goo blog サービス終了のお知らせ 

仏教を楽しむ

仏教ライフを考える西原祐治のブログです

0.1mmの紙を42回折ると厚さは月へ到達する

2021年08月27日 | 日記

法話メモ帳より

 

0.1mmの紙を1回折ると0.2mm、2回折ると0.4mmと折るごとに厚さは2倍になっていきます。

10回折るとただの紙が10cmを超えるほどになります。
25回折ると富士山とほぼ同じ高さ、35回折ると日本列島の長さと2倍されていくごとに大きく厚みを増していきます。

そして41回折ると219,902,325,555.2mm(約22万km)となり、42回目にはついに439,804,651,110.4mm(約44万km)となります。

地球から月までの距離はおよそ38万kmなので、紙を42回折るとその厚さは月へ到達することになります。

 

そして42回で地球から月に到達し、50回目で太陽にまで到達してしまう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孤独は社会問題 | トップ | 大号尊者と二匹の鬼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事