本日は、祝日。
行きつけの整骨院チェーン。系列の全国70店舗すべてで、サービスデー。祝日に限り、通常の自己負担額が半額となります。
事務所最寄りの大国町の店は、通常360円。祝日180円。私がよく利用している天下茶屋の店は、3割負担の人は通常180円。祝日90円。1割負担の人は通常60円。祝日30円。
以前は、平日・土曜日は、天下茶屋の店。祝日のみ大国町の店に行っていましたが、同一月は、1か所の整骨院しか行けなくなったので、常に、天下茶屋店の利用となりました。
90円で20分間手もみマッサージしてくれるので、90円の日は、必ず、整骨院に行くことにしています。
ちなみに、大阪ですから、4か所怪我したことにしていて、健保には、1回行くごとに2000円以上、請求しています。
以前、関東で、整骨院を経営する人が、大阪では、整骨院利用者の7割が4か所怪我をしていることになっている。大阪に行けば、町中、ギブスや杖をついた人があふれているのか。と嫌味をブログに書いていたことを見かけたことがありました。私は、アホちゃうのと思いました。大阪はすべての整骨院が健保に水増し点数請求しているので、不満を書いた整骨院のある関東地方も周辺の整骨院みんなで不正請求すれば済むことです。なに、まじめに保険請求をしているねんと思いました。ちなみに、私も、10年間ほど、4か所怪我していることになっています。どこをけがしていることになっているのは、健保からお尋ねが来る時しか知るすべがありません。
また4世帯に1世帯が生活保護受給世帯である西成区内のさる生活保護者が利用できる整骨院。自己負担金0円の患者に毎日来させるため、整骨院内にジュースバーを設置していました。ただ、大阪市が撤去するように指導したとか。
帰りしな、のどが渇いたので、おいなはれの自販機に。
私が買おうと迷ったのが、30円のソルティすいかとリコピンウォーター。
結局、ソルティウォーターに。
ところで、凍結カルピスのペットボトルを温めて販売しているのを見かけました。
普通、ペットボトルは、オレンジのキャップのもの以外は、温めて売ることができません。
逆に、凍結して売るペットボトルは、凍結対応ボトルなので、温めて売ることができるのだなぁと知りました。
2、鼻。夏場にサナプーで焼けたのが取れていないのか色が可笑しい。まるで取って付けた鼻のようだ。殴られて鼻骨でも折れているのかも知れない。
3、足。通りすがりの人に撮影してもらう時、いつも不自然に曲がっている。動画を見ずに静止画だけで判断すると、いわゆるチンバやビッコにしか見えない。つまりマトモに歩けるようには見えない。今は何とか歩いていても、糖尿悪化が足先に来て、いつもビニール袋を踏んでいるような微妙な感覚があるはずだ。
4、ケツマン。ハッテン不発のヤケクソで色んなモノを突っ込んで自慰したのか、それとも腹いせにぷんぷんブチ撒け過ぎたのか知らないが、恐ろしく黄ばんでいる気がする。これは流石に見たくもないので推論に過ぎないが。