アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

石窯の会再開~さくら村~

2023-03-26 17:19:13 | アンティマキの焼き菓子とパン

  3月半ば、春休みを前にして、旭地区のガキ大将養成講座の拠点さくら村でおかあさんたちだけの石窯の会を開きました。

   焼いたのはまずは春のピザ。私の家の敷地内にはフキノトウは立った三つしか探せず、前日にフェイスブックグループにそのことを投稿したら、参加者のお一人とさくら村主宰の安藤征夫さんからたくさんのフキノトウが届きました。これで無事、春の香りのピザが。

   フキノトウは刻んでオリーブオイルと塩麴を混ぜて窯の中で加熱。フキノトウの代わりにと思って用意したセロリの葉は、細かく刻んでクルミとニンニクと混ぜて、オリーブオイル、塩麴でソースを完成。

   こちらはピザに敷くソースとして使います。

   子供たちの声でにぎやかなさくら村もいいけれど、少人数で過ごすさくら村も気持ちいい。

    トマトソースとセロリソースを半々に敷き、上には、チリメンジャコ、タマネギ、レンコンなどをトッピング。その上にフキノトウソースを散らし、チーズを盛ります。

   フキノトウが効いている! 少しあくのある野草が石窯ピザにはよく合います。次回はヨモギやセリを使いたい。

   さくら村のシイタケも、とりたてを焼きました。

   醤油がなかったので、塩麴とオリーブオイルで。おいしい!

   芯をくりぬいて、バターと甜菜糖シロップを垂らして焼いた焼き林檎。結構短時間で焼き上がりました。おいしいものだらけ。

   昼ご飯を食べた痕は、新設されたブランコに乗りに、展望コーナーへ。わたしも久しぶりにこぎました。気持ちよかったあ!

   昼からは、イギリスの郷土菓子ヨークシャーパーキンづくりを。少し時間がかかりましたが、なんとか完成。この日は、これまでで一番人数の少ない会となりましたが、にぎやかさはいつも通り。楽しくおいしい時間を過ごしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり工房定例草木染め講習会、再開しました。~枇杷の乾燥葉の染め~

2023-03-26 09:39:32 | 草木染め

  4か月ぶりに、どんぐり工房での染め講習会を開きました。

  煮だしたのは、昨年末にもらったビワの葉とマリーゴールド。どちらも乾燥したものです。

   マリーゴールドは鮮やかな黄色。量が少ないかもしれないと思いましたが、十分でした。

   ビワの乾燥葉は、ソーダ灰を入れてアルカリ水にして煮だします。煮だした後、酸化。みるみるうちにピンクのきれいな泡が誕生します。

   布を入れるとすぐに鮮やかな小豆色に変わっていきます。いつものことながら、参加者の皆さんの歓声を聞くのが楽しい。

   マリーゴールドで黄色に染まった布をアルミ溶液に。さらに冴えた黄色になります。

    こちらは参加者のお一人が持参したガラ紡の糸。彼は今年、松平地区でガラ紡の製造を始めました。松平地区は、最盛期にはガラ紡の工場が400軒もあったのだとか。彼のお祖父さんの代まで操業していたそうで、豊田市街地にある「近代産業と暮らし発見館」(今月閉館)には、お祖父さんが工場で使っていた水車が展示してあります。私の教室には何度か参加なさっていて、いつもご自分の機械で紡いだガラ紡の糸を染めているのですが、今回は、古い蒲団綿が原材料の糸。濃染処理をしたあと、他の布と一緒に染色しました。

    古い蒲団綿は、今では捨てる人がほとんど。昔は普通のお宅でも、家族の数が多かったし客用の布団も用意していたしで、結構な数の布団を持っていました。そのほとんどが化学綿ではなくて木綿綿。その綿を紡ぐのです。捨てられるものから生かせるものへ。こういうの、最近の言葉でアップサイクルというのだそうです。いいことです。

   糸こんにゃくのような色だったのが、大変身。左からビワ葉のアルミ媒染、マリーゴールドの銅媒染、おなじく鉄媒染です。綿から紡いだガラ紡の糸に比べると太いのですが、毛糸のように編み物にしたり、裂き織りに混ぜて織ったりしたらおもしろいものができそうです。

   こちらは糸で絞りを作った方の作品。ビワ葉染めの方の右の模様は洗濯ばさみでつくりました。

   カラフルな染めができました!

   稲武はやっと梅が今ほぼ満開。そろそろ桜が咲きそうです。水仙もやっと。これから一斉に花盛りの時を迎えます。どんぐり工房の草木染めは、4月は22日土曜日、5月は27日土曜日に開催の予定です。

   どんぐり工房のふくよせ雛・旧暦のひな祭りは来月4日で終わり。最後の土日1日と2日には、どんぐり工房の庭で雛マルシェが開かれます。アンティマキは2日のみ参加します。最近作りだしたホシノルヴァン種のパンもお持ちいたします。瑞龍寺の桜も、たぶん咲き始めるころかと思います。ぜひどうぞ、お越しください。https://ameblo.jp/inabudongurikoubou/entry-12793664573.html

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする