
ランナーで走ってあちこちに増えていきます。
背景の黄色はヤローイエロー、色づき始めました。


カレープランツ

シルバーリーフがステキなハーブですが、こんな黄色の花が咲いてきました。
カレーのにおいにぴったり?


グリーンアイス

路地植えにすると、一房でこんなにいっぱい花が咲きます。


植えっぱなしのユリ

名前はわかりません、植えっぱなしにしてあったら、すごく高く育ちました。
隣の月桂樹の中にもぐりこんでしまいそうだったので、枝を切りました。
これでもぎりぎりですね。
ユリがこんなに高く育ったのは初めてなので驚いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤエヤマノイバラ

2008-06-09 19:59:03 | 庭のバラ夏
今日は蒸し暑かったですね。
雨が降ったかと思うと今度は照り付けるので、よけい蒸し暑く感じました。



ヤエヤマノイバラ

今年もまたヤエヤマノイバラの咲く季節になりました。
濃い緑の中に純白の花びらがひときわ輝いています。
葉はちいさいのに、花は大きいです。10㎝くらいはあります。
近づくと、トロピカルフルーツのような濃厚な、南国の香り?がします。



正面から見ると、めしべの部分が赤くてくっきりしています。
これはヤエヤマノイバラの名前がついていました。
植物園で見たものは芯が黄色でした。・・どちからというと私は黄色のほうが好きかなぁ・・



テリハノイバラも咲いています。
いろいろタイプがあるのでついつい集めてしまいますね。これは葉がぶ厚くてV字に折れるタイプです。
大きな花が咲いてうれしく思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサ・ロンギクスピス

2008-06-08 19:50:09 | 庭のバラ春

Rosa longicuspis

中国原産の大きく育つつるバラです。
雲南、四川、貴州などの海抜600~1200mのあたりに野生してるらしい・・。
葉はつやつやしていますね。スルスル伸びます。どんなバラかと期待していましたが意外に小さな花でした。ノイバラくらいの大きさです。
バナナの香りがするというので、それもすごく楽しみにしていましたが、まぁ、、ノイバラの香りですね。
それでも近くを通るだけで、「あらっ・誰?」と気がつくほど強い香りがします。

これとすごくよく似ているロサ・ムリガニーも並べて育てていますが、私には違いが分かりません。
これが日本のバラだったら、もっとぐっと力が入って、熱心に比較してしまうと思うのですが、う~ん分からない、もういいや、という気もします。
もしかして、同じものに違う名札?


お花屋さんのアレンジ

プレゼントする前に、ちょっとだけ預かっていたアレンジです。
いまどきのお花さんのアレンジに縁が無かったので、とっても新鮮です。
グリーンと白の涼しげなアレンジですね。めずらしいのが「マリモかクリのイガ?」という感じの緑の玉です。
葉をみると・・まぁ、カーネーションなんですね。いろいろなものが出回ってるものですね。ふわふわしてて、触ると気持ちがいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山のテリハノイバラ

2008-06-07 22:34:20 | 散策
今日はよいお天気でしたね。
カーテンを洗って、防ダニの仕上げ材をしてみました。
これからの季節、カビとかダニが気になりますね。
でもやっぱり、ダニを寄せ付けない仕上げ材はなんか気になる・・・こちらも近づきたくない感じです。失敗したかも、、、。

みなさんが野生のバラ観察に行かれているのを見せてもらって、私も久しぶりに近所の山に行ってみました。
とても気になるテリハの野バラのある場所です。
標高は400mくらいです。


山のテリハノイバラ

ちょうど咲きはじめたところですね。つぼみがたくさんあります。
ここのテリハノイバラは、葉がV字に折れるような形をしています。
乾燥に強い体制でしょうか。




この花の咲いていたのは、切り開かれた道路わきの南斜面、山といっても日当たりの良い場所ですね。
定期的に草刈りがされているのでしょう、地面を這うように広がっています。
するすると伸びた長いロープのような茎や花枝に、赤みが差すのが特徴です。
葉がたたまれたようになっているせいか小さく感じられて、そのぶん花が大きく感じられます。
野生はのびのびしていていいなぁ、、〈でもこの雑草を抜いてバラだけにしたい、、〉なんて思いながら、見てきました。

