goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

当ブログ読者の6割は首都圏の人ですがたぬきそばってわかりますか。マルちゃんの悪いCMのおかげでてんぷらそばのことだと思っている人もいるでしょうが正解は甘煮の油揚げ。

2022-01-31 23:26:14 | 食べ歩き

当ブログ読者の6割は首都圏の人ですがたぬきそばってわかりますか。

いつも、午後8時前にスーパーフレスコ駒川店で半額シールの貼られた惣菜を買いあさっています。

 

本日は、その中のたぬきそばについて。

大阪では、甘煮の油揚げの乗ったもので、うどんをきつね。そばをたぬきと言います。

よつて、子供の時、うどん屋でオーダーするときに、きつねうどんと言ったらアホの子やと思われるので、きつね と言いなさいと親から注意を受けたものです。

神戸大学生の時、就職活動で生まれて初めて一人で東京に行ったとき、立ち食いソバ屋で、きつねくださいと。と言ったら、うどん ですか。そばですか。と聞かれ、ずっこけたことがあります。

大阪では、きつねそば や たぬきうどん は、存在していません。きつねと言えばうどん。たぬきと言えばそばです。

マルちゃんの悪いCM(赤いきつねと緑のたぬき)のおかげでたぬきそばとは、てんぷらそばのことだと思っている人もいるでしょう。

それは間違いです。甘煮の油揚げがのったものです。正式名は、たぬきそば ではなく、たぬき です。

作っているところをみました。

奈良県の安堵町でした。

安堵町と言えば、言わずと知れた。。今回の話題とは無関係なのでやめておきます。

 


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日は初めて階下のひなたへ... | トップ | 当ブログ記事の昨日のアクセ... »
最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2022-02-03 12:06:48
おまはんはほんまもんの大阪人とちゃう。
けつねうろん言うんや。
ババまみれになった猿股でも食うとけ。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-02-03 11:57:13
ウンコ味のウンコそば
作っているところをみました。

大阪市東住吉区の中野でした。

中野と言えば、言わずと知れた。。今回の話題とは無関係なのですが。日本の肛門です。
返信する
Unknown (アスペまさ)
2022-02-02 07:31:45
1番目から10番目のアスペまさは全部パチモン
全部、発達障害者アスペえむびーまんと、ホームレスから搾取している大阪の反社、生活保護ビジネスの通称、田中のなりすまし
返信する
Unknown (アスペまさ)
2022-02-01 20:06:39
アスペまさは岡山名物としてアスペ風味のうどんを開発したいと思っているのか?スカベカレーうどんを開発したのか?
返信する
Unknown (変態糞ひじかた)
2022-02-01 19:41:15
変態糞土方(ひじかた)は
岡山北区のまさ君のなりすましだが
歓迎するぜ。
糞まみれに黄ばませたいぜ!
返信する
Unknown (変態糞土方(ひじかた))
2022-02-01 19:07:14
東住吉区中野と言えば
言わずと知れた
日本の肛門
返信する
Unknown (アスペまさ)
2022-02-01 15:32:01
岡山のスカべうどんはたぬきうどんのパチモン😒
低級色情霊憑き(療養❓😒)手帳持ちのなりすまし😒
出前の注文の電話を受けることよりも妄想通報の電話をかけることを大事にしているため、滅多に食べられない幻の味と言われていますね😒
返信する
Unknown (アズべ将門)
2022-02-01 10:48:28
追伸、
油揚げ(甘煮)を乗せたうどん=キツうどんの発祥地は大阪で、キツネと言えばうどんを指すので、
新しく大阪に立ち食い店を出した業者が、うどん五合うのならば、脂ぎっしりの甘煮油揚げを蕎麦でも食べると思ったのであろう、名前はキツネだとうどんになるので狸と命名したのであろう。
食通の僕にとっては、京都のように油揚げを小さく刻んだものはさっぱりして、あんかけのだしとマッチして蕎麦でもなんとかおいしく感じるが、蕎麦に大きな油揚げは不味いとしか言えずミスマッチと言える。。。
なので、即めんのメーカは、大きな油揚げだけの乗った見た目もグロテスクな油揚げ蕎麦は売らないのである。。。
返信する
Unknown (アスペまさ)
2022-02-01 07:58:32
アスペまさは猫うどん、猫そばがあると思っているのか?
返信する
Unknown (アズべ将門)
2022-02-01 07:42:34
訂正、
蕎麦に大きな油揚げを乗せるあほは大阪人だけで、一言で言ってまずい!
さっぱりしたうどんには脂ぎった油揚げは合うが、そばには味がしつこくなってそばの味が悪くなる。。。
元々関西人は、そばよりうどんが好きで、キツネうどんの白から黒いそばに変えた(化けた)ので、狸(狸はキツネよりも黒いので)そばと命名したに過ぎず、
元々キツネうどんがあってその後に、そばよりうどんが好きな大阪人が油揚げを乗せたそばを狸そばとしただけ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D_(%E9%BA%BA%E9%A1%9E)
油揚げはまさしくキツネの姿で、狸ではなく正しいのはキツネそばである。。。。。。
うどんすきの関西人のキツネうどんが大阪に無いこと自体が、食文化の最先端の大阪人としてはアホとしか言えない。。。
日本人のほとんどは油揚げで連想するのはキツネであって、狸と連想するのはあほな維新が支配する大阪人だけであろう。。。
だから、既にコビット19に感染し、免疫不全症で、感染症や糖尿病、腎不不全になったことが分からないのである。。。。。。
返信する
Unknown (アズべ将門)
2022-02-01 07:05:21
す場に油揚げを乗せるあほは大阪人だけで、
元々関西人は、そばよりうどんが好きで、キツネうどんの白から黒いそばに変えた(化けた)ので、狸(狸はキツネよりも黒いので)そばと命名したに過ぎず、
元々キツネうどんがあってその後に、そばよりうどんが好きな大阪人が油揚げを乗せたそばを狸そばとしただけ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D_(%E9%BA%BA%E9%A1%9E)
油揚げはまさしくキツネの姿で、狸ではなく正しいのはキツネそばである。。。。。。
うどんすきの関西人のキツネうどんが大阪に無いこと自体が、食文化の最先端の大阪人としてはアホとしか言えない。。。
日本人のほとんどは油揚げで連想するのはキツネであって、狸と連想するのはあほな維新が支配する大阪人だけであろう。。。
返信する
Unknown (アスペまさ)
2022-02-01 06:19:30
1番目のアスペまさはパチモン
ホームレスから搾取している大阪の生活保護ビジネスの通称、田中のなりすまし
木曽義仲の「無塩の平茸」と一緒じゃねーの❓😒俺が「岡山では○○そばなんて言うのはどあんごうか手帳持ち」とか言ったらぜったい僻地の呆れた習慣呼ばわりするくせにな😒だいたい当ブログ読者の6割は岡山市民やろがい(俺とは言ってない😒
返信する
Unknown (アスペまさ)
2022-02-01 06:06:16
えむびーまんは半額商品をアホほど喰って末期腎不全になったのか
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。