ハーブ染めの毛糸で編んだコサージュを見た娘が気に入って、「シュシュだったらいいのに」と言うので、
今度はシュシュ作りに挑戦してみました。
アジサイの花のシュシュ
ヘヤゴムの輪にいろんな糸でアジサイの花を編みつけてみました。
編み方は簡単、鎖編みの途中に花を編んでいくだけです。
茎も花のつき方も全然気にしなくていいので、どんどん編めますね。
ぐるっと丸く仕上がるので、ちょっとしたリースやガーランドみたいになります。
これはこれで面白いかもしれないなと思いました。
アクリル毛糸のシュシュ
くるっと巻いて葉の上に置いたら・・。
茎はなくてもアジサイの花の印象になりますね。
丸めたときに色が混じるのがいいです。
ナプキンをとめてみたらこんな感じ。
アクリル毛糸なので、シュシュというよりもなにか
インテリアにならないかと模索中です。
ピンクのアジサイのシュシュ
これは木綿混紡の夏の糸です。
引き出しのなかに残っていた糸で編んでみました。
花ならいろいろ色が混じってもいいし、
シュシュくらいなら残り糸でいろいろ試せるのがいいですね。
さてこれがメインの、ハーブ染めの毛糸〈アルパカとモヘアらしい・・〉のシュシュ
レース編みのストールに通してみました。〈これも最新作です〉
糸が足りなくて途中で足して、2色使いになったのがかえってよかったみたいです。
色が混じったほうが花の形が見えますね。
実際に使ってみると・・
シュシュは肌に触れるので、肌触りのいい糸がいいですね。
これはとても気持ちのいい糸なので、その点もよかっです。
糸が面白いから簡単な編み方でも効果てきめん。
今回初めてシュシュを作ってみたのですが、短時間に簡単にできるのがいいですね。
それに残り糸が変身して、使えるものになるのが楽しいです。
やっぱり手作りっていいですね。
今度はシュシュ作りに挑戦してみました。
アジサイの花のシュシュ
ヘヤゴムの輪にいろんな糸でアジサイの花を編みつけてみました。
編み方は簡単、鎖編みの途中に花を編んでいくだけです。
茎も花のつき方も全然気にしなくていいので、どんどん編めますね。
ぐるっと丸く仕上がるので、ちょっとしたリースやガーランドみたいになります。
これはこれで面白いかもしれないなと思いました。
アクリル毛糸のシュシュ
くるっと巻いて葉の上に置いたら・・。
茎はなくてもアジサイの花の印象になりますね。
丸めたときに色が混じるのがいいです。
ナプキンをとめてみたらこんな感じ。
アクリル毛糸なので、シュシュというよりもなにか
インテリアにならないかと模索中です。
ピンクのアジサイのシュシュ
これは木綿混紡の夏の糸です。
引き出しのなかに残っていた糸で編んでみました。
花ならいろいろ色が混じってもいいし、
シュシュくらいなら残り糸でいろいろ試せるのがいいですね。
さてこれがメインの、ハーブ染めの毛糸〈アルパカとモヘアらしい・・〉のシュシュ
レース編みのストールに通してみました。〈これも最新作です〉
糸が足りなくて途中で足して、2色使いになったのがかえってよかったみたいです。
色が混じったほうが花の形が見えますね。
実際に使ってみると・・
シュシュは肌に触れるので、肌触りのいい糸がいいですね。
これはとても気持ちのいい糸なので、その点もよかっです。
糸が面白いから簡単な編み方でも効果てきめん。
今回初めてシュシュを作ってみたのですが、短時間に簡単にできるのがいいですね。
それに残り糸が変身して、使えるものになるのが楽しいです。
やっぱり手作りっていいですね。
ハーブ染めの糸、なんとも言えず、素敵。
先日、実家の帰りにデパートの手芸売り場に行ったら、
「リバティの布でシュシュをつくりましょう」
なかなか素敵でした。私もつくろうかしら...。
金糸、銀糸の撚り糸も有りました。鎖編みでネックレスができるとか。
手作り...なつかしい。再度、挑戦しようかしら。
リバティの布、ステキそう・・
わたしも手芸はしばらくぶりです。
手作りのあたたかさってやっぱりいいですよね。
ちょっとした工夫で楽しめて、しかもつかってなかったものの再利用とか、余りものに出番がくるのはエコだし、いいですよね。
ロコさんもぜひ、ステキなものを作って楽しんでください。