この場所のほかにも、山道のほの暗い場所なども見て歩きました。
ヤブイバラも咲いていました。
その様子はHPのほうにアップしています。
お時間があれば、どうぞ寄っていってください


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオスジアゲハの幼虫

2008-06-06 22:54:27 | 庭の植物
今日はシロモッコウの剪定をしていました。
隣のニッケイの若葉がきれいです。
ニッケイは東洋のシナモンです。
シナモンスティックでおなじみの本当のシナモンは、セイロンニッケイといって、もっと葉が大きくて筋がすっきりしていますね。


ニッケイの若葉


脚立にあがってふと横を見ると・・

アオスジアゲハの幼虫が・・


正面からみると

つっつくと黄色の臭いにおいのするツノを出します・・・あらま、残念、ピンボケ・・
もう一回、、、う~ん、そう何度も出してくれませんね。
このニッケイの木は毎年アオスジアゲハを育ててきましが、幼虫を見たのは初めてです。
顔が三角なんですね。


イザヨイバラ

咲いてきました。
花の一部が欠けたように咲くからその名前があるバラです。


正面からみると

かじられたのか、そんなこともあるのか・・一部どころか半分くらい欠けています。面白い咲き方ですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャスリーンの実生

2008-06-05 18:25:23 | バラの実生
ひどい降りでしたね。一時は警報がでていました。
今日から息子は修学旅行で北九州方面に行っています。私もついていきたいくらいでした。
道中お天気に恵まれますように・・・


キャスリーンHMskの実生

まだ3号ポット苗です。ちいさくて、とってもかわいい花です。
不思議なことに、去年より色が濃くなって、花びらの枚数も増えています。
たしか発芽してすぐに咲いたときには、色は淡いピンク、芯の見える半八重で花びらの間がすいていました。
ハイブリッドムスクのキャスリーン(Kathleen HMsk)は、ごく淡いピンクの一重の花みたいですね。
そのお母さんから生まれて、こんな八重の花か咲くんですね~
先祖がえり?自然交配?、実生はいろいろ咲いて楽しいですね。

もうひとつ、こちらは八重の花の種から

ローズエンジェル八重の実生

ミニバラのローズエンジェルの種から八重の花が咲いたので、またその実を蒔いてみたら、八重の花も咲いたのですが、ひとつこんな花が咲きました。
花びらのへりがピンクで、花芯が紅色です。
八重になったりひとえになったり、楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャカランダのつぼみ

2008-06-04 19:43:03 | 庭の植物

ジャカランダのつぼみです

少し色づいてきました。
なにしろ木が高くて、どうなっているかよく分かりません。
それでいつも二階の窓から双眼鏡で見ていたのですが、今日は紫色が見えるので、脚立を出して近づいてみました。
ちいさなつぼみですが、もうすぐ咲きそうな感じです。
・・・この大きさで咲いてもよく見えせんね。なにしろ高い枝の先です。
脚立にあがって花をみるわけにもいかず、、、ちょっと心配。




ロサ・フォリオロサの花が咲きました。

花の香りはハマナスに似ていますね。
強くはありません、ほんのり香るくらいです。
やはり昨日の香りは花の香りではなかったですね。もういちどそっとこすって、つぼみの外側の香りを楽しみました。


リコリスが咲くと、夏を感じます。

今はまだ風がさわやかですが、これから先は蒸し暑い夏が始まりますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぼみの香り?

2008-06-03 17:45:49 | 庭のバラ春
午前中はひどい降りでしたね。流れるような強い雨でした。
それも午後にはやんで明るくなって、ほっとしました。
6月というのに肌寒いような一日でしたね。
今日の花は、まだ咲いてないバラのつぼみです。


ロサ・フォリオロサ

北米原産の野生バラです。このバラの魅力はなんといっても細いです。
それが紅葉するらしいですね。実もかなりきれいで、印象的らしいです。
環境が合わないのか、まだその魅力に出会えていないのですが、今年は少し大株になったので楽しみにしています。
かなりの遅咲きですね、
花びらがのぞいてきたのでカメラを向けてみると、なんともいえない香りがするのでびっくりしました。
どこから匂っているのかと触ってみると、つぼみのあたりが良く香ります。
腺毛の香りでしょうか。
う~ん、腺毛の香りでよくあるのは森の香りというか、樹脂のような香りですが、これは違います、もっと甘くてスパイシーです。
花の香りにも似ています。もしかしたらもう花が香っているのでしょうか、明日咲いたらまた確認してみたいと思います。


イザヨイバラ

つぼみが割れて花びらがのぞて来ました。
ちくちくしたつぼみのかたちがおもしろいですね。
咲くところを見るのは初めてなので、わくわくしながら見ています。

他にもカカヤンバラ、テリハノイバラ系、タカネイバラなどがまだつぼみです。
観察の楽しみは続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レナンキュラス似のバラ

2008-06-02 19:56:14 | 暮らし
雨になりました。
暗い日は気分も落ち込みがちです。
せめて明るい色の花でも見ていることにしましょうか。


お花屋さんのレッスン・アレンジのバラです。

やわらかい黄緑と、レモンイエローの花材の取り合わせでしたが、中に不思議な印象のバラ、レナンキュラス似のバラが入っていました。
なんて名前なんでしょう。きっと新しいバラなのでしょうね。クラシックなようで、すごくモダンな、、こんなバラが出ているんですね。
お花屋さんの流行を全然知らないので、びっくりしてしています。


全体はこんな取り合わせです。

アレンジはでたらめですが、ふわふわと盛りだくさんの花たちを見ていると、気持ちも優しくなります。
丸い黄色のバラ、ふわふわのスモークツリー、咲き始めたばかりの黄緑色のアナベル、こういう取り合わせもいいものですね。

スモークツリーはまだ咲いてくれません、来年こそ咲いてくれないかなぁ、、アナベルは大きくなっていたのに、枯れてしまいました。また植えてみたくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンガーデンの愉しみ

2008-06-01 20:42:14 | 暮らし
今日はオープンガーデンの日でした。
梅雨に入ったといっても、さわやかなお天気でよかったです。
庭には緑の風が吹き渡って、すらりと伸びたハーブたちが涼しげでした。
「緑の中に花があるのは落ち着くね」、とか、「香りがしてきもちがいい」、と喜んでもらえました。
オープンガーデンは、庭を見ていただくのが本来の趣旨かもしれませんが、私は庭で交流を深めるのが愉しみです。
今日も初対面の方達と、花を通じた友達の輪がまた広がって、とても楽しかったです。


お客様が持って来て下さったバラ

赤いバラはキングローズですね。
ピンクはなにかフロリバンダでしょうが、気になったのはピンクの小輪のバラです。
かわいいですね。ミニバラなのにすらりと伸びて、アレンジなどにぴったりという感じです。


近くで見たら、あ、萼片が・・

うっすらとうぶげに覆われていて、縁取りに白い線が入っています。
この萼片が大好きです。また見つけてしまいました。

「これはリトルウッズね」と、別の方が教えてくれました。
母の日のプレゼントなどに出回っているミニバラなのだそうです。
ご存知の方が居合わせてよかったです。
育てていた方は名前がわかって、名前を知っていた方は、こんなにすらりと伸びるとは知らなかったと喜んでいました。私は好きな萼片のバラに会えてうれしい。。
趣味のあう者同士が集まると、初対面でも話が盛り上がって楽しいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